ギャザースカート

プリント生地

1日でできる♪親子のコミュニケーションや、小学校の自由研究や自由課題にもオススメ♪「じぶんでつくる世界にひとつだけのギャザースカートレシピ」

(※大塚屋ネットショップ・トップページへはこちらからどうぞ)大塚屋テレビCMでは『世界にひとつを作ろう♪』というキャッチコピーが出てきます。世界じゅうの一人でも多くかたへ、布地をお届けし、洋裁の楽しさをお伝えすることが、わたしたち大塚屋にとっての願いのひとつです。そのきっかけとしまして、今回はこんなレシピを作りました。「しょうがくせいのための、じぶんでつくるギャザースカートレシピ」(レシピのPDFデータはこちらです。A4サイズの印刷用にご利用ください)レシピには「ひらがな」と「カタカナ」を使い、小学校低学年のお子様でも保護者のかたと一緒にお作りいただけるようなシンプルなレシピになるように心がけ
綿 コットン無地

コーディネート提案♪「ソフトシンプルチュール」×「お洋服づくりのためのソフトブロード無地」

今回ご紹介いたしますのは、薄手のニット「ソフトシンプルチュール」。上の写真はスタッフ作品例です。このように、スカートに重ねて、フワッと可愛らしく表現できるのがソフトシンプルチュールの特徴です。(下地に使用していますドット柄は完売いたしました)ソフトシンプルチュール(リンク先に商品がない場合は完売です)また、こちらのソフトシンプルチュールと相性がよいのが、これまでのブログでもご紹介しました「ソフトブロード」です。やわらかな雰囲気同士の生地が、上品になじみます。こちらの写真は、ソフトシンプルチュールの「スカイブルー」と、ソフトブロードの「ブルーグレー」を組み合わせています。ぜひ、お気に入りのカラー