2018-09

綿 コットン無地

1mあたり税込239円!当店内で最安値のシーチング生地♪大塚屋の「おねうちシーチング無地(白)」

(2018年9月現在の価格です)「皆様のお手元へ、よりリーズナブルなお値段で生地のお届けを。」大塚屋ネットショップでは、これまでもお値段につきましては可能な限りお買い得価格で、という姿勢でまいりましたが、ここ最近、「今一度、皆様のお手元へ、よりリーズナブルなお値段で生地のお届けを。」という気持ちをより強めています。このブログでもダブルガーゼ無地、11号はんぷ無地などをすでにお伝えいたしまして、今回はさらに「シーチング」についても、新しい商品を掲載いたしました。\ いさぎよく、白1色です! /その名も、「おねうちシーチング無地(白)」。価格は、2018年9月現在、 222円(税込239円)/1m
先染め生地

特別なお洋服づくりのためのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」にウェザークロスの新柄を追加しました。

先日のブログ『特別なお洋服づくりのためのウェザークロス。新シリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」がスタートしました。』に続き、先染めの上質コットン生地の新柄が登場です。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。\ 今回は、スクエアチェックのウェザークロス♪ /前回の柄と同様に、高密度でハリのある、アパレルライクな素材です
プリント生地

デニム調オックスプリント「ヒッコリーストライプ」生地のキルティングができました♪

さて、本日も「デニムカラー」についてのブログです。こちらの商品、「デニム調オックスプリント ヒッコリーストライプ 」を掲載してからおよそ2週間ほどが経過いたしました。\ ネイビーが特に人気です♪ /おかげさまで、とてもたくさんのお客様よりお求めをいたただいています。その生地をベースにして、今度は「キルティング」バージョンが入荷いたしました。\ トートバッグなどの制作にぴったり♪ /出来上がった布地を見てみると、キルティングの厚みとストライプ柄のオックスプリントの雰囲気が予想以上にマッチしていました♡\ オックス生地と一緒に撮影してみました♪ /初回入荷分は、3色それぞれ約18mほどです。オック
プリント生地

激レア!モチーフは、駄菓子とレトロアニマル。昭和レトロなシーチングプリント生地「はいから横丁」、復刻します!

現在生産中のレトロアニマル生地「メリーボンボン」。当店のブログでお知らせさせていただきました通り、新柄や復刻柄全5種類を生産中です。けれど、心の内には、”もうひとつのレトロアニマルシリーズ”として、コスモテキスタイルさん企画の「はいから横丁」のことも湧き上がっていました。\ 「はいから横丁」って? /上の写真が、これまで生産された「はいから横丁」の一例です。左から順に、2014年、2015年、2012年の柄です。「昭和レトロ」の代名詞とも言える傑作がそろい、特に「駄菓子」と「レトロアニマル」のモチーフの組み合わせが何ともキュートです。こちらの「はいから横丁」。生産元のコスモテキスタイルさんに問
綿 コットン無地

大塚屋ネットショップで最安値の11号帆布生地♪「おねうち11号はんぷ無地」

当店の11号帆布(はんぷ)生地に、新たにお値打ち価格商品が仲間入りしました。\ その名も、「おねうち11号はんぷ無地」 /2018年9月現在、当店内の定番11号帆布の中では最安値の商品です。\ カラーはこちらの4色♪ /綿かす残しの生成(キナリ)のほか、白・紺・黒をご用意いたしました。ちなみに、さまざまな11号帆布が増えてまいりましたので、この機会にそれぞれの特徴を記載させていただきます。11号カラー帆布(ハンプ)無地・・・大塚屋ネットショップ設立時からのロングセラー帆布生地。おねうち11号はんぷ無地・・・上の帆布よりもほんの少しコシのある、現時点の定番商品で最安値の国産帆布。11号パレットカ
プリント生地

現在生産中のスケアープリント生地「フルレット」は、様々な生地と相性バツグンです♪

先日のブログでご紹介いたしましたスケアープリント「フルレット」。現在生産中ですが、生地見本を掲載いたしましたところ、InstagramやTwitterで反響をいただいていまして、とてもハッピーな気持ちでいっぱいです。こちらのプリント生地の特長といたしまして、「さまざまな素材と組み合わせやすい」という点がございます。今回は、そのコーディネート例4点を挙げさせていただきます。\ チノクロス×フルレット /まずは、当店の定番ツイル生地「チノクロス(グレー)」と一緒に撮影してみました。グレーの色味は異なりますが、不思議と馴染むコンビです。\ ソフトブロード×フルレット /「お洋服づくりのためのソフトブ
綿 コットン無地

激安!!なんと1mの価格が税込398円!?生地屋「大塚屋」のダブルガーゼ無地♪

(2018年9月現在、消費税が8%当時の価格です。現在の価格は変更となっています)可愛らしいパステル系のカラーがそろった、ロングセラーのファブリック、「こどものダブルガーゼ」。この度、新たに「バニラ」というアイボリーとオフ白の中間のような絶妙なカラーを追加いたしました。当店のオリジナルカラーです。そして、価格につきましても、従来の445円(税込480円)/1mから、なんと1mあたり369円(税込398円)へと、覚悟のプライスダウンをいたしました。セール価格ではなく、通常のお値段です!※激安価格につきまして、50センチ分と間違われてしまうかもしれませんが、50センチのお値段ではありません。1mあ
プリント生地

ジーンズみたいなコール天生地♪『デニム調プリントコーデュロイ』(500-1)

これまでのブログでもさまざまな「デニム系ファブリック」をご提案させていただいています大塚屋ネットショップでございますが、今回は「デニム調」に「秋冬らしさ」をミックスさせた素材をご紹介させていただきます。\ こちらです! /・・・。質感をわかりやすくお伝えするために、カメラを生地に極力寄せて撮影いたしましたが、こうみると通常のデニム生地にしか見えないですね・・・。そこで、別のカラーを撮影してみました。\ 淡い水色を撮影! /こちらは、先ほどの一枚よりも、「デニム生地」ではなく「デニム調プリント生地」ということが分かりやすいかもしれません。ですが、これでもその素材が何なのかまではわからないですね・
プリント生地

ストライプドットのオックスフォードプリント生地に新色ができました♪(2211-1)

モノトーンやゴールド、シルバーのカラーをそろえた「シンプルな水玉&ストライプ」。以前のブログでもご紹介いたしましたが、この度この柄に新色を3色追加いたしました。\ 水玉とストライプが"半分ずつ"プリントされています /増えたカラーは、こちらの3色。まずは上の写真にもある、ネイビー✕グリーン。(上の方が明るく見えますが同じ色です)そして、カーキを基調としたこちらのカラー!最後は、ブルーとブラックのクールなカラー!今回の3色は、どれも「カッコイイ」系のボーイッシュなカラーリングです。表は水玉、裏はストライプの「リバーシブルクッションカバー」などの制作はいかがでしょうか♪\ 水玉は直径約2センチ、ス
プリント生地

シンプルで、オトナ可愛い花柄スケアープリント生地『フルレット』

――ありそうで、いままでになかった「愛されるお花柄」とは?大塚屋ネットショップは考えました。そして、2018年10月頃に、その答えとなる布を掲載予定です。\ その名は『フルレット』♡ /「fleurette(フルレット)」とは、フランス語で「ちいさなお花」。お洋服だったり、小物雑貨だったり、インテリア雑貨だったりハンドメイドギフトだったり。生活を大人可愛く彩るカラーラインナップで、ほどよいサイズ感のお花をスケアー生地にプリントします。「お洋服づくりのためのソフトブロード」や「大人のダブルガーゼ」、「カンフィリネン」などにも良くなじみそうな、こちらの3色。さらに、大人のかたでも抵抗なくご利用いた