ぬのにちは♪
大塚屋でございます。
今回のブログは、大塚屋の実店舗のお知らせです。
テーマはなんと、「イタリア」です
\ 大塚屋が・・・イタリア!? /
これまでのブログでも、記事にまとめていますが、大塚屋特選服地仕入れチームにより、毎年イタリアのインポート生地を直輸入するべく、飛行機でイタリアに赴いているのです。

車道本店にいよいよ登場。大塚屋、イタリアへ行く。『秋冬の布 仕入れ編』(大塚屋車道本店・仕入れスタッフ)
ぬのにちは♪大塚屋でございます。先日より「大塚屋、イタリアへ行く。」と銘打ってお知らせをしていました、イタリア仕入れのインポート生地。そのイタリアの生地が、この度車道本店2階特選コーナーに入荷いたしました美しい布、ユニークな布、華やかな布。店内のいたるところがイタリアの新作生地で彩られています。 ジャガード、ツイード、ウールのジャケット地などなどなど・・・美術品のような珍しい布地の数々に、心躍ります 今回のブログの写真は車道本店ですが、江坂店・岐阜店にもまもなく新作が登場予定です。(ラインナップは店舗によって異なります)そして、まだまだ紹介しきれないほどの新作がありますので、2024年8月2日
(↑前回の仕入れ内容はこちらです)
イタリアに到着すると、さまざまなシーンで、その壮大なスケールを実感できます。
――このように、街も自然も、壮大なスケールづくしです。
しかしながら・・・!
壮大なのは、風景だけではございません!
\ 「布」もまた、壮大なのです /
圧倒的な布のボリュームの中で、日本では見かけたことのないような、ユニークな商品も次々と発見!
そして、「あれも素敵!」「これも素敵!」と仕入れをしていくうちに、ものすごいボリュームのインポート生地が集まりました。
今回の仕入れ総数はなんと過去最大級の300点以上。
この写真は、ごくごく一部のラインナップです。一部、秋冬向けの布地もございますが、ほとんどは春夏向けの布地です。
2025年の2月末から3月上旬頃にかけて、大塚屋の店頭には続々とその特選服地の新作が登場いたします。
ぜひ、イタリア直輸入のインポート生地の新作登場にご期待くださいませ
■大塚屋 特選服地コーナー フロア
![]() |
![]() |
![]() |
(イタリア仕入れ商品は一括仕入れを行い各店舗に配分するため、店舗ごとに商品ラインナップは異なります。店舗によっては、写真掲載の布地が入荷しない場合もございますのでご承知おきくださいませ)