KANA'S STANDARD2

綿 コットン無地

サスペンダーつきスカートを作ってみました♪「スタイリスト佐藤かなのシンプルパターンでとことん楽しむ服作り KANA’S STANDARD II 」(80500)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回のブログは、大ヒット書籍「スタイリスト佐藤かなのシンプルパターンでとことん楽しむ服作り カナズズタンダート2」の中から、当店の生地による作品例をひとつご紹介いたしますね♪使用しましたパターンは、「サスペンダーつきスカート」です。(書籍の販売ページはこちらです)\ 38ページの作品です /こちらの作品の説明文の中に、「しっかりした布地で作れば一年中大活躍」と書かれていました。そこで、ほどよい厚みでシワになりにくくて、仕立て映えのする「TCツイル無地」で制作することにいたしました♪「TCツイル無地」の魅力については、以前書きましたこちらのブログでその魅力を
綿 コットン無地

「お洋服づくりのためのよそいき綿サテン無地」で、kana’s standard 2の「フリル袖のブラウス」を作ってみました♪

先日のブログ「フォーマルと普段づかいのイイトコ取り♪お洋服づくりのための、よそいき綿サテン無地」でご紹介しました生地で、洋服を手作りしました。使用しましたパターンは、こちらの大ヒット書籍「カナズズタンダート2」の中の「フリル袖のブラウス」です。(書籍の販売ページはこちらです)今回使用しました「お洋服づくりのための よそいき綿サテン無地」は、私、個人的にとてもお気に入りのファブリックで、展示会でこのファブリックに出会った衝撃はいまでも忘れられません。(一時期はスマホの待ち受け画面にも写真を撮って眺めていたほどです!)作品づくりの風景をご覧いただきながら、その魅力をお話ししたいと思います。\ 地直