大塚屋車道本店、「2023ハンドクラフトフェアinNAGOYA」に出店します♪(2023/6/23,24)

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日のブログは番外編。実店舗の情報です。

 

2023年6月23日(金)と、24日(土)の合計2日間。

大塚屋車道本店が「2022ハンドクラフトフェアinNAGOYA」に出店いたします。

 

先日のブログでもお伝えをいたしましたように、大塚屋ブースでは「大塚屋まるわかりパンフレット」をお配りする予定です。

 

\ 裏表紙に「大塚屋ペーパークラフト」つき♪ /

 

こちらの「大塚屋まるわかりパンフレット」の詳細につきましては、以下のブログをご覧ください。

【2023ハンドクラフトフェアinNAGOYA】小さな大塚屋がクラフトできちゃう⁉「大塚屋まるわかりパンフレット」
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログでは、まずはこちらの写真をご覧ください。この冊子は一体何なのかと申しますと、2023年4月に東京ビッグサイトで開催された「日本ホビーショー」でお配りした「大塚屋まるわかりパンフレット」でございます。(くわしくはこちらのブログに記載しています)たっぷりと約2000部を発行したのですが、おかげさまで大好評をいただきまして、ホビーショー期間中の3日間にすべての冊子をお渡しすることができました。そして、この「大塚屋まるわかりパンフレット」を、2023年6月23日(金)と24日(土)に開催される「2023ハンドクラフトフェアinNAGOYA」でも

 

そしてここからは、先ほど設営が完了したばかりの大塚屋ブースの写真を初公開いたします!

 

\ お買い得な「はぎれ」の数々! /

 

\ このレースは、5mパックで180円! /

 

\ ほかにも、旬な布地や・・・ /

 

\ カットクロスがいっぱい♪ /

 

\ 国産金襴(きんらん)も、びっくり価格♪ /

 

――以上、撮りたてのハンドクラフトフェアの写真でした。

(今回の写真以外にも、まだまだお買い得な商品を多数ご用意しています)

 

なお、ハンドクラフトフェアの会場と大塚屋車道本店は、地下鉄で約20分という近距離にございます。

googleの路線案内はこちらです。

 

ぜひ、ハンドクラフトフェアの帰り道に、大塚屋車道本店にもお立ち寄りくださいませ♪

 

2023ハンドクラフトフェアinNAGOYAの詳細ページはこちらです。

 

大塚屋車道本店のホームページはこちらです。

 

タイトルとURLをコピーしました