色見本カードができました。大塚屋オリジナル・やわらかハーフリネンキャンバス無地「サブレ」

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

大塚屋全店舗1階売り場で販売中の、やわらかハーフリネンキャンバス無地「サブレ」

ちょっとしっかり、でもふんわり優しく。大塚屋オリジナル ハーフリネンキャンバス生地「サブレ」

ほどよい厚みと麻55% 綿45%の綿麻生地のナチュラルな魅力が特長で、今ではすっかり人気の布地の仲間入りをいたしました。

ちょっとしっかり、でもふんわり優しく。大塚屋オリジナル ハーフリネンキャンバス生地「サブレ」
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋の定番麻関連生地の中でも人気なのが、こちらのフレンチカラーのソフトなハーフリネン無地 「SUCRE(シュクレ)」です。その「シュクレ」に、この度こちらの姉妹素材ができました。やわらかハーフリネンキャンバス無地「サブレ」「サブレ」とは、フランス語で「サブレクッキー」を意味しています。少し厚みがありながらも、ザックリほろりとした口どけのように、くったり優しい風合いをイメージしています。麻のナチュラルな風合いを残しつつも、ゴワつきを抑えたくったりソフトな手触り。エアータンブラーで丁寧に揉みこみ、やわらかな綿麻キャンバス生地に仕上げました。お洋服に、

 

そんな中、大塚屋ネットショップに新たに登場したのが「サブレ」色見本カードです。

 

A4サイズのカードで、サブレの全6色の実物の生地サンプルが貼付してあります。

 

ページ上部には二次元コードをプリント。スマホなどで読み取っていただくと、商品ページに簡単にアクセスできます。

さらに、文字情報でも「サブレ」の魅力を詳しく解説。作品化販売用にサブレを利用される場合でも、布地についての解説を記載する際に便利です。

 

価格は1枚・税込10円です。(2025年8月時点の価格です)

ほかの商品をご注文いただく場合にも、お気軽に併せてご注文をいただけましたら幸いです。

 

やわらかハーフリネンキャンバス無地「サブレ」色見本カード

 

やわらかハーフリネンキャンバス無地「サブレ」

(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

タイトルとURLをコピーしました