大集合!トイプードルのインクジェットシーチングプリント

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日のテーマは「トイプードル」。

サムネイル写真ではいきなりのたくさんのトイプードルをご覧いただきましたが、大塚屋の店内をたくさんのトイプードルが走り回っているわけではございません。

 

耳に添えられたふたつのタイトル。

「コムストラーダ」と「トイプードル」。

 

生地につけられた名前の真相にせまる回。「KOMU STRADA 道路のオックスプリント」
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日のブログで登場した、道路みたいな布「KOMU STRADA(コムストラーダ)」。遊び心いっぱいの布なので、昨日は楽しく商品ページやブログに掲載するための撮影をしていました。\ ウッキウキ! /――でも・・・ひとつの疑問が、脳裏に浮かびました・・・・・・単語の響きが良いので、当たり前のように「コムストラーダ」「コムストラーダ」と読んでいましたが・・・そもそも「KOMU STRADE(コムストラーダ)」って何なのでしょう・・・?!そこで、気になったので調べてみました。すると、「STRADE(ストラーダ)」というのはイタリア語で「道」のような意味があ

↑このときのブログで「コムストラーダ」についての話題に触れていますが、じつはこのシリーズ名「コムストラーダ」の由来は、「ストラーダ(街)」を歩くトイプードルの「コム(コムギ)」さんなのです。

 

\ この布のどこかに、コムギさんもいるそうです /

 

ちなみに、耳の端から端まで進むにつれて、どんどんモチーフサイズが変化していくのもこの布の特徴のひとつです。

 

最大モチーフサイズは約25cmほどですが・・・

 

反対側に進むにつれてどんどん小さなワンコになっていき・・・

 

逆サイドのトイプードルのサイズを測ってみると・・・

 

\ 約3センチほどのお顔のミニワンコ /

 

生地にはシーチングを用いていますので、犬のお散歩グッズなどの作品づくりに、ぜひご活用くださいませ♪

 

大集合!トイプードルのインクジェットシーチングプリント

(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

タイトルとURLをコピーしました