【ナニコレ?シリーズ】元素記号が正解できるどうか、トライしてみた件。

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

「カッコよくて、面白い。」と評判の「ナニコレ?シリーズ2022」。

近日入荷予定!カッコよくて、面白い。「ナニコレシリーズ2022」(Nanikore? Series2022)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今日のブログは、近日登場予定の「ナニコレシリーズ2022」の情報をお知らせいたします!「ナニコレシリーズ」とは、その名の通り、思わず「ナニコレ?!」とつぶやいてしまうようなユニークなデザインが特徴です。いったいどんな「ナニコレ?」が登場するのでしょう。これから、それぞれのデザインをダイジェストで発表いたします♡オックスプリント「恐竜の骨」まず、最初の「ナニコレ?」は、なななぁ~んと、恐竜の「骨」の柄でございます。「恐竜柄」ではなく、まるで化石のような「恐竜の骨柄」というところがポイントです。オックスプリント「ステーショナリー」お次の「ナニコレ?」は

 

先日、掲載を開始したばかりですが、本日はこちらの柄をクローズアップしてみたいと思います。

 

\ 記号が、密(みつ)! /

 

おびただしいボリュームの「元素記号」が、生地全面にデザインされています。

実はこちらの「元素記号」。

昨年の「ナニコレ?シリーズ」で大ヒットをいたしましたため、2年続けての登場となりました。

 

誰しもがかつて学校の授業で出会ったことのある「元素記号」。

でも、スタッフの間でも「覚えようとしたことがあるけど、今は…」とか「スイ、ヘェ、リィ、ベェ、ボクノフネ…?」とか、曖昧な記憶ばかり。

なかなか、大人になっても覚えているのは難しいものです。

そこでせっかくの機会ですので、答えられるかどうか、いくつかテストしてみることにしました。

 

 \ 大塚屋代表・トリさん登場! /

 

こちらの元素記号「C」は何でしょう?

 

「C」・・・?「C」といえば・・・コットン・・・?

コットンといえば・・・「綿」!!

 

\ ブブー!残念!正解は「炭素」です! /

 

こちらの元素記号「N」は何でしょう?

 

「N」・・・!ウフフ・・・これは、わかりやすいですね。

「N」といえば・・・「ナイロン」!

 

\ ブブー!残念!正解は「窒素」です! /

 

こちらの元素記号「Li」は何でしょう?

 

リ・・・リネン?

 

\ ブブー!正解は「リチウム」です! /

 

こちらの元素記号「Cu」は何でしょう?

 

Cu・・・キュ・・・キュ・・・キュプラ?

 

\ ブブー!正解は「銅」です! /

 

 

こちらの元素記号「Si」は何でしょう?

 

Si・・・シ・・・シ・・・シシシシ・・・シルクッ?

 

\ ブブー!正解は「ケイ素」です! /

 

・・・・・。(グスン)

 

――どうやら、大塚屋のトリさんは、どうしても「布がらみ」の回答になってしまうようでございました。

 

皆さまも、ぜひこちらの「元素記号の布」で、ソーイングを楽しみつつ、化学の勉強にもトライしてみてくださいね♪

 

ナニコレ?シリーズ「元素記号」

(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

 

タイトルとURLをコピーしました