ぬのにちは♪
大塚屋ネットショップでございます。
本日のブログでは、オモシロかっこいい「ナニコレ?シリーズ2022」の中から、2柄をご覧いただきたいと思います。

近日入荷予定!カッコよくて、面白い。「ナニコレシリーズ2022」(Nanikore? Series2022)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今日のブログは、近日登場予定の「ナニコレシリーズ2022」の情報をお知らせいたします!「ナニコレシリーズ」とは、その名の通り、思わず「ナニコレ?!」とつぶやいてしまうようなユニークなデザインが特徴です。いったいどんな「ナニコレ?」が登場するのでしょう。これから、それぞれのデザインをダイジェストで発表いたします♡オックスプリント「恐竜の骨」まず、最初の「ナニコレ?」は、なななぁ~んと、恐竜の「骨」の柄でございます。「恐竜柄」ではなく、まるで化石のような「恐竜の骨柄」というところがポイントです。オックスプリント「ステーショナリー」お次の「ナニコレ?」は
\ まずは、こちらのカラフルな布! /
もう少し拡大してみると・・・
\ ピクトグラム~!! /
「タクシー」「トイレ」「レストラン」などが、ピクトグラムで軽快に表現されています。
\ モノトーンもございます /
\ 全4色展開♪ /
そして、もうひとつのデザインは、「科学」をテーマにしています。
\ 難しそうな情報がいっぱい!? /
\ マグネシウム・・・セシウム・・・ /
\ ええっと・・・?! /
\ プスプスと、知恵熱が出そうです・・・♪ /
\ 磁石も発見!(カワイイ) /
どちらの柄も、素材はシーチング生地です。
シーチング生地といえば、すでにご紹介済みのこちらの「元素記号柄」もシーチング生地でした。

【ナニコレ?シリーズ】元素記号が正解できるどうか、トライしてみた件。
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「カッコよくて、面白い。」と評判の「ナニコレ?シリーズ2022」。先日、掲載を開始したばかりですが、本日はこちらの柄をクローズアップしてみたいと思います。\ 記号が、密(みつ)! /おびただしいボリュームの「元素記号」が、生地全面にデザインされています。実はこちらの「元素記号」。昨年の「ナニコレ?シリーズ」で大ヒットをいたしましたため、2年続けての登場となりました。誰しもがかつて学校の授業で出会ったことのある「元素記号」。でも、スタッフの間でも「覚えようとしたことがあるけど、今は…」とか「スイ、ヘェ、リィ、ベェ、ボクノフネ…?」とか、曖昧な記憶ばか
今回の2柄と併せて、「賢そうなシーチングプリント3部作」として、開襟シャツなどのソーイングにもぜひご利用くださいませ♡
(リンク先に商品がない場合は完売です)