麻・リネン生地

麻・リネン生地

クールクラッシュ加工!シャリ感&ソフトな本麻・ココチファブリック「カンフィーリネン」

手芸の「清原(kiyohara)」さんプレゼンツの、おしゃれな布地シリーズ「ココチファブリック」。これまでのブログでも色々な素材を紹介しています。今回新たに加わりましたのは、夏にぴったりな薄手の本麻素材、「カンフィーリネン」です♡\ この通り、おしゃれな色が揃っています /この生地の特徴は、シャリ感を保ちつつも、ソフトな風合いを実現した「クールクラッシュ加工」です。うっすらと透け感がございますので、夏のお洋服づくりに最適です。\ チュニックや、ブラウスなどの制作に♪ /本格的な夏の到来前に、ぜひ、お出かけがしたくなるようなお気に入りの一着をお仕立てくださいませ♡kokochi fabric カ
プリント生地

「世界にひとつを作ろう♪」日本最大級のファブリック専門店、大塚屋(おおつかや)。

「大塚屋」は、愛知県名古屋市を本店としまして複数店舗を構え、70年以上「服地・家の布(暮らしの布)・生活ホビー(暮らしの手芸、クラフト用品)」を中心に営業をつづけています。また、その大塚屋の店舗のひとつに、通販の「大塚屋ネットショップ」があります。「生地・布地」という商品の特性上、写真や文章のみで商品の魅力を正確にお伝えすることは難しいのですが、このブログでそれぞれの商品の魅力を掘りさげてまいります。そして、わずかでもハンドメイドのアイディアのきっかけや、商品をご覧いただく際の参考にしていただけましたらさいわいです。(商品のラインナップは各店ごとに異なります。くわしくはご来店予定の店舗におたず
麻・リネン生地

帰ってきました!おしゃれなカラーのそろった「YUWA ハーフリネン無地」

「ハーフリネン」の中でも、多くのお客様からご支持をいただいていました、”YUWA ハーフリネン”。YUWA(ユウワ)というのは、こだわりのものづくりをされています「有輪商店」さんの企画している生地、という意味です。染色工場の廃業にともないまして、数ヶ月の間、多くの色が欠品していましたが、このたびリニューアルいたしまして、従来の人気色が復活いたしました。\ お気に入りのあの色が復活! /上の写真は、明るめの10色。そして、濃色系がこちらです。\ 特に、黒に近い、「濃色ネイビー」が人気です /生産工場が変わっていますので、生地の風合いは従来よりもほんの少しだけ厚手の印象を受けました。生地幅は、新し
プリント生地

KOKKAさんの「やわらか~」な水玉綿麻キャンバスプリント生地でお洋服を作ってみました♪

先日のブログ「エンジェルソフト加工・KOKKA(コッカ)の素敵なハーフリネン・ドット生地」を使って、今回はお洋服を作ってみました。綿麻キャンバス生地というと「かためでチクチクするんじゃないの?」と一般的には思われがちですが、この生地は「エンジェルソフト加工」のおかげで、綿麻キャンバスとは思えないほどの柔らかさがあります。しなやかで、仕立ててみるとギャザーも寄せやすいことに気がつきました。「絵の具で描いたような、ベタじゃない水玉柄」が、こなれた雰囲気に仕立て映えしてくれます。「Aラインチュニック」と「ギャザーキュロット」のセットアップ。麻混なので、夏は涼しくておすすめです。ウチの子も気に入ってく
プリント生地

談論風発!おしゃれな雰囲気の和モダン綿麻キャンバス生地の名前決め会議!

↑こちらの生地は、新作の綿麻キャンバスプリント生地です。おしゃれな雰囲気に惹かれて、即仕入れをいたしましたが、仕入れた後でひとつの疑問が浮かびました。\これって・・・そもそも一体、何の柄・・・?/社内では、さまざまな意見が飛び交いました。そして、最終的に「和モダン」な雰囲気で、おそらく8種類ほどの花が描かれているのでしょう、という結論に落ち着きました。そして、そこから紡ぎだされたキーワード・・・それは「ぽたぽた感」!ぽたぽたっとしたインクたっぷりのペンか筆で描かれていそうなことから、「ぽたぽた」した感じの「お花」ということで、こちらの名前に決定しました。\ ぽたぽた花の綿麻キャンバスプリント 
プリント生地

エンジェルソフト加工・KOKKA(コッカ)の素敵なハーフリネン・ドット生地

まるで、水彩画のような優しい色合いの水玉がプリントされた新作綿麻キャンバスプリント、「KOKKA やわらか水玉綿麻キャンバスプリント」。優しいのは、色だけではありません。この生地は、通常のソフト加工よりもさらに柔らかさを増した、「エンジェルソフト加工」をしています。ハーフリネンのキャンバスは、場合によっては少しゴワつくことがありますが、この布地はお洋服などの手芸も楽しめます♪色も風合いも、優しさにあふれた布地なのです♪水玉のサイズは、少し大きめの直径約6.5cm。カラー・ラインナップはこの通り。落ち着いたトーンながらも、明るい差し色もあります。春夏のおしゃれ着に、ぜひご活用くださいませ。ローン
先染め生地

春夏のオシャレ着におすすめ!綿麻生地のグレンチェック「はるなつグレン」

昨年、大ブームとなりましたグレンチェック柄。春が到来しても、その人気は続いています。そして、グレンチェックの中でも特に春夏におすすめなのが、その名も”はるなつグレン”!麻の風合いが心地いいグレンチェックのコットンリネン布地です。シャツやワンピースにも向いていますし、ほどよくかっちりとしたジャケットやセットアップをお作りいただいても、綿麻の生地感が活きると思います。上の写真の他に、大人かわいいベージュ✕イエローのカラーも♪これからの季節をさわやかに彩るために、ぜひご覧くださいませ。「my piece of fabric」 ―私好みの布― 「はるなつグレン」(リンク先に商品がない場合は完売です)