ぬのにちは♪
大塚屋の社長でございます。
さて今回は、ショートストーリー仕立てでブログを発信いたします。
まずは、こちらの画像をご覧ください。

「大塚屋の包装紙にいるトリさん」が迷いこんだ謎のガーデン。
どうやらここは、大塚屋車道本店でも、江坂店でも、岐阜店でもない「別のどこか」のようです。
まるで、ヨーロッパの街にやってきたかのようですが、見上げてみると・・・
\ 謎の看板! /

その看板に書かれているのは「kamakura」の文字。
カマクラ・・・?
歴史と新しさが調和した、あの「湘南鎌倉」のことでしょうか。
さらにその下に書いてあるのは「SWAN」の文字。
スワン・・・?
スワンって・・・
まさか、この場所は・・・
\ 鎌倉スワニーさん! /

――というわけでこの場所の正解は、「鎌倉スワニー」さんでした


じつは以前、こちらの鎌倉スワニーさんの店舗を(こっそりと)拝見したことがありまして、はじめて訪れたときの「外観から内装、店内の商品まで、何からなにまでお洒落な世界観」にたいへん感動したことを覚えています。
その鎌倉スワニーさんのInstagramでは、たびたびインスタLIVEで情報発信をされています。
そんな中、ある日の「大塚屋社長のインスタLIVE」配信中に、お客様からのコメントから鎌倉スワニーの社長さんが大塚屋に興味を持ってくださっていることを知りました。
そんなこんなで、とうとう鎌倉スワニーさんと直接お話することが実現し、ひとつの企画が立ち上がりました!
\ こちらの企画です /
 /

2025日11月15日の土曜日。
鎌倉スワニーさんに、行ってきます。
そして、せっかくお伺いするならということで、営業時間終了後の鎌倉スワニーさんで、インスタLIVEを配信したいと思います。
「大塚屋車道本店の夜ライブ」はしばしば配信していますが、まさか「鎌倉スワニーさんの夜ライブ」が配信させていただけることになるなんて、今からワクワクがとまりません。

こちらの画像に記載の通り、配信時間などの詳細は、日程が近づいてからスワニーさんと相談の上、決定していきます。
開催当日を、お楽しみにお待ちくださいませ!
(続報は、Instagramにてお知らせ予定です)
 
  
  
  
  