【大塚屋 大塚社長の布日記】#004「HOKKOH(ホッコウ)」さんのプリント生地が、アツイ!!

ぬのにちは♪

大塚屋の社長でございます。

 

プリント生地を語るときに、欠かすことはできない注目企業さんがあります。

その企業とは「北高株式会社」さんです。

ひょっとすると、北高株式会社さんと書くよりも「HOKKOH」と書いたほうが馴染みがあるのかもしれません。プリント生地の耳に「HOKKOH」というロゴが入れてあることが多いです。

 

\ この耳のロゴです /

 

プリント生地は、各社さんそれぞれにそれぞれの魅力があるのですが、私の個人的な感想としては、HOKKOHさんの魅力は「資材っぽさを含みつつ、服地としても活かせるデザインセンス」です。

 

例えば、こちらのHOKKOHさんのショールームに飾られている布地たち。

皆さんは、このデザインを見て、どのような作品づくりを連想されますか?

比較的小さめのモチーフでポップな図案が多いので、ポーチなどの布小物や、芯地を貼ってのサコッシュなどの制作もイメージしやすいと思います。

 

一方で、可愛さがありつつも主張しすぎない絶妙なバランス感覚で図案が起されているため、お洋服づくりにもぴったりなのです。

 

\ 洋服になると、また一味ちがった魅力が出ます /

さらにHOKKOHさんの多くのデザインは、女性も男性も、性別を問わず使いやすいというのも特長となっています。

 

布地そのものを眺めていたり、飾ったりしてもなんだかハッピーな気持ちになってくるので、「布地好きな方へのプレゼント」にしても、喜んでいただけると思います。

 

大塚屋ネットショップでも、さまざまなHOKKOHさんのプリント生地を展開中です。

以下の一覧ページより、そのユニークかつお洒落でセンスの光る図案の数々をぜひご覧くださいませ。

 

大塚屋ネットショップ HOKKOH(北高)さんのプリント生地一覧

 

タイトルとURLをコピーしました