新ブランド企画、始動。『LaLa♡Tune(ララ♡チューン)』by koko seki

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

このブログの毎日の始まりの挨拶「”ぬの”にちは」にもあるように、大塚屋は布屋(生地屋)でございます。

 

「大塚屋=布屋」。

 

その定義は、大塚屋が始まった70年前から今現在に至るまで、変わらず続いています。

 

しかしながら、時代の流れとともに、世の中に求められている「布」というのは日々変化をいたします。

 

和服・洋服などの服地、カーテンやカバーなどのインテリア生地、カバン・布小物などの生地、コスプレ向きの生地、そして手作りマスクに適した生地などなど・・・。

 

そのような時代の流れの中で、やはり大塚屋として皆さまに生地を通じて「ハンドメイドの楽しさ」や「手作りのあたたかさ」をお伝えしていきたいですし、「思い出の一枚」になり得るような生地をご提案し続けたいと思います。

 

さて、今回、発表をいたしました新ブランドLaLa♡Tune(ララ♡チューン)

懐かしくレトロな世界観を「思いっきり可愛く♡」描くことをコンセプトとしています。

このLaLa♡Tune』シリーズを手がけるのは、大ヒット生地シリーズを数々産み出し続けるテキスタイルデザイナーのkoko sekiさんです。

(プリント生地の耳部分に「designed by koko seki」という文字が入ることもありますので、ご存知のかたもいらっしゃると思います♪)

 

『LaLa♡Tune』というネーミングにつきましても、『koko seki』さんの発案です。

 

そこで、「ララ、という響きが良いですけれど、『LaLa』とはどんな意味なのでしょうか?」と「koko seki」さんに訪ねたところ、このようなお返事がありました。

 

 

 

 

 

「――語感で選びました」

 

 

 

 

 

語感で!!

 

 

ラララ、と口ずさみたくなるような語感「LaLa♡Tune」。

 

理屈ではなく、語感からの「LaLa♡Tune」!

 

デザイナー「koko seki」さんの人柄(ひとがら)が表れているようで、とても良い名前だと思いました♪

 

そしてきっと、レトロ柄を愛する皆さまの「思い出の一枚」となる生地をご提案できることでしょう。

 

詳細の発表を、お楽しみにお待ちくださいませ♪

タイトルとURLをコピーしました