すてきな出来映え♪シーチングプリント「北欧調・プチサイズの透かし葉っぱ」

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

これまでのブログでもお伝えをしてきました、新しい布地「北欧調・プチサイズの透かし葉っぱ」。

【新企画】生産カラー、決定!シーチングプリント「北欧調・プチサイズの透かし葉っぱ」
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ルンルン、ルル~ン今日は、とても嬉しいことがあります。と、いうのも、1月初めのブログでお伝えをしていましたこちらの企画が、かなり理想に近い形で進行しているからなのです。その時はまだ配色が決まっていなかったのですが、染色工場さんから「マス見本」(試し刷りの布見本)が届き、そのサイズ感とカラーラインナップに感動して「布キュン!」状態になりました♪カラーは全6色なのですけれど、今回のカラーはざっくり以下の2種類の系統に分けています。・カラータイプ「くっきりあざやか系」・カラータイプ「ナチュラル系」まず、「くっきりあざやか系」がこちらの3色です。明るい葉っ
アレンジ案を企画中です☆「北欧調・透かし葉っぱのオックスプリント」
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「北欧調・透かし葉っぱのオックスプリント」。葉脈のシルエットをランダムに配置した、ロングセラーのファブリックです。マスタードやイエローグリーンなど、鮮やかめのカラーラインナップを中心としたこちらの商品は、発売開始より数年が経過した今でも、ほぼ毎日どれかの色のご注文をいただいているといっても過言ではないほどの人気を誇ります。そんなある日、こんなことを思いました。「この葉っぱ柄、もうすこしサイズが小さいものがあっても可愛いかも☆」――というわけで、さっそく布地を縮小コピーしてみました。70%、60%、40%などと色々縮小コピーを試してみま

 

完成の時を迎えまして・・・

 

\ 大塚屋ネットショップに全色入荷いたしました♡ /

 

できあがった布地を見てみると、どの色も想像以上にお洒落な雰囲気になっていまして、心がウキウキします♡

 

\ 15センチ定規を置いて撮影♪ /

 

でも、これだと従来の「透かし葉っぱ」とのサイズ比較がわかりにくいので・・・

 

\ 一緒に撮影してみました♡ /

右側がオックスプリント生地の「元祖・透かし葉っぱのオックスプリント」。

左側が、今回完成したシーチングプリント生地の「プチサイズの透かし葉っぱ」です。

比較すると、小さめサイズのほうがやや薄手です。

 

「エコバッグ」「ポーチ」「インテリアカバー」などに、ご活用いただけます。

2種類のサイズを組み合わせて、コーディネートしていただくのもオススメですよ♪

 

シーチングプリント ー 北欧調・プチサイズの透かしはっぱ

北欧調・透かし葉っぱのオックスプリント

(リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました