おしらせ

おしらせ

バーゲンセール4日目朝。車道本店の人気アイテムをご紹介!『決算大処分セール2025』

ぬのにちは♪大塚屋 車道本店(くるまみちほんてん)でございます。先週金曜日からはじまりました、大塚屋の決算大処分セール。1日目、2日目、3日目と、どの店舗も昨年を大きく上回る数のお客様にご来店いただいております。誠にありがとうございます!そこで今回のブログでは、大塚屋車道本店それぞれのフロアスタッフに、この3日間の人気商品をリサーチ。先ほど撮影をしてきましたので、さっそくご覧くださいセール品だけではなく、特にこの3日間で人気の商品も含んでいます。(車道本店の8月11日開店前の内容です。各店ごとに、ラインナップは異なります)播州織のダブルガーゼが人気急上昇中です。このワンピースに使用しているダブ
おしらせ

大塚屋ネットショップにも、お買い得商品を掲載!『決算大処分セール2025』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日より、大塚屋車道本店・江坂店・岐阜店にてはじまります「決算大処分」セール。一昨日のブログでは、車道本店のお買い得な店内ラインナップも記事にまとめています。そんな中、大塚屋ネットショップでも、本日よりお買い得商品を多数追加掲載しています。(画像をタップすると商品一覧ページにジャンプします)その名は「特価品コーナー」。常日頃、大塚屋ネットショップの特価商品や、のこりわずかの商品をまとめているページです。ここに、新たに商品をプラスいたしました。(店頭の特価品とはラインナップが異なります。店頭と価格が異なる場合がございます)なお、店頭の開催内容につきま
おしらせ

【速報】バーゲンセール開催直前の店内の様子を大公開!『決算大処分セール2025』

ぬのにちは♪大塚屋でございます。2025年8月8日金曜日の朝10時より、大塚屋車道本店・岐阜店・江坂店にて「決算大処分」セールが始まります。日程は以下の通りです。(大塚屋岐阜店につきましては、8月20日と21日は臨時休業をいたしまして、セール明けの8月22日(金)から店内リニューアルオープンを予定しています)決算大処分というセールの特性上、商品内容や在庫状況は各店ごとに異なります。以下に、大塚屋車道本店のセール開催直前の店内写真を、フロア別で公開いたします■大塚屋車道本店 決算大処分ギャラリー■(本日の営業時間終了後、店内を撮影したものを掲載しています)また、開催直前の8月6日(水)の営業終了
おしらせ

【名古屋車道本店・大阪江坂店・岐阜店】年に一度の徹底売り尽くし。『決算大処分セール2025』

ぬのにちは♪大塚屋でございます。年に一度の徹底売り尽くし。今年も、大塚屋の「決算大処分セール」の季節がやってきました半額商品も多数登場するこの大バーゲンセールがはじまるのは、2024年8月8日の金曜日朝10時です。「車道本店(名古屋)」「江坂店(大阪)」は、8月20日(水)までの13日間。「岐阜店(岐阜)」は、8月19日(火)までの12日間です。大塚屋岐阜店につきましては、8月20日(水)と21日(木)は臨時休業をいたしまして、セール明けの8月22日(金)から店内リニューアルオープンを予定しています。ちなみに、セール期間中の店内では、いつも以上にお買い得な商品がいっぱい。「決算大処分」というセ
おしらせ

【ポートメッセなごや】「クラフトマーケットvol.7」大塚屋ブースをご紹介。

ぬのにちは♪大塚屋車道本店でございます。明日の8月2日(土)と翌日の8月3日(日)に、ポートメッセなごやでクラフトマーケットが開催されます。以下、運営さんの紹介文を、Xから引用します。名古屋大規模ハンドメイドイベント開催!CRAFTMARKETNAGOYA vol.7 ー 今回のテーマは「心ときめくひと時を」 ハンドメイド・フード・ワークショップ、キッチンカーなど二日間合計約2200ブースの素敵なクリエイターがポートメッセなごやに大集合! ライブペイントでは5人のクリエイターが素敵な世界観を大きな壁面に描いていきます!世界にひとつだけの宝物を見つける、特別な一日を過ごしてみませんか?会場が第3
おしらせ

大阪観光といえば、大型生地手芸店・大塚屋!大塚屋江坂店「撮りたてほやほや店内写真」

ぬのにちは♪大塚屋でございます。これまで2回にわたり、大塚屋の車道本店(名古屋)と岐阜店店内写真をご覧いただきました。本日は、大阪府吹田市に店舗のございます大塚屋江坂店(大阪)の登場です。地下鉄 江坂駅4番出口から、西へ向かって徒歩約5分程度で大塚屋江坂店は見えてきます。それではこれより、全5フロアに渡る江坂店の内側を、写真たっぷりでご覧ください。大塚屋江坂店1階大塚屋江坂店2階大塚屋江坂店3階大塚屋江坂店4階大塚屋江坂店5階――なお、江坂店の入り口には、このようにフロアガイドも置いてあります。江坂店限定で英語バージョンもあります このフロアガイドにつきましては、以下のブログで詳細をぜひご覧く
おしらせ

続報!東京駅⇔大塚屋(名古屋)の1泊バス旅行プラン「大塚屋車道本店お買い物満喫ツアー」

ぬのにちは♪大塚屋でございます。これまでのブログでもすでにお知らせをしております、東京駅⇔大塚屋(名古屋)の1泊バス旅行プラン・大塚屋車道本店 お買い物満喫ツアー!本日、大塚屋のホームページにさらなる詳細を発表いたしました。これまでの発信内容と重複する内容もございますが、ブログでも以下にまとめましたので、ぜひご覧くださいませ。大塚屋バスツアー開催決定!2025年12月13日(土)・14日(日)の2日間、「東京駅 発→大塚屋車道本店(名古屋) 着」の1泊バスツアー(事前予約制)を開催いたします。(↑ツアーに向けて「ツアー鳥さんロゴ」も制作しました♡)創業75年の大塚屋の歴史の中でも、前例のない長
おしらせ

大塚屋で過ごす夏休み!車道本店・岐阜店・江坂店で「夏休みキッズワークショップ」を開催します。

ぬのにちは♪大塚屋でございます。2025年7月26日(土曜日)~7月30日(水曜日)の5日間、大塚屋車道本店(名古屋)・江坂店(大阪)・岐阜店で夏休みキッズワークショップを開催します。開催内容は、店舗によって異なります。以下に3店舗の内容を記載いたします。※内容は変更となる場合がございます。最新情報につきましては、大塚屋ホームページお知らせ欄をご覧くださいませ。大塚屋車道本店(名古屋) なつやすみキッズワークショップ大塚屋江坂店(大阪) なつやすみキッズワークショップ大塚屋岐阜店 なつやすみキッズワークショップ暑い日が続きますが、大塚屋の店内はエアコンが効いていますのでヒンヤリ快適です♡また、
おしらせ

岐阜観光といえば、大型生地手芸店・大塚屋!大塚屋岐阜店「撮りたてほやほや店内写真」

ぬのにちは♪大塚屋でございます。先日、名古屋の大塚屋車道本店の店内の風景をブログで発信いたしました。本日は「岐阜店」の番です。名鉄岐阜駅から徒歩3分のところにある岐阜店は、3フロアに渡ってさまざまな布地や手作り材料を販売しています。そして、岐阜店ならではの楽しい作品見本がたくさん飾られているのも特長です。それではさっそく、岐阜店の様子をご覧ください。大塚屋岐阜店1階  大塚屋岐阜店2階   大塚屋岐阜店3階 ――ちなみに、岐阜店では8月下旬に店内を改装し、新たなる岐阜店として生まれ変わり予定です。岐阜店の今後に、ぜひぜひご期待くださいませ!店舗写真をタップすると、店舗ページにジャンプします。車
おしらせ

【2025/4/1~6/30】大塚屋ネットショップ・約5000点のアイテムの中で、人気No1の布地とは?

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日お知らせをいたしましたのが、熱中症対策におすすめの生地「クールクロス」のランキングでした。今回のブログではさらに視点を広げまして、大塚屋ネットショップ全商品の中で人気ナンバーワンのアイテムをご案内したいと思います。集計期間は2025年4月1日から6月30日の3か月間。約5000点のアイテム数の中から、さまざまな視点でナンバーワンの生地をご覧ください。売上ランキングNo.1おねうち価格の日本製広幅リネンクロス無地 ナチュラル(商品名をタップすると商品ページに移動します。リンク先に商品がない場合は完売です)お買い上げ金額総合計のランキングナンバーワ
おしらせ

名古屋観光といえば、大型生地手芸店・大塚屋!大塚屋車道本店「撮りたてほやほや店内写真」

ぬのにちは♪大塚屋でございます。こちらの建物は、東京からのバスツアー「お買い物満喫ツアー」を計画中の大塚屋車道本店です。大塚屋にお車でお越しの際は、併設している駐車場から向かって、こちらの入り口が一番の近道です。ところで、大塚屋車道本店の店内につきまして、セールやフェアの際の商品写真はたびたび撮影していますが、そもそも日常の店内写真をほとんど発信していないことに気がつきました。そこで先日、大塚屋車道本店の店内を駆け巡りながら、特に「品揃え」を体感できる写真を撮影いたしましたのでご覧ください大塚屋車道本店1階 大塚屋車道本店2階 大塚屋車道本店3階 大塚屋車道本店4階 大塚屋車道本店 地下 ――
おしらせ

日程決定!!!東京からのバスツアー「大塚屋車道本店 お買い物満喫ツアー」

ぬのにちは♪大塚屋でございます。↑6月24日のブログで、突然の発表となりました、「東京 発→大塚屋車道本店(名古屋) 着」の1泊バスツアー計画。なんだかエイプリルフールかのようなトンデモ企画ですけれど、昨日「Instagram」や「X」に今回の見出し画像の投稿をいたしましたところ、本当にたくさんのお客さまからの嬉しいコメントをいただきました。この投稿をInstagramで見る大塚屋(生地屋/手芸店/カーテン)(@otsukayanetshop)がシェアした投稿例えばInstagramのコメント欄では、「ツアーに向けて「大塚屋貯金」始めます」ですとか、「ぜぇーーーーたい行きたい!」ですとか、つい
おしらせ

大阪の大塚屋・江坂店のラインナップを大公開!「夏の布地 大見切り2025」

※サイトへのアクセスが集中している時間帯は、画像が表示されにくい場合がございます。そのまましばらくお待ちいただきますと、画像が表示されます。2025/6/29(日)朝11時現在、恐れりますが駐車場が混みあっておりまして、入庫までにお時間をいただいております。ぜひ、公共の交通機関もご利用くださいませ。ぬのにちは♪大塚屋でございます。ただいま開催中の大塚屋・夏物セール「夏の布地 大見切り」。すでに、名古屋の車道本店や岐阜店の店内の様子はお伝えをいたしましたが、本日はセール3日目朝の「大阪 江坂店」の店内のラインナップをご覧ください。江坂店でも、まだまだたっぷりとお買い得商品をご用意しています。\ 
おしらせ

速報!セール初日朝の、大塚屋岐阜店のラインナップを大公開!「夏の布地 大見切り2025」

※サイトへのアクセスが集中している時間帯は、画像が表示されにくい場合がございます。そのまましばらくお待ちいただきますと、画像が表示されます。ぬのにちは♪大塚屋でございます。本日より始まりました、大塚屋の「夏の布地 大見切り」セール。一昨日には車道本店の店内写真を公開いたしました。そして、今朝はこちらにやってきました。\ 大塚屋岐阜店! /売り場面積こそ車道本店より小さいものの、商品ラインナップに関しまして車道本店の魅力をギュギュッと濃縮し、岐阜店ならではの商品もプラスしたようなお得密度の大きい店舗です。店内の入り口には、ワッペンコーナーがございます。開店10分前の時点で、お店の外に10名ほどの
おしらせ

速報!セール開催直前の、大塚屋車道本店のラインナップを大公開!「夏の布地 大見切り2025」

ぬのにちは♪大塚屋でございます。先日のブログでもお伝えをいたしました通り、明後日6月27日(金)の午前10時から、店頭で「大塚屋・夏の布地 大見切り」のセールがはじまります。今回のセールは、夏の布地大見切りという内容の特性上、各店舗の在庫状況によって大きく商品ラインナップが異なります。例えば「車道本店(名古屋)」と「岐阜店」を両方ご来店いただくと、それぞれにお買い得商品の発掘をお楽しみいただけます。また、「江坂店(大阪)」ならではのお買い得商品もございます。本日水曜日の営業時間終了後、商品ラインナップの一部を大塚屋ホームページの「お知らせ欄」にて発表いたします。大塚屋ホームページの「お知らせ欄
おしらせ

【大塚屋車道本店・江坂店・岐阜店】夏の布地 大見切り2025セール情報です。

ぬのにちは♪大塚屋でございます。今回のブログでは、今週金曜日から大塚屋の店頭で開催予定のセール情報をお知らせいたします。2025年6月27日(金)~7月2日(水)の6日間、「夏の布地 大見切り」のセールを開催します。(車道本店 江坂店 岐阜店:営業時間10:00~18:30)期間中、セール対象商品には黄色の特価札をつけて、お値段を表示いたします。内容は、「レース生地」「先染めコットン」「ニット」「合繊生地」「デニム」「各種プリント生地」「清涼裏地」「リップル生地」「麻生地」「ボタン」などなど。布地以外の手作り材料も、一部セール対象になります。開催直前になりましたら、商品ラインナップの詳細を大塚
おしらせ

お得な「はぎれ」をめちゃんこ準備中!第37回ハンドクラフトフェアinNAGOYA

ぬのにちは♪大塚屋でございます。本日は、明日から開催予定の第37回ハンドクラフトフェアinNAGOYAのお知らせです。設営にやってきたのは、名古屋の「吹上ホール」。地下鉄桜通線「吹上駅」5番出口スグのところにございます。こちらの会場で、2025年6月20日(金曜日)・21日(土曜日)の2日間、第37回ハンドクラフトフェアinNAGOYAが開催されます。(開催時間:午前10時~午後5時)大塚屋は、会場内のマーケットコーナーA「E-1」にブースを構えています。このように、ブース内にラックを並べていき・・・大塚屋車道本店(くるまみちほんてん)で準備したハギレやカットクロスをセットしていきます。あっと
おしらせ

本日6月2日AM10時、開幕!大塚屋の「はぎれ大会」速報。

ぬのにちは♪大塚屋でございます。昨日もお知らせをしていました、大塚屋のはぎれ大会。天候にも恵まれまして、全店そろって本日の開催が叶いました。開催日時・場所は、以下の通りです。■開催日時 開催期間:2025年6月2日(月)(車道本店は雨天時延期) 開催時間:10:00~15:00 (店舗自体は18:30まで営業)■開催場所 車道本店(名古屋) ウォーグ学園東側特設会場 江坂店(大阪) 4階特設会場にて開催 岐阜店(岐阜) 1階特設会場にて開催「はぎれ大会」を迎えた朝(大塚屋車道本店で撮影)車道本店では、今朝、屋外にて設営を行いました。まさに、「布山(ぬのやま)」といっても過言ではないほどの「はぎ
おしらせ

明日2025年6月2日(月曜日)、「はぎれ大会」を開催します。(車道本店、江坂店、岐阜店)

ぬのにちは♪大塚屋でございます。本日までとなりました、大塚屋75周年感謝祭。ですが、明日6月2日の月曜日には、もうひとつ大きなイベントが控えています。そのイベントというのが・・・「はぎれ大会」でございます!!開催日時・場所は、以下の通りです。■開催日時 開催期間:2025年6月2日(月)(車道本店は雨天時延期) 開催時間:10:00~15:00 (店舗自体は18:30まで営業)■開催場所 車道本店(名古屋) ウォーグ学園東側特設会場 江坂店(大阪) 4階特設会場にて開催 岐阜店(岐阜) 1階特設会場にて開催車道本店(名古屋)につきましては、雨天の場合は日程が変更となる場合がございます。その際は
おしらせ

木曜日ですが、臨時で営業しています!「大塚屋75周年!感謝祭2025」

ぬのにちは♪大塚屋でございます。来週6月1日(日曜日)まで店頭で開催中の「大塚屋75周年感謝祭」。昨日までで、全店舗ともにレジカゴバッグのプレゼントは、すべてお渡し済みとなりましたので終了いたしました。大塚屋の包装紙柄関連といえば、感謝祭期間中はこちらの「フリースタンプ」もお楽しみいただけます。(店舗ごとにスタンプの色が異なります。大阪江坂店は緑、岐阜店は黒です)そして、「はぎれ大会」の日も少しずつ近づいてきました。来週の月曜日の、6月2日(月)に開催予定です。■「はぎれ大会」開催場所 大塚屋車道本店「ウォーグ学園東側特設会場」 大塚屋江坂店「4階特設会場」 大塚屋岐阜店「1階特設会場」車道本