華やかでエレガントな秋冬の布地。『YUWA バラの花コーデュロイプリント』

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日の素材は、コーデュロイ。コール天とも言いますね。

 

コーデュロイといえば、定番の「お洋服づくりのためのコーデュロイ無地」をはじめとした秋冬には欠かせない素材です。

トレンドをおさえた新色追加♪「お洋服づくりのためのシャツコーデュロイ無地」
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋の実店舗では「夏の布地・大見切り」のセールもあり、これから先はだんだんと「秋の布地」が登場する季節でございます。「秋の布」といえば、その代表的な素材が「コーデュロイ」。表面の規則正しい凹凸に特徴がある布地です。その定番コーデュロイ、「お洋服づくりのためのシャツコーデュロイ無地」に、今シーズンも新色を追加掲載いたしました。\ 新たに3色が登場♡ /\ 新色・キュイヴルローズ /キュイヴルとは、フランス語で「銅」。深みのあるオレンジのような「キュイヴルローズ」は、例えば秋冬コーデで大活躍の着回しできるジャンパースカートの制作におすすめです。\ 新

 

そんなコーデュロイ素材ですが、エレガントで芸術的な生地で名高い「YUWA(有輪商店)」さんが今年の新作生地を企画されていましたので、今回のブログでご紹介をいたします♪

 

配色は、全4色。

YUWAさんらしい、「華やかな薔薇柄」が全面にプリントされています。

それぞれの配色で、いろいろな雰囲気が味わえますので、1色ずつ見ていきます。

 

「アイボリー地」は、4色の中でも一番明るい配色です。そのため、美しさの中にも可愛らしさが兼ね備えられています。お子さまから大人のかたまで、世代を問わずご利用いただきやすい配色です。

 

やや緑みのある「グレー地」は、4色の中で最も自然の草花の雰囲気に近い色合いです。

まるで、ヨーロッパのガーデンにいるかのような、そんな気持ちにさせてくれます。

 

そしてこちらは「ブラウン地」です。

ブラウン地は、4色の中で最も色鮮やかな配色です。そのため、まるで絵画のような芸術性を放っています。シンプルコーデに合わせて、差し柄的な感覚で日々持ち歩きやすい「バッグ」などをお作りいただくのもおすすめです。

 

「パープル地」は、気品が漂っていて、まさに「YUWA」さんらしい、「YUWA」さんの良さが引き立つ配色です。時代が移り変わっても、常に”旬”な色。そんな安定感のある魅力を持つのが「パープル地」でございます。

 

以上、全4色です。

コーデュロイプリント生地の中では、YUWAさんのシリーズは比較的お値段が高めですが、「さすがYUWAさん、そのお値段に見合った高級感がありますよねぇ~」と、撮影しながらスタッフ同士で話題になりました♪

 

YUWA バラの花コーデュロイプリント

(リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました