ぬのにちは♪
大塚屋ネットショップでございます。
本日は、書籍掲載生地のご紹介です。
こちらの1冊は、ブティック社さんから発売されたばかりのレディブティックシリーズ「ハンドメイドのかんたん子ども服2022夏」です。
この中の作品に、大塚屋ネットショップに掲載中の「西脇産・おしゃれを楽しむダンガリー」を使用していただきました♪

上質な先染め生地をお届けします♪「西脇産・おしゃれを楽しむダンガリー」
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、先染め生地の名産地・兵庫県西脇市で生産されているこちらの布地をご紹介いたします♪\ ベーシックな先染めダンガリー♡ /20番手の糸を用いて、日本の技術で丁寧に織り上げられています。\ 透け感チェック /厚すぎず薄すぎず、ソフトな肌ざわりの生地感です。大塚屋の包装紙を下に敷き、一番透けやすい色のアイボリーを置いたところ、うっすらと柄が見える程度の透け感でした。ダンガリーといえば、やはり一番の定番色は「ブルー&ネイビー」。そのため、「おしゃれを楽しむダンガリー」では、淡い色、明るい色、濃い色など、5種類に分けてブルー系の色を用意しました♪先ほど
ひとつめの作品は、3ページの「ライン入りのギャザースカート」。
可愛らしい色合いの「ピンク」のダンガリーがスカート部分に使用されています。
そして、もうひとつはシンプルなデザインのキッズワンピース♡
\ 26ページ目に掲載♡ /
使用されているのは、同じくダンガリー素材で、色は「ネイビーブルー」。
セーラーカラーにすれば、より夏らしさが演出できます♪
掲載の2色以外にも、大塚屋ネットショップにはベーシックなものからカラフルなものまで、さまざまな色のダンガリー生地をご用意しています。
以下のリンク先より、お好みのカラーをぜひご覧くださいませ♪
(リンク先に商品がない場合は完売です)