大塚屋の包装紙のトリさんがッ・・・!『そしてトリは動き出す』

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

「大塚屋の包装紙に出てくる鳥」といえば、大塚屋のSNSやブログなど、いたるところに登場してくるこのトリさんのことでございます。

 

(←このトリさん)

 

ある日、なんでかはわかりませんが、むしょうにこのトリさんが生き生きと動いているところが見たくなりました

 

そこで、いわゆる「gifアニメ」というものに挑戦してみました。

「gifアニメ」とは、ちょっとずつポーズを変えた複数の画像をパラパラと順番に動かして、まるで動いているかのようにみえるアレのことです。

 

羽の部分やクチバシの部分を分けて、ちょっとずつ動かし、そうしてできあがったトリさんがこちらです。

 

 

 

 

――なんと申し上げたら良いのでしょう。

まるでレトロなゲームのような、カクカクと動くトリさんになってしまいましたが、個人的に動くトリさんを目の当たりにできてとても満足しました。

 

せっかくなので、「恒例のあの挨拶」をしてみました。

 

\ ショートムービースタイル! /

 

 

語っております。

包装紙のトリさんが、毎日の冒頭の挨拶を語っております!

 

ほかにも・・・

 

\ こんな感じで挨拶してみたり、 /

 

\ 実写版を作ってみたり! /

 

これからも、チャンスがあればこの「動く包装紙のトリさん」を登場させていきたいと思います。

 

本日は、以上です。

(おやおや、今回のブログは布やソーイングの話をせずに完結してしまいました・・・!)

タイトルとURLをコピーしました