ハニートゥーン

大人気プリント生地

昭和レトロアニマルプリント・”ルシアン”ハニーチューン2018「フルーツスカラップ」

本日ご紹介いたしますレトロアニマルプリント生地「ハニーチューン」の新柄は、「フルーツスカラップ」です。一段あたりおよそ15センチほどのボーダー柄で、イチゴやパイナップルなどの果物の柄が、スカラップレースのように飾られています。新作4柄の中で、最もレトロアニマルたちをじっくり堪能できるのはこの柄かもしれません。横にたくさんのレトロアニマルが並んでいるのですから♡\ じょうろを片手にお花にお水をあげていたり・・・ /\ 花束を持っていたり、寝そべっていたり・・・ /あっちをむいたりこっちをむいたり、可愛らしい動物がいっぱい!ぜひ、お求めいただきまして、一匹一匹のその表情をお楽しみくださいませ♪ハニ
大人気プリント生地

ルシアンの昭和レトロアニマル柄・ハニーチューン2018「ストロベリーランド」

連続でご紹介中の20サイフ(シーチング)プリント生地、「ハニーチューン2018」。今回は「ストロベリーランド」にフォーカスいたします。ギンガムチェックの中に、約2センチほどのサイズの「イチゴ」がコロコロと転がっています♪そして、この柄は、新作4柄の中でも動物たちがイキイキと自由奔放にふるまっているのが特徴です。例えば、こちらのアニマル。\ スイ~ッと伸びをしています /その他に、こんなシーンも♪\ のんびり談笑をしているようです /\ こちらは、なかよくお散歩中? /今シーズンのトレンド「ギンガム」と、「レトロアニマル」の組み合わせをぜひお楽しみくださいませ♪ハニーチューンシリーズ(リンク先に
大人気プリント生地

昭和レトロアニマルプリント・ハニーチューン2018「喫茶レモン」

「ハニーチューン2018」シリーズの中から、今回ご紹介いたしますのは「喫茶レモン」の柄でございます。直径が約3センチより少し大きい程度のカラフルなレモンが、生地いっぱいに広がっています。そして、この柄の特長は、何と言ってもその「美味しそうなスイーツ」です♡\ 美味しそうなホットケーキを発見! /\ こっちには、パフェや艶やかなプリンも♪ /大好評につきまして、すでに在庫わずかとなっていますカラーもございます。現在販売中のカラーにつきましては、以下のリンクよりご確認くださいませ。ハニーチューンシリーズ(リンク先に商品がない場合は完売です)
大人気プリント生地

昭和レトロアニマルプリント・ハニーチューン2018「レトロパッチワーク」

先日のブログで発売開始をお知らせしました、「ハニーチューン」の最新シリーズ。今回はその中の「レトロパッチワーク」柄を詳しくご紹介します。「レトロパッチワーク」とは、その名の通りパッチワーク状に区切られたマスの中に、レトロな動物たちが入ったファブリックです。明るい表情のうさちゃんやわんちゃんたちがい~っぱい!\ 格子の一辺は約7.5センチほどです /シーチング程度の厚みの平織りの生地ですので、裏面の透け感はこのような感じです。\ うっすらと柄が透けているのがわかります /こちらは、グリーン系のカラーをベースに彩色しています。今回の4柄の中では、一番この柄が”ハニーチューンらしい”ベーシックなプリ
大人気プリント生地

販売開始!昭和レトロアニマルプリント「ハニーチューン2018」!!

本日正午より、いよいよ販売を開始いたしました、「ハニーチューン」の最新作!さっそく、4柄を発表いたします!\ レトロパッチワーク(40983) /レトロポップがぎっしりつまったパッチワーク柄です。\ フルーツスカラップ(40984) /イチゴとパイナップルが交互にならんだ、最高にキュートなボーダー柄です。\ 喫茶レモン(40985) /喫茶店メニューとレトロレモンのコラボレーション!\ ストロベリーランド(40986) /60~70年代ブラウス風の、ギンガム×イチゴ柄です。個々の柄につきましては、それぞれ後日じっくりとご紹介いたします。カラーラインナップは下記リンクよりご確認くださいませ♡※2
大人気プリント生地

生産決定!大人気レトロアニマルシリーズ「ハニーチューン2018最新作」

昭和レトロな人気シーチングプリント生地「ハニーチューン」の生産が今年も決定いたしました。図案は生産元のルシアンさんから発売まで公開NGとのことですのでまだ発表できませんが、発売開始は6月下旬を予定しています。(写真のハニーチューンは2017年バージョンです)ハニーチューン2018年最新図案をみた感想は、「2017年も可愛かったけど、2018年版はますます可愛い・・・!」です!キュートなレトロアニマルの魔法にかかり、気がつくと、今までのシリーズで一番多くの生産依頼をしていました。実は、ハニーチューンは昨年から「完全受注生産方式」となりました。いわゆる「リピート(再生産)」がありませんので、再入荷