洗練されたお花がモチーフのスケアプリント生地。『カクシッカ』-北欧調プリント・nina(ニーナ)

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日も、スケアープリント生地「nina(ニーナ)」最新作を詳しくご覧いただきます。

今年もあります!北欧調スケアープリント「nina(ニーナ)」2021最新作情報です♪
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、現在生産中の「nina(ニーナ)」最新作情報を、発売より一足お先に大公開いたします♪(ニーナとは…これまでのブログでもたびたび登場をしています北欧の女の子をイメージしたプリント生地シリーズです)素材は、これまでのシリーズ同様、シーチングよりも少し薄手の「スケアー生地」です。それではさっそく、全4柄のサンプルボードをご覧いただきましょう♡syureeni ー シュレーニ ー「シュレーニ」とは、フィンランド語で「ライラック」を意味します。香水としても好まれる優しい香りのかわいいお花、ライラック。ブルーやグレーを中心とした4配色です。su

 

\ カクシッカ! /

今回の柄のサブタイトルは「カクシッカ」。

なにやらカクカクとした名称がついていますが、その柄はまるんとしたお花が印象的な優しいデザインをしています。「カクシッカ」というのは、フィンランド語で「ふたつのお花」という意味があるそうです。

 

さて、今回の「カクシッカ」。

色合いはシンプルですが、実はさりげないこだわりが光る部分がございます。

 

遠目から見ると、わかりにくいですが・・・

 

背景の無地部分が、よく見るとタテヨコにスラブのような変化のある色づかいをしています。

 

そのスラブ調の色合いをつけることで、お花部分が浮かびあがるようなナチュラルな立体感を演出しています。

 

モチーフひとつ分のサイズはおよそ5~6センチ。

芯地をつけていただいて、「ポーチ」や「バッグ」など北欧調の作品づくりをしていただくのもオススメです。

 

北欧調プリント・nina(ニーナ)

(リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました