宮殿でもなく、ガムでもないほうの「バッキンガム」!(マトカリップ・ピルクッカ)
先日のブログでご紹介しました、「マトカリップ・ピルクッカ」のファブリック。 今回も、そのシリーズの中からひとつをクローズアップいたしま…
先日のブログでご紹介しました、「マトカリップ・ピルクッカ」のファブリック。 今回も、そのシリーズの中からひとつをクローズアップいたしま…
先日のブログ「エンジェルソフト加工・KOKKA(コッカ)の素敵なハーフリネン・ドット生地」を使って、今回はお洋服を作ってみました。 綿…
先日のブログ『完成!デニムカラーファブリック3部作「リボン・無地・格子柄」』でご紹介しました「格子柄」のオックスプリント生地を、キルティング…
↑こちらの生地は、新作の綿麻キャンバスプリント生地です。おしゃれな雰囲気に惹かれて、即仕入れをいたしましたが、仕入れた後でひとつの疑問が浮か…
今回は、おしゃれなファブリックを生産されています「KOKKA(コッカ)」さんから入荷しました、ちょうちょ柄の生地をご紹介します。 遠目…
皆様、長らくお待たせいたしました。 旧作・「星降る大人のダブルガーゼプリント」が染色工場さんの廃業に伴いまして完売となった後、本当にた…
人気のファブリック、ココチファブリック「お洋服づくりのためのソフトブロード無地」(商品紹介ブログはこちら)を用いまして、作品を作ってみました…
4月のブログでご紹介いたしました「デニム調オックスプリント・セルヴィッジ」。 その生地を表地にして、無地デニム調プリントキルティングを…
大塚屋ネットショップのロングセラー商品のひとつ、「リボンのダブルガーゼ」。 シンプルだからこそ、飽きにくく、愛され続けるWガー…
大塚屋ネットショップの人気コーナー「my piece of fabric」。コンセプトは、「私好みの布」。思わず手元に置いておきたくなるよう…