今年も新作登場!はいから横丁『お弁当とレトロアニマル』&『ラーメンとレトロアニマル』(はいから横町)

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日のブログテーマはレトロシーチングプリント生地、はいから横丁

最新作のお知らせです。

 

これまでにも同シリーズの復刻&新作を発表してきましたが、今回は発売間際での新作情報公開となりました。(その理由につきましては、後ほど詳細を語ります)

 

 

――さて、今回の新作につきましては、先日の「はいから論」のブログでも出てきました通り「トキメキ系モチーフ」と「オモシロ系モチーフ」の2本立てでございます。

はいから論、語らさせていただきます。(はいから横丁/はいから横町)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。レトロシーチングプリント生地、はいから横丁。大塚屋ネットショップでは、これまで上の写真の柄を復刻もしくは新柄として発表してきました。(現在ではほとんどの柄が完売となっています)以前、『はいから横丁シリーズは大きく以下の2タイプに分けることができます』という話をブログで書いたことがありました。その時のブログでは、「ランダムモチーフタイプ」と「整列モチーフタイプ」という2タイプに分けていたのですが、今回はその時とはまた異なる視点で、はいから横丁シリーズをこの2タイプに分けてみたいと思います。・懐かしの「トキメキ・モチーフ」・懐かしの「オモシロ・モチーフ

 

「トキメキ系モチーフ」は「お弁当」、

そして「オモシロ系モチーフ」は「ラーメン」です♡

 

それではこれから、その2柄について、企画裏話を述べていきたいと思います♪

 

はいから横丁最新作「お弁当とレトロアニマル」

 

まずはこちらの「お弁当モチーフ」からです。

この企画の始まりは、昨年登場の「洋裁柄」がきっかけでした。

「洋裁とレトロアニマル」が皆さまよりとてもご好評をいただきましたので、企画元の「コスモテキスタイル」のデザイナーさんに「洋裁柄に続くような可愛らしい柄」のお願いをしました。

 

すると、そのデザイナーさんは次々と豊富なアイディアを出してくださいました。

 

その中でも特に、はいから横丁の「細かなディティールへのこだわり」や「生地からあふれる楽しさ」が想像しやすかったのが「お弁当柄」というテーマでございました。

 

 

そして、企画は順調に進み・・・

 

 

 

\ できあがりました♡ /

 

ゼリーをかかえるウサギちゃん。

 

 

ふりかけリスちゃんに、エビフライ・パンダちゃん。

 

 

見れば見るほど・・・

 

 

 

ほかにもお箸の中にまでケースとお揃いのお花が描かれていたり、「家電とレトロアニマル」のときの炊飯器がさりげなく登場していたり・・・♡

 

思わず、「いただきます」と声に出して言いたくなってしまいます♡

 

そして上の写真ように、ロングセラーの「芝生でゴロン」の布と一緒に撮影したところ、明るく楽しい「ピクニック感」が表現できました。

 

 

カラーラインナップは、6色展開です。

昨年の「洋裁柄」の人気カラーをベースとしつつ、ランチタイムらしく「空」をイメージした「スカイブルー」をプラスしています。

 

 

はいから横丁最新作「ラーメンとレトロアニマル」

 

もうひとつの柄は、「インスタントラーメン」や「カップラーメン」などをモチーフとした「ラーメンとレトロアニマル」でございます。

 

この企画の始まりは、あの名作「はいから横丁・駄菓子とレトロアニマル」がきっかけでした。「駄菓子柄」はなんだか見たことあるような懐かしい雰囲気の駄菓子がたっぷりと描かれていることが大きな特長でした。

 

その「駄菓子柄」のように、懐かしい雰囲気のモチーフがたっぷりと盛り込めそうなテーマが「ラーメン」というわけでございます。

 

 

 

そして、企画は順調に進み・・・

 

 

\ 図案が完成♪ /

 

「それっぽいパロディ感」のある、とっても楽しい図案ができあがりました。

 

「あとは、この図案を元に生産を進行するばかり!」となったところ・・・

 

 

ひとつの課題が浮上しました。

 

 

それは、「それっぽいパロディ感」が「それっぽすぎる」という点でございます・・・!

 

 

そこで、念のため社外の「法に詳しいお方」に確認いたしましたところ・・・

 

 

 

 

――なんということでしょう。

 

「それっぽいパロディ感」がありすぎたために、図案がNGとなってしまったのです。

 

 

そのため図案はいったん振り出しに戻り、

あらためて細部を検討し・・・

 

 

 

「それっぽいようでそれっぽくない、でも少しそれっぽい楽しいラーメン柄」という絶妙なバランスの布地が完成しました♡

 

(上記の話の流れから、「今回の新作は、念のため、完成してから詳細発表しましょう」ということになったのでございます)

 

ちなみに、このラーメン柄の見どころをデザイナーさんに確認しましたところ、「ラーメンのスープが美味しそうな色になるように試行錯誤した」というようなエピソードをいただきました。

 

布を作るために、スープが美味しそうな色をしているかどうかまでキッチリこだわるという企画力に感動しました。

 

 

 

――以上が、今回の新柄2柄にまつわるエピソードです♪

 

そして、大塚屋ネットショップでの発売開始予定日時は・・・

 

 

「1」が並んだ「11月11日(水曜日)」の「午前10時頃」よりお受付のスタートを予定しています。(名古屋・大阪・岐阜の実店舗では、11月14日頃までに準備ができ次第、登場予定です)

 

\ コンプリートパックもご用意いたします♪ /

 

新発売の「お弁当柄」と「ラーメン柄」。

 

可愛くて、楽しくて、美味しそうな「はいから横丁」の作品づくりにぜひご活用くださいませ♪

(バザーやハンドメイドサイトなどでの作品化販売にもご利用いただけます)

 

 

奇跡の新作!はいから横丁(はいから横町)

(2020年11月11日午前10時頃に掲載開始いたします。掲載後、リンク先に商品がない場合は完売です)

 

※「カートに進む以前に、2020年11月11日午前10時頃を過ぎても個々の商品が表示されない」というお客さまにつきましては、以下の対策をお試しくださいませ。

スマホやパソコンでページをご覧いただく際に、「時間がきたけれど画面が切り替わらない」というお問い合わせをいただくことがあります。スマートフォンの場合は様々な機種がございますので一概には解決策を申し上げられないのですが、「閲覧履歴」や「キャッシュ」を削除した上でもう一度表示していただくと、更新できるケースがあるようです。「電源を消し、入れなおす(再起動する)」ことで解決するケースもございました。また、パソコンから「chrome」や「IE」などのブラウザでご覧いただいています場合は「Ctrl」キー と「F5」キー を同時に押していただくことで、正しく更新できると思います♪
タイトルとURLをコピーしました