レース 刺しゅう

プリント生地

青い布。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップには、5000点を超えるさまざまな布地をご用意しています。無地の布も、プリントの布も、そのほかの布も。色に関しても、モノトーンからカラフルなものまで、多岐に渡ります。そんな中で、今回はあえて「ブルー」のみに着目して、画像をピックアップしてみました。\ ブルー、ブルー、ブルー! /青系の色に限ってみても、まだまだたくさんの布地がございますが、これらの商品はどれも「お洋服づくりにおすすめ」というテーマで選んだものです。大塚屋ネットショップの特集コーナー内で、今回ピックアップした布地についてさらに詳しく記載しています。青色好きの皆さま
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

大塚屋オリジナル刺しゅう「My Teddy Bear」オフホワイトのダブルガーゼ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、綿麻シーチング、先染めギンガム、ソフトブロードの3素材で発売をいたしました「My Teddy Bear」シリーズ。すべてに共通する特長は「大塚屋オリジナルのくまさん刺しゅう」です。さらに今回、また別の素材のくまさん刺しゅう生地が大塚屋ネットショップにやってきました。その素材というのは、ふわふわのダブルガーゼです。優しいオフホワイト色のダブルガーゼと、優しいイメージのくまさんは相性ばっちり。なんだかくまさんも、嬉しそうな表情をしている気がします。「ガーゼハンカチ」、「ベビー服」、「スタイ」など、ご出産祝いのプレゼント制作にもぜひご活用くださいま
レース 刺しゅう

上質なレース生地をお届けします。「Exclusive Collection 特別な木の実刺しゅうのコットンローンレース」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「上質な国産布地」を多数に展開している大塚屋ネットショップ「Exclusive Collection― とっておきの布 ー」コーナーより、美しい刺しゅう生地の情報を発信いたします。(ちなみに「Exclusive Collection― とっておきの布 ー」のコンセプトにつきましては、↑こちらのブログにその魅力をまとめていますのでぜひご覧ください)大塚屋ネットショップには、ふたつの想いがあります。ひとつは、「良質な布地を、できるだけお求めやすい価格でお届けしたい」という想いです。「Exclusive Collection― とっておきの布 ー
レース 刺しゅう

巾着を制作してみました♡ 大塚屋オリジナル刺しゅう「My Teddy Bear」シリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、大塚屋オリジナルの刺しゅう生地をご覧ください。冒頭の画像の巾着袋は、こちらの布地を使用しています。ちょっぴり微笑む穏やかな表情のクマさんを、ほんのり甘さのあるボルドーの糸で刺しゅうしました。「大人っぽさ」と「可愛らしさ」、どちらも感じることが出来るレース生地に仕上がっております。生地は、これまた大塚屋オリジナルのロングセラー生地、フレンチカラーのソフトなハーフリネン無地 「シュクレ」です。シュクレ以外にも、ふたつの素材に刺しゅうしました。ギンガムのローン生地に。お洋服づくりのための ソフトブロード無地、カラーはスモークホワイトに。巾着袋を仕
レース 刺しゅう

大塚屋ネットショップに!お得なレース生地が!もりもりもりもり、新入荷!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今、大塚屋ネットショップでは、レース生地を続々と新掲載しています。さっそく、その一部をご覧ください。――最近掲載したばかりのレース生地のラインナップ。この写真の分はどれも、税込1080円/1mというお得っぷりです。大塚屋ネットショップでは10cm単位でご注文が可能なので、例えば50cm分なら税込540円、30cm分なら税込324円です。レース生地は部分づかいとして使用されることも多いですが、10cm単位でご注文が可能な大塚屋ネットショップなら、必要な数量を無駄なくご注文いただけます♪なお、今回のラインナップは現品限りの特価品につき、在庫がなくなり次
レース 刺しゅう

大塚屋ネットショップの「レース生地・刺しゅう生地」コーナー

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップといえば、無地の布、先染めの布、プリントの布などが人気です。そんな中、大塚屋ネットショップでは「レース生地・刺しゅう生地」のラインナップ充実計画を進めています。お求めいただきやすいお値段のシンプルなレース生地があったり、ナチュラル小花のコットンレース華やかな色づかいのレース生地があったり、【現品限り特価】Exclusive Collection 綿麻オールオーバーレース 「シンプルフラワー」スカート・ブラウスなどにおすすめのオリジナル・スカラップレース生地があったり、大塚屋オリジナルコットンボーダーレース「KUKKA」人気イラス
レース 刺しゅう

【大塚屋車道本店2階】刺しゅう生地・レース生地探しの旅。

ぬのにちは♪大塚屋でございます。ここは大塚屋車道本店2階、レース生地コーナーです。このレース生地コーナーは、今がまさに旬。さまざまな刺しゅう生地・レース生地の新作が続々と登場しています。(今回使用している写真はすべて2025年3月30日に撮影したものです。時期・店舗によってラインナップは常に変動いたします。欠品の際はご容赦くださいませ) 店内ディスプレイにも刺しゅう生地を使用しました。一見、プリント生地のように見えますが、刺しゅうで動物のモチーフを表現しています。そしてその横には、スカラップレース・オールオーバーレースの見本が飾ってあります。\ 心ときめくデザインの数々♡ / 布小物づくりにも
レース 刺しゅう

「キャンブリックコットンレース」3デザインを、掲載しました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。この度、大塚屋ネットショップに新作コットンレース3種類を掲載しました。キャンブリックコットンレース「フラワー」(↑商品名をタップすると、商品ページにジャンプします)かわいく咲いたお花とツタのデザイン。キャンブリックコットンレース「丸いお花」(↑商品名をタップすると、商品ページにジャンプします)小さな丸いお花とツタのデザイン。キャンブリックコットンレース「小花と蕾」(↑商品名をタップすると、商品ページにジャンプします)小さなお花とツタのデザイン。どのデザインも、オフホワイトと生成りの2色展開。薄手でしなやかなキャンブリック生地のため、ミシンでも手縫い
レース 刺しゅう

大塚屋オリジナル♪「木の実の刺しゅうギンガムチェックレース」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、大塚屋オリジナルの刺しゅう生地をご覧ください。その布地は、さらさらとしたなめらかな風合いのコットンギンガムチェック。これからの季節におすすめの素材に、可愛い「きのみの刺しゅう」を施しました。このように、葉っぱの部分と実の部分の色を使い分けて、ボリュームたっぷりの刺しゅう糸で加工しています。カラーラインナップも、明るく楽しいものを揃えました。主張しすぎない刺しゅうデザインと、シンプルなギンガムチェックがとても良くマッチしています。「スカート」「ワンピース」「ブラウス」などのお洋服づくりに、ぜひご利用くださいませ♪木の実の刺しゅうギンガムチェッ
レース 刺しゅう

ボリュームたっぷり刺しゅうをお買い得価格で♪コットンレースをたっぷり掲載♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のテーマは「レース生地」です。春に向けて、可愛いレース生地を多数新掲載いたしました♪どれも刺しゅう糸をふんだんに使用した華やかレースばかりです♡\ カラフルな刺しゅうもございます♪ /\ 日本で丁寧に生産されています♪ /大人のかたも、お子様にもご利用いただきやすい落ち着いたトーンのカラーラインナップ♪\ 布小物づくりにもオススメです♡ /\ ベビードレスにしても可愛く仕上がりそうです♪ /レースの一覧ページはこちらです。今回のブログに掲載のレースは、お買い得価格につき在庫限りで終了となります。この機会にぜひご検討くださいませ♪大塚屋ネットショ
レース 刺しゅう

横づかいの可愛い刺しゅう生地♪『コットンボーダーレース「フラワー」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、大胆な花柄モチーフを刺しゅうしたレース生地をご覧ください♪シーチングより少し薄手のコットン生地に、横づかいのレース模様が広がっています。そして、その上部には2.5センチほどのサイズの一輪の花柄刺しゅうが並んでいます。最上部は、このようにフラットな作りになっています。もう少し、刺しゅう部分を詳しくご覧ください。このように、ボリュームのある糸を使用しているため、刺しゅうのモチーフがはっきりと確認できます。「スカート」「ワンピース」「ブラウス」などのお洋服づくりのほか、「カフェカーテン」や「簡易的な間仕切り」にもご活用くださいませ♪コットン
レース 刺しゅう

シャツブラウスにおすすめ♪「優しくさわやかな綿オールオーバーレース」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のテーマは、オールオーバーレース。生地全面にレース加工が施されている布地です。さわやかなくすみブルーの色をしていて、美しくサークル状の模様が連なっています。そして、そのサークルをまるでお花に見立てたかのように、葉っぱが周囲を飾ります。サークルの直径はおよそ2センチほどのサイズです。上品で優しい雰囲気があるので、お洒落な布雑貨づくりにオススメですが、ぜひお作りいただきたいのがこんな作品です。\ ピンタックヨークシャツ♡ /こちらの写真は、かたやまゆうこさんの『ブティック社「誰にでも似合う基本形の服 」』の掲載作品です。「誰にでも似合う基本形の服」
レース 刺しゅう

my piece of fabric 「小さなモチーフのローン刺しゅう」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、いろんなモチーフのスポット刺しゅう布地をご案内いたします♪刺しゅう生地といえば、最近の人気生地にこの「ネコ」がモチーフのデザインが思い浮かびます。この「
レース 刺しゅう

新色「ピンク猫」を追加♪ my piece of fabric 「ニャンコ刺しゅうのブロード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。8月のブログで入荷のお知らせをいたしました、「ニャンコ刺しゅうのブロード」。おかげざまでとても人気がございまして、早くも「新色」の追加が決まりました。もともと、白いブロード生地に「黒いネコさん」と「グレーのネコさん」のタイプがあったのですが、この度加わることになったのは・・・\ どどん! /\ ピンク色のネコさん! /\ めちゃ可愛らしいカラーです♡ /\ 等間隔に並んでいます♪ /かっこよさのある「ブラック」「グレー」のネコさんに対しまして、今回の新色「ピンク」ネコさんは可愛らしい雰囲気です♡これで、「ニャンコ刺しゅうのブロード」は全部で3色とな
レース 刺しゅう

ニュアンスカラーのコーデュロイ生地にミモザをプラス♪「ふんわりミモザ刺しゅうのコーデュロイ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「コーデュロイ」。タテ方向の畝(うね)が特徴的なコーデュロイ素材は、すでに大塚屋ネットショップでも無地やプリントのさまざまな生地がございます。そんなコーデュロイ生地に、今回は「ミモザ柄の刺しゅう」を全面にのせてみました。上品さと高級感を出すために、刺しゅう糸をふんだんに使用し、ボリューム感のあるミモザのモチーフに仕上がりました。配色はこちらの5色です。ミモザといえば黄色のイメージですが、さまざまなシミュレーションをしてみると落ち着いたニュアンスカラーのコーデュロイにはむしろ「白」「アイボリー」「グレー」のような色のほうがよく馴染みまし
レース 刺しゅう

シンプルでお洒落なデザイン♪my piece of fabric 「ニャンコ刺しゅうのブロード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、可愛らしい「ネコ」がモチーフの布地です。ネコはネコでも、今回はプリント生地ではございません。このように、生地全面にネコの「刺しゅう」のモチーフが並んでい
レース 刺しゅう

大塚屋ネットショップ・生地の情報発信ミニマガジン!「tsukamaga(ツカマガ)」vol.12

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ発信の新提案、「tsukamaga(ツカマガ)」!「ツカマガ」とは「大塚屋ネットショップマガジン」の略。すなわち、大塚屋ネットショップが不定期でお届けする生地の情報発信ミニマガジンでございます♪(ツカマガのバックナンバーはこちらです)普段の布地情報に加えて、旬な「コーディネート」のご提案をしていく試みです。第12回目は、コットンレース生地!「ポップなカラフルドットキャンブリック刺繍」をご紹介いたします。「キャンブリック」とはシーチングとブロードの中間くらいの厚さで、小物はもちろんシャツやブラウスなどの服地にもオススメの素材です。
レース 刺しゅう

レース生地に、水彩風の花柄プリント♪「フラワープリントコットンレース」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、お買い得価格のこちらの生地をご覧いただきましょう。\ 花柄のプリント生地・・・? /はい、確かに水彩風の花柄の生地なのですが、近づいてみると・・・\ 全面に、刺しゅう♡ /シンプルで可愛らしい刺しゅうが確認できました。つまり、今回の布地は「刺しゅう」をした後に、「プリント」をしているという、2段階の加工をしているのです。生地幅は約110センチですが、刺しゅう部分の幅は約100センチです。カラーは3色ございますが、現品限りにつきまして、なくなり次第終了です。生地の厚みは、「シーチングより少し薄手」程度です。春先の可愛らしい作品づくりに、ぜひご
レース 刺しゅう

お洋服にも、手作りマスクにも♪「女の子のための ゆめかわリボンレース」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、可愛らしい「レース生地」でございます。\ 可愛い、おリボン♡ /少し薄手のローン生地に、可愛らしいリボンがたっぷりと並んでいます。カラーバリエーションもたっぷりとご用意しました。\ ベーシックで清潔感のある、白&オフ白♪ /お好みに合わせて、クリアなカラーやニュアンスカラーもございます♪濃色は、黒と紺がございます。紺色は、フォーマルな雰囲気のトーンを抑えた「ダークネイビー」です。「ブラウス」や「スカート」など、フリルやギャザーつきのお洋服にしたら、とってもキュートな仕上がりになりそうです♡「ポーチ」「ハンカチ」「マスク」「ヘアアクセサリ
レース 刺しゅう

【ブログ番外編】名古屋・大塚屋車道本店2階の人気コーナー、レース生地売り場です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日はブログ番外編。名古屋の車道本店2階・レース生地コーナーを紹介します♪\ 壁一面がレース!レース!レース! /レース生地コーナーは春夏がメインとなるので、例年ですと秋冬シーズンは商品数が抑えられがちになるのですが、今年は冬季でも主に「手作りマスク」の装飾として商品数をたっぷりとご用意しています。\ 日刊工業新聞さんからも取材をいただきました /この機会に、現在の商品ラインナップの一部をご覧いただきたいと思います。大小さまざまな華やかな花柄にはじまり、可愛らしいハート柄、シンプルな小柄もたっぷりと。刺しゅうにボリューム感のある、ペイズリー柄もござ