ぬのにちは♪
大塚屋でございます。
本日の探検スポットは、大塚屋車道本店1階売り場です。
のぼりエスカレーター手前の柱周りに、「あったかルームウェア」のディスプレイを制作しました。(※今回の写真は2025年11月4日に撮影しました。商品ラインナップは随時変動いたします)
中央にそえたクリスマスツリーのパネル柄が、冬のお部屋の魅力をひきたてるアクセントとなっています。
生地にはそれぞれに、素材や巾(幅)などを記した値札がついています。また、作品づくりに使用した生地の長さも併記しています。

こちらはコットン100%の肌触りやわらかなニットプリント。

凹凸感のあるワッフルニット生地は、フードつきワンピースに変身。

キッズ服やクッションには、冬の定番・もこもこ素材を使用しました。


かわいいいちごの刺しゅうが入ったボア生地も発見!

製作にしようした型紙は、ディスプレイに添えてあったり、柱周りに陳列しています。


1階南側の入り口、イブルキルティング横にも一部ベビー服パターンコーナーを設置しています。

今回のディスプレイに使用されている生地は、現在のところ店頭のみでの取り扱いです。
多少ラインナップは異なりますが、各店舗でもこの季節はファーやボア素材のラインナップが充実していますので、ぜひお近くの店舗にお越しくださいませ。
■店舗写真をタップすると、店舗ページにジャンプします。
車道本店(名古屋) |
江坂店(大阪) |
岐阜店 |
■大塚屋ネットショップの、ファー・ボア素材の一覧ページはこちらです。

ふわっふわのふわ!スーパーラビットボア(ラビットファー)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。まるでうさぎさんの毛並みのようにすべすべな布地、ラビットファー。実際はポリエステル糸を用いて、毛並みを作成することで、その質感を表現しています。そして、今年新たに大塚屋ネットショップに登場したのが、こちらのスーパーラビットボアです。従来のラビットファーよりも少し長めの約1センチほどの毛足で、裏面はフラットな構造をしています。幅は約70センチ。お値段につきましても、従来のものよりもお求めいただきやすい価格となりました。「ホワイト」と「ブラック」の2種類がございます。とってもふわふわすべすべの手触りを活かして、「ぬいぐるみ」「クッションカバー」「ファー



