突如現われた謎の企画「昭和ノスタルジア」――(3)レトロ純喫茶・ノスタルジア

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

突如現われた謎の新企画・スケアプリント「昭和ノスタルジア」。

発売はまだしばらく先ですが、図案を大塚屋ネットショップでは先行公開しています♪

突如現われた謎の企画「昭和ノスタルジア」――(1)レトロ看板・ノスタルジア
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突然ですが、まずはこちらをご覧ください。手書き感のある線画で描かれたこちらの新企画。その名は「昭和ノスタルジア」。そのロゴは右から左へと文字が綴られています。「昭和ノスタルジア・プリンテッド イン ジャパン」と書かれていて、懐かしさの中に、どこか新しさも感じる特別な印象を放っています。素材はスケアプリントで、図案は「3部作」構成。シーチングよりも少しだけ薄手の印象です。入荷は4月末頃を予定していますが、今回大塚屋ネットショップブログではこちらの布地企画の詳細情報を入手いたしましたので、順を追って公開させていただきます。まず、本日は「昭和ノスタルジア
突如現われた謎の企画「昭和ノスタルジア」――(2)レトロ家電・ノスタルジア
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突如現われた謎の新企画・スケアプリント「昭和ノスタルジア」。発売はまだしばらく先ですが、図案を大塚屋ネットショップでは先行公開しています♪前回の「レトロ看板」に続き、第2回は「レトロ家電・ノスタルジア」です。レトロな家電や食卓のアイテムなどを描いたレトロさの中にナウさが光る今作品。5色のカラー展開がございます。モチーフを順々に確認していくと・・・\ レコードに、センバ牛乳♡ /\ テレビ、トースト、やかんに、ポット! /テレビはもちろん「ブラウン管」です。チャンネルはぐるぐる回すダイヤル式!黒電話も、ぐるぐる回すダイヤル式!\ ソーイング部門のレト

 

さて本日は、3つめの柄「レトロ純喫茶」。

個人的に、3つの柄の中で一番大好きなスケアプリント生地です。

 

なぜなら、可愛くて、そしてなにより美味しそうだからです。

これから画像を次々とご覧いただきますが、お腹がすいているときに見ると、喫茶店でスイーツが食べたくて食べたくてしかたがない気持ちになってしまいますので、事前にお手元になんらかのおやつをご用意いただくことをオススメいたします

 

 

――それでは、ご覧ください。

「昭和ノスタルジア」で、サブタイトル「レトロ純喫茶」!

 

\ ライスカレーに、レモンスカッシュ! /

(おいしそぉ~~~っ!!)

 

\ 盛りに盛られた、いちごパフェ! /

(イチゴの宝石箱やぁ~~!!)

 

\ チョコレートパフェに、クリームソーダ! /

(想像しただけで口の中に甘みが広がるぅ~~!!)

 

\ 喫茶パーラー「コーヒーゼリー」!! /

(こだわりの味を感じるぅ~~!!)

 

\ プリンアラモード!!!! /

(プリンアラモォドォォォ~~!!)

 

そのまま布の世界に飛び込んで、じっくり味わいたくなっちゃうほど美味しそうなレトロスイーツたち。モチーフのサイズ感といい、背景カラーのチョイスといい、布心をしびれさせてくれる逸品です。

 

そして、こんな楽しみ方もできそうです。

 

\ 「おとめちっく」な世界観とご一緒に♡ /

 

\ こんな組み合わせもステキ! /

 

\ 「はいから横丁」の賑やかさにもよく馴染みます♡ /

 

\ レトロスイーツ同士の奇跡的なコラボレーション! /

 

\ ただいま生産中です♪ /

ただいま生産中につき、入荷はもう少し先となります。

仕上がりに、ぜひぜひご期待くださいませ♪

 

スケアプリント「昭和ノスタルジア」シリーズ

(2021年4月末頃までにこちらのページに掲載予定ですが、ご予約お受付を検討中です。予定は前後する場合がございます)

タイトルとURLをコピーしました