2021-02

プリント生地

カワイイがあふれてる!キルトゲイト・Dear Little World「Kawaii Friends」(LW2020)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さてさて、キルトゲイト・Dear Little Worldの最新作、「Kawaii Friends」を連続でご紹介してきました。今回はいよいよ、個人的に今回のシリーズの中で最もお気に入りの、「スクエア柄」の登場です♡さっそく布地を広げて見てみましょう♡\ 「カワイイ」があふれてるー!! /1辺がおよそ15センチ前後の大きな格子の中に、キュートなアニマルさんたちがちょっぴりリアルめに描かれています。生地はシャーティングなので芯地を貼っていただく必要がありますが、「グラニーバッグ」のような大きめ柄を活かした作品を想像してしまいます♡\ バ~ッと広げて、
プリント生地

トモダチは何処に!?キルトゲイト・Dear Little World「Kawaii Friends」(LW2020)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。キルトゲイト・Dear Little Worldの最新作、「Kawaii Friends」。今回のブログはその中から、この柄を選んでみました。\ お花と蝶々♡ /――あれっ?!ちょっと待ってください今回のシリーズ名には、「Kawaii Friends(カワイイトモダチ)」というサブタイトルがついているのに・・・\ 柄の中に、トモダチらしき存在がありません・・・ /というのも、実はこの柄、もちろん花柄として単体でご使用いただくことも可能ですが、今シリーズの別の柄と組み合わせることで、真の力を発揮するのです!\ ドットの柄と合わせたり、 /\ 風船柄と
プリント生地

ふわふわと浮かぶ風船♪キルトゲイト・Dear Little World「Kawaii Friends」(LW2020)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。キルトゲイト・Dear Little Worldの最新作、「Kawaii Friends」。今回はその中から、「風船柄」をじっくりと見てみます♡まるで布の中の世界が空になっているかのように、動物たちが風船でふわふわと浮かんでいます。昨日の水玉柄とサイズを比較してみました。動物たちは水玉柄同様、2~3頭身程度に可愛く描かれていますが、風船柄のほうが1匹1匹が少し大きめのサイズ感です。モチーフのサイズが大きくなった分、より細部まで図案が書き込まれています。「good time」「Enjoy!」など、ウキウキする単語が風船の中にありますね♡カラーは、昨日
プリント生地

「ちょいリアル」が可愛い!キルトゲイト・Dear Little World「Kawaii Friends」(LW2020)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。キルトゲイト・Dear Little Worldの最新作、「Kawaii Friends」。今回はその中の、こちらの柄を詳しく見てみます♡\ ドット&アニマルちゃん! /今作の特徴として、動物たちが「ちょっぴりリアル」+「カワイイ」という点がございます。クマさんがハートを浮かばせています。ほぼ2頭身のキュートなサイズですけれど、陰影がリアルめに描かれています。\ ヒツジさんも、モコモコがリアル♡ /\ アコーディオンを奏でるウサギさん! /\ そして、ネコさんはフサフサの毛並み♡ /\ ネコさん、もう1匹見つけました! /\ この目力(めぢから)に
プリント生地

Dear Little Worldに新シリーズが登場!「カワイイトモダチ」がいっぱい♪【QUILT GATE】(LW2020)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「QUILT GATE(キルトゲイト)」社さん企画の、主にパッチワークや布小物づくりを目的としてシャーティングプリント生地で展開している「Dear Little World」シリーズ。これまでにも、かわいい子猫の柄『Little Kittens』や、「マーガレット&ソフィ」という姉妹の柄を掲載してきました。そして、今回の新シリーズのタイトルは、「  Kawaii Friends(カワイイトモダチ) 」でございます。ブーケや蝶々、風船などのモチーフと一緒に、可愛い動物たちが元気いっぱいに描かれています。そして、上の2柄とカラーの系統を併せてご使用いた
プリント生地

春夏のスカートにオススメ♪「YUWA 水彩風フラワー ブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、YUWA(有輪商店)さんのブロードプリント生地でございます。およそ5センチほどのお花のモチーフが、上品な雰囲気で並べられています。\ こちらはモノトーン♡ /モノトーンよりも色味があったほうがお好みの場合は、こちらのカラフルなタイプがオススメです。さらに、全体的に淡く優しい雰囲気にまとめた配色もございます♡使用例として頭に浮かぶのは、なんといっても「スカート」もしくは「ワンピース」。それも、柄を大胆に活かして「マキシ丈スカート」をお作りいただくのはいかがでしょうか♪YUWA 水彩風フラワー ブロードプリント(リンク先に商品がない場合は
プリント生地

リアルなジーンズみたいなプリント生地!オックスプリント『ベーシックデニム』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは・・・まずはこちらの写真をご覧ください。タイトル写真を拡大したものですが、この布地、色といい雰囲気といい、「デニム(ジーンズ用の生地)」のように見えるかと思います。ところがこちらの布地。実際は、デニム生地ではなく、「デニムのようなオックスプリント生地」なのです。以前からも大塚屋ネットショップではさまざまなデニム調のプリント生地を掲載してきましたが、今回は「さまざまな青」にこだわり、よりリアルなデニム感を表現できるように心がけました。掲載したのは、全5色。\ デニムの中でも比較的明るい雰囲気を演出した「淡い青」 /\ デニムカラーの中で
プリント生地

ドール服について本気出して考えてみた。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ここのところ、ずっと、「ドール服」について色々と考えています。ドール服とは、ドレスだったり、着物だったり、洋服だったり・・・。「お人形が着られるような小さなサイズの服」のことでございます。なかなか「気軽なお出かけ」に行きにくい世の中で、そして「おうち時間」が長くなっている世の中で、今こそ、これまで以上に「ドール服づくり」をおすすめさせていただきたいのです!お人形の世界なら、お外に出なくても「ドール服」でさまざまな着こなしが楽しめます。そしてっ…どれだけお部屋にたくさんのドールたちが集まって「密」になっても、お人形同士なら大丈夫。お人形で、ファッショ
プリント生地

かわいく、そしてかっこよく!「デニム調パンダのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。数か月にわたり、大塚屋ネットショップブログで企画のお知らせをしていました「デニム調パンダのオックスプリント」。無事に生産が完了し、大塚屋ネットショップにも入荷いたしました。パンダの可愛らしさがあり、デニム調のカッコよさもあり、オシャレな雰囲気の良い仕上がりとなりました♡この写真のように、「デニムらしさ」を表現するために濃色部分にあえてムラ感を出すようなプリントをしています。\ 全色そろえて撮影♡ /発売当初はモノトーンの「オフ白」&「白」のみでございましたが、今では「グレー」そして「デニムカラー3色」が仲間に加わり、賑やかになりました♪例えばお部屋
おしらせ

【大塚屋江坂店からのご提案】かんたんマスクカバーの作り方♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日、2021年2月1日の大塚屋のInstagramアカウントで、大塚屋の大阪・江坂店より「かんたんマスクカバーのご提案」の投稿をいたしました。この投稿をInstagramで見る大塚屋(生地屋/布/服地/ハンドメイド材料/手芸店)(@otsukayanetshop)がシェアした投稿――その際に、コマ送りの動画にてご紹介いたしましたが、今回のブログではこの作り方を画像でも詳しくお伝えしたいと思います。まずは、こちらをお手元にご用意ください。\ レースのカットサイズはこちら♪ /そして、「ゴム通し布」を準備します。\ 不織布に置いてみると、こんなサイズ