魚は魚でも、すべて淡水魚!?「コットンこばやし 淡水魚のツイルプリント」

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日のテーマはこちらです。

 

 

シーチングよりも少し厚めのツイル生地に、なにか「お魚のようなもの」がプリントされています。

 

\ やっぱりお魚! /

 

――たしかに、お魚の柄で正解なのですが、この布の企画元の「コットンこばやし」さんは、4年前にすでにリアルなお魚の布を発売されています。

掲載しました!リアルなお魚柄のプリント生地「コットンこばやし・魚類のツイルプリント」(KTS6562)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログで予告編をお届けいたしました「魚類のツイルプリント」が大塚屋ネットショップに入荷しました!改めて現物の布をみましたが、おどろきのリアルっぷりです!布のいろいろな部分を、アップで撮影してみました。シュールなようで、ずっと眺めていられるような味があります。それにしても、こんなにインパクトの大きい柄は、ひさしぶりです。いえ、初めてかもしれません・・・!海を舞台にした劇の背景や、水族館、お寿司屋さん、魚屋さんの装飾用などにも、ぜひご利用くださいませ!コットンこばやし・魚類のツイルプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

ではこの4年前に発売開始をした布と何がちがうかと申しますと、今回の新作はすべて「淡水魚」がモチーフになっているのです。

 

 

みんなで連なって泳ぐ淡水魚たち。

 

 

表情も、とってもリアル!

 

 

しかも、魚の下には名前までついているという親切設計!

(英語力がないので、辞書がないと読めないですが・・・)

 

\ カラーは4種類♪ /

 

ロングセラーの「魚類のツイルプリント」とちょっとだけ気分をかえたいなあと思ったときは、ぜひこの「淡水魚のツイルプリント」をご活用くださいませ♪

 

コットンこばやし 淡水魚のツイルプリント

(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

タイトルとURLをコピーしました