2019-02

綿 コットン無地

おねうち価格のジーンズ生地♪おねうち10オンス・綿ポリインディゴデニム

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。入園入学シーズンから春先にかけて、ぐんぐん注目度が増していく素材があります。それはズバリ、「デニム」!ジーンズ、バッグなどに用いられる布地です。そんなデニムの季節にこのたび掲載しましたのが、「おねうち10オンス綿ポリインディゴデニム」です♪ジーンズの中でも少し厚めの「10オンス」素材で、綿とポリエステルの混紡にすることにより、しっかりとしたコシがある、インディゴ染めの布地です。そして、昨年は3色展開でしたこちらの生地に、今年は新しく2色を増やしました。\ ひとつめは、淡い水色♪ /写真よりも、実物はもう少し水色寄りです。洗いをかけて、インディゴの染料を落と
プリント生地

ダイワボウ・Tip-top Collectionのオックスプリント生地の新しい仲間♪「ネコちゃん柄」を企画中です。(DT10136S)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回のテーマは「ティップトップコレクション」の最新情報でございます。「ティップトップコレクション」とは、以前のブログでもご紹介歴のある「ゾウさん柄」を代表としたオックスプリント生地のシリーズです。そんな「ゾウさん柄」ですが、実は10年以上も生産をされ続けている超ロングセラーの「愛されゾウさん」なのをご存知でしょうか。メーカーさんとお話をしているときにこの「ゾウさん柄」の話題になりまして、「ほかのアニマル柄でも「ゾウさん柄」のように末永くお客さまからご支持をいただける柄がほしいですね!」というのが今回の新柄企画のはじまりです。\ 選ばれたアニマルは、「ネコち
プリント生地

ブロードの次はツイル生地♪コットンこばやし「十字小花のツイルプリント」(KTS6500)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、「コットンこばやし」さんから入荷いたしましたプリント生地が登場します♪複数のお客様からリクエストのございました、注目度の高い布地です。その前に、先日のブログ「コットンこばやし 花柄ブロードプリント最新作!今度の小花はちょっぴり和風レトロ♪(KTS6501)」はご覧いただいていますでしょうか♪今回は、そのときの柄とよく似ていますが、「生地」と「柄の大きさ」、そして「色」も少し異なります。\ ブロード生地と並べてみました /柄のサイズはブロード生地にくらべてかなり大きいことが一目瞭然です♪大きい方の今回の柄は「ツイル生地」なので、「バッグ」などを中心に
先染め生地

「Exclusive collection ―とっておきの布― 」綿麻ドットジャガード生地に、新色スモーキーピンクが登場♪(CLT271)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、以前のブログ『「Exclusive collection ―とっておきの布― 」綿麻ドットジャガード生地に新色を企画中です♪』の生地が入荷いたしましたので、そのお知らせでございます。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。入荷しましたのは上の写真のカラー「スモーキーピンク」。落ち着いたピンク色で、すてきな仕上
プリント生地

【ゆめかわ♪】もしも「はいから横丁」が「バニラ ポップ」シリーズのようなミルキーカラーになったら・・・♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回のブログは「もしもシリーズ」です。「はいから横丁」の生産元のコスモテキスタイルさんとのお話の中で、「もしも、はいから横丁がバニラ ポップのような色になったら、どんな雰囲気になるのでしょうね♪」という話題が出ました。「バニラ ポップ」とは、このハート柄のような”ゆめかわカラー”や”ミルキーカラー”を中心とした人気シリーズです。(バニラ ポップ「パステルハート」については、詳しくはこちらのブログに記載しています)そして、「はいから横丁」のデザイナーさんが、実際に紙面にてミルキーカラーの配色シミュレーションを出してくださいました。\ ミルキーカラー駄菓子柄♡
おしらせ

ただいま構想中です・・・大塚屋ネットショップ「謎布祭(なぞぬのさい)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、現在構想中のビッグ企画、「謎布祭(なぞぬのさい)」がテーマです。と、いいましても現段階ではまだ申し上げられることが少ないので恐縮ではございますが、InstagramやTwitterで上のような写真を載せましたところ、とても反響をいただきまして嬉しく思っています♡2019年の大塚屋ネットショップでは、昨年以上に皆様に「ワクワク」していただけるご提案を続けていくことが目標のひとつです。そしてこの「謎布祭(なぞぬのさい)」も、そんな「ワクワク」していただける企画を目指しています。ひとつだけ、未公開情報を発表させていただきますと、「謎布祭(なぞぬのさい)」
プリント生地

すっきりとした可愛い動物柄♡童話風うさぎのオックスプリント(122301200-3)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。ピョンピョンピョン。今回は、絵本の世界に登場しそうな「うさぎちゃん」の柄が登場いたしましたよ♪\ ぴょん、ぴょこ、ぴょん♪ /余白を多めにとったすっきりしたデザインで、うさぎちゃんとニンジンが楽しく配置されています。素材はオックスフォードです。\ えっさ、ほいさ! /座っているうさちゃんもいれば、駆けまわっているうさちゃんもいます。「ウサギ跳び」ではなく、ニンゲンみたいに二足で走っているのがユニークです♡(ひょっとすると、ニンジンを探しているのかも!?)白以外にも、こちらの3色があります♪「入園入学アイテム」のほかに、「エプロン」や「こども服」などにもオス
綿 コットン無地

当店の定番ガーゼの中で最安値「こどものダブルガーゼ」に、あたらしい色が増えました♪

22ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログの布地は、ダブルガーゼ無地。当店定番商品の「こどものダブルガーゼ」です。昨年、新色として「バニラ」を掲載いたしましたところ、とてもたくさんのご注文をいただけましたので今年ももう一色、新たに足すことにいたしました。\ 新色ペールミント /爽やかながらも優しい雰囲気の新色です。掲載当初は「アイスミント」と名前をつけていましたが、冷たい印象かな?と思い、色名を変更しました。そのほかにも、「シャーベットミント」のような名前も候補に挙がりました。この色を文章で表現すると、「ブルーと、グリーンと、グレーをちょうどよいバランスであわせた色、ペール