kiyohara

綿 コットン無地

【作品例】お洋服づくりのためのリネンウールコットン(KOF-33)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、名古屋の車道本店に飾られている作品例をご紹介いたします。使用している布地は、こちらの「リネンウールコットン」です。\ かわいいキッズケープ(マント)♡ /パターンは、「こころに寄り添う子ども服」(著者:helium 中山ゆいさん 日本ヴォーグ社)を参考にさせていただきました。\ ウールのぬくもり感がよく出ています♪ /背面も撮影しました。ゆるやかにえがかれたカーブがとてもおしゃれです。今回の洋服は100センチサイズで、布地の用尺は約1.4mほどです。作品例はキッズサイズですが、高級感のある布地ですので、ぜひ大人服のソーイングにもご検討くださ
綿 コットン無地

【kokochi fabric(ココチファブリック)】お洋服づくりのためのリネンウールコットン(KOF-33)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。秋冬の無地の布、といえば真っ先に思い浮かぶのが「コーデュロイ」。大塚屋ネットショップでは、kokochi fabric(ココチファブリック)シリーズの「お洋服づくりのためのシャツコーデュロイ無地」が人気です。では、それ以外の秋冬の布といえば・・・そう、「ウール」も良いですね♡そこで今年、kokochi fabric(ココチファブリック)シリーズに新たに仲間入りしたのが「お洋服づくりのためのリネンウールコットン」です♡軽やかながらも高密度に織られているので、ナチュラル服のハンドメイドに最適です♪\ 秋冬らしいカラーラインナップ♡ /さすが、kokochi f
プリント生地

大人っぽい配色の、ランダムな水玉柄の生地「ソフトブロードドット:Lサイズ」(KOF-32:ココチファブリック)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。「ソフトブロードドット(Sサイズ)」のブログに続きまして、今回は直径約18ミリほどの水玉柄、「ソフトブロードドット(Lサイズ)」でございます。\ LサイズとSサイズを一緒に撮影♡ /Lサイズの水玉も、「色への熱いこだわり」がございます。例えばこちらの「ミルキーアズキ」系の2配色。地色部分は、右側のほうがほんのりと赤味がございます。そして、黒ドットのベージュとブルー系。(ベージュの上のに置いてある色はグレーのように見えますが、「ミルキーアズキ×黒水玉」の配色です)ベージュ地のほうは、よーく見ると真っ黒ではなく、薄墨のような色をしています。こちらは、お洋服の差
プリント生地

おしゃれな小さめの水玉柄の生地「ソフトブロードドット:Sサイズ」(KOF-31:ココチファブリック)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は株式会社清原さんの企画されている「ココチファブリック」より、新商品入荷のお知らせです。”心地よい生地を提案する”がコンセプトの「ココチファブリック」ですが、代表的な布地に「お洋服づくりのためのソフトブロード無地」がございます。柔らかな風合いと、おしゃれなカラーラインナップが特長ですが、そんな「お洋服づくりのためのソフトブロード無地」ファンの方へ向けて、水玉ブロード生地が新たに入荷いたしました。\ その名は、『ソフトブロードドット』 /ソフトブロードのようなお洒落なカラーで、なおかつ「お洋服」のほかに「小物雑貨・生活雑貨」などにもご利用をいただくため、
プリント生地

クラシカルモダンなどでおなじみの「KIYOHARA」さんと、チェリー柄の生地を企画中です♪

今回は、現在まだ企画段階のファブリック情報を、大塚屋ネットショップブログで先取り公開いたします♡新作生地のテーマは「チェリー(さくらんぼ)」。大塚屋ネットショップで掲載をしていますチェリー柄には、例えば「メリーボンボン・おでかけチェリー」や「ポワンポワンチェリー」がございますが、シーチングよりも厚手の生地がありませんでした。リクエストのお声もいただいていましたので、「クラシカルモダン」など可愛い柄やおしゃれな生地でおなじみの「KIYOHARA」さんに協力をお願いしまして、新たにチェリー柄のオックスプリント生地の生産計画が始まりました♡大人のかたにも抵抗なくご利用いただけますようにシンプルなデザ
レース 刺しゅう

「ココチファブリック」シリーズの新作・サークルアイレットレース♪(KOF-23)(kokochi fabric)

さかのぼること4か月前…当店のブログで、「部分づかいにも、雑貨づくりにも♪kokochi fabric・ダイヤのアイレットレース」 をご紹介いたしました。おかげさまでこちらのダイヤのレースが人気急上昇となりまして、この度もうひとつの「サークルアイレットレース」も掲載することとなりました♡サークルアイレットレースも、ダイヤ同様「ココチファブリック」シリーズです。※ココチファブリック…「毎日の暮らしを心地よくおしゃれに」がコンセプトの人気シリーズ。\ アップの写真を一枚♪ /直径約2センチ~2.5センチほどのサイズのまるい柄が並びます。糸量多めの刺しゅうですので、「小物雑貨」のハンドメイドにご活用
綿 コットン無地

【作品例】kokochi fabric ”お洋服づくりのためのソフトブロード無地”でキャザーキュロット制作

人気商品、ココチファブリック「お洋服づくりのためのソフトブロード無地」(商品紹介ブログはこちら)を用いまして、今回もあたらしい作品を作りました。\ 140cmサイズの子供服です /プールがはじまる時期になると、学校で大変なのが「お着替えタイム」。このギャザーキュロットなら、上靴を履いたままでもお着替えができますので楽ちんです♪1着あたり、1mほどの生地を使っています。\ 使用カラーは、こちらの2色です /「キッズギャザーワンピ」のときのブログと同じく、片貝夕起さんの「パターンレーベルの子供服ソーイング STYLE BOOK」の中の、「ギャザーキュロット」の型紙で制作しました。その他のカラーも、
麻・リネン生地

クールクラッシュ加工!シャリ感&ソフトな本麻・ココチファブリック「カンフィーリネン」

手芸の「清原(kiyohara)」さんプレゼンツの、おしゃれな布地シリーズ「ココチファブリック」。これまでのブログでも色々な素材を紹介しています。今回新たに加わりましたのは、夏にぴったりな薄手の本麻素材、「カンフィーリネン」です♡\ この通り、おしゃれな色が揃っています /この生地の特徴は、シャリ感を保ちつつも、ソフトな風合いを実現した「クールクラッシュ加工」です。うっすらと透け感がございますので、夏のお洋服づくりに最適です。\ チュニックや、ブラウスなどの制作に♪ /本格的な夏の到来前に、ぜひ、お出かけがしたくなるようなお気に入りの一着をお仕立てくださいませ♡kokochi fabric カ
綿 コットン無地

作品見本♪ココチファブリック「お洋服づくりのための60タイプライタークロス無地」

高密度で、薄手ながらもハリ感のある、タイプライタークロス。「毎日の暮らしを心地よくおしゃれに」がコンセプトのココチファブリックシリーズに、そんなファブリックが加わりました。ココチファブリックのタイプライターならではの特徴は、「タンブラー加工」にあります。上記の通り、通常のタイプライタークロスと比較すると、ソフトな生地感です。糸は、既製品などでも用いられやすい60番手を使用しています。そんな柔らかさがあるからこそ、シャツからスカートまで、あらゆるお洋服のハンドメイドになじみやすいのです。カラー展開は、「お洋服づくりのためのソフトブロード」のように個性的ながらも綺麗な色ばかり♪ぜひ、あなただけの一
綿 コットン無地

ココチファブリック「お洋服づくりのためのソフトブロード無地」

”毎日の暮らしを心地よくオシャレに”がコンセプトの「ココチファブリック」から、今回はオリジナリティあふれるブロード無地のファブリックをご紹介します。ブロードはブロードでも、ふつうのブロードではありません。「エアータンブラー加工」を行った、とてもソフトな「ソフトブロード」です。\ ふわっ! /まるで、ガーゼのようにふわっと柔らかで、それでいてブロード生地なので程よいコシもあります。個性的ながらもきれいなカラーが多数ありますので小物雑貨などをお作りいただいてもOKですが、この風合いを活かしたシンプル&ナチュラルな、おしゃれ服のハンドメイドに最もオススメです!春・夏・秋とさまざまなカラーで、おでかけ
レース 刺しゅう

部分づかいにも、雑貨づくりにも♪kokochi fabric・ダイヤのアイレットレース

毎日の暮らしを、心地よくおしゃれに。そんな素敵なコンセプトの、手芸メーカー・KIYOHARAさん提案「ココチファブリック(kokochi fabric)」シリーズに、新素材のレース生地がなかまいり♪きれいなダイヤのような形に小さな穴(アイレット)が並んだ、「ダイヤのアイレットレース」です。オールオーバーレースの魅力をたっぷりと活かして、小物雑貨などをハンドメイドしたり、無地の生地と組み合わせてお洋服の部分づかいのアクセントにしたり・・・!約2cmほどのサイズのダイヤ柄なので、主張しすぎることなく可愛い作品が仕上がります。今のところ、ブルー、ブラック、オフホワイトの3色ですが、7月頃に他のカラー