ぬのにち「は」?!それとも、ぬのにち「わ」?!その答えが明らかに!

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

――ある日のことでした。

大塚屋ネットショップのブログ担当は、ひとつ悩んでいることがございました。

それは、このブログの毎回の冒頭のご挨拶、「ぬのにちは」についてです。

この「ぬのにちは」というご挨拶、そもそも「こんにちは」+「布」=「ぬのにちは」というところから作り出した造語でございます。

――ところが・・・!

\ 「は」と「わ」が混在! /

大塚屋のサイトやSNSなどで、スタッフ同士でも「ぬのにちは」という表記と「ぬのにちわ」という表記が混在する事態となってしまいました。

ぬのにち「は」なのか、「わ」なのか、そろそろ結論を出さねばなりません。

造語の派生から考えると「ぬのにちは」が正解なのですが、その流れを知らずに読むと、ぬのにち「WA」ではなく、ぬのにち「HA」と間違えて読んでしまう可能性がございます。

それならいっそ、「ぬのにちわ」という表記のほうが、読み間違えをせずに自然に読めるという点では優位にすら感じます。

\ 悩める日々っ・・・! /

語源を取るか、読みやすさを取るか・・・

ブログ担当の悩める日々が続きました。

そして、結局のところ結論が出ず、ほかのスタッフの意見も聞くことにいたしました。

\ 臨時会議ッ! /

緊急招集となったそのほかのスタッフたち。

あえて、ブログ担当は意見をはさまずに、客観的な回答をそのほかのスタッフたちに導き出していただくことに。

心中穏やかでない、ブログ担当。

それもそのはず、今回の結論によってはこれまでブログで使い続けてきた「ぬのにちは」と決別し、「ぬのにちわ」がスタンダードになるのですからっ・・・!

\ 協議中! /

交わされる熱い議論!

時間にしておよそ30秒!!

――そして、いよいよこの難題に終止符が打たれるッ!!!

その、結論とはッ・・・!!!

\ ガビビビビビ~ン! /

その結論は、まさかの、

どっちでもいい」・・・!!

その答えにブログ担当としては戸惑いがございましたが、その後ある考えに至りました。

それは、「ぬのにちは」でも「ぬのにちわ」でも、

そもそも突然ブログ担当が使い始めた造語の「生地屋の挨拶」を、

お客さまやほかのスタッフにも使っていただけていることこそに、

感謝すべきということに気がついたのです!

――と、いうわけで!

\ 結論! /

今後とも、生地屋の挨拶「ぬのにちは」or「ぬのにちわ」を、自由な表現スタイルで、ブログもろもろで使っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします♪


★おまけ★(もしよろしければ、ブログをご覧の皆さまのご意見もおきかせください)

「ぬのにちは」と「ぬのにちわ」、使うならどっち?





Loading ... Loading ...