【実店舗のお知らせ】傘プレゼント、スタンプラリー。楽しい「感謝祭」を開催します♪

ぬのにちは♪

大塚屋でございます。

 

本日のブログは、番外編。実店舗のお知らせです。

 

2024年5月24日(金)から6月2日(日)まで、大塚屋の車道本店・江坂店・岐阜店で、

「感謝祭」を開催いたします。

 

今回の感謝祭は、「これまで以上に楽しい企画」がいっぱいです。

中でも、大注目なのはこちらの「大塚屋の包装紙柄の傘」です。

 

\ 雨の日に 広げてみれば 大塚屋!(川柳) /

先日のブログ(↓)やsns各種で公開いたしました傘は、実はこの「感謝祭」のプレゼント用に企画したものだったのです。

『大塚屋 包装紙柄の傘』雨の日の 大塚屋までの 道のりが、今よりもっと 楽しくなるかも。
ぬのにちは♪大塚屋でございます。先日、Instagramにこちらの投稿をいたしました。この投稿をInstagramで見る大塚屋(生地屋/手芸店/カーテン)(@otsukayanetshop)がシェアした投稿そこで発表したのは、なんと「大塚屋 包装紙柄の傘」でございます\ 傘っ!? /じつはこちらの傘、「ある店頭イベント用」として、ただいま企画生産中のアイテムなのです。これから夏にかけて、一年の中でも雨が降る日が多くなるシーズンなので、そんな雨の日に楽しい気持ちになっていただきたいという想いをこめて、企画しています。カラーは3タイプ。大塚屋の紙袋で用いられているカラーの「緑」「赤」の2色に、「黒

この「感謝祭」のために、なんと3店舗総合計本数 4600本もの傘をご用意いたします。

 

そして、こちらも楽しさ満載の企画、「大塚屋スタンプラリー」です。

 

\ ハンコでバッグを飾ろう /

 

\ スタンプラリーでバッジをGET! /

この「大塚屋スタンプラリー」につきましては、こちらのブログ(↓)に詳細をまとめています。

『大塚屋スタンプラリー』オリジナルはんこで楽しくバッグ制作♪店内イベントを企画中です。
ぬのにちは♪大塚屋でございます。本日は、店内で開催予定の『大塚屋スタンプラリー』のお知らせです。まずは、こちらのシーチングバッグをご覧ください。こちらのシンプルな無地バッグを、「はんこ」でアレンジ。\ 大塚屋 包装紙柄のはんこバッグ /このように、無地のバッグに、店内のいろんな場所に設置された5つの「はんこ」を押して、オリジナルバッグを完成させよう!というのが今回の『大塚屋スタンプラリー』の企画です。名古屋の車道本店は「赤インク」、大阪の江坂店は「緑インク」、岐阜店は「黒インク」のように、店舗ごとにスタンプの色は異なります。気になる『大塚屋スタンプラリー』の楽しみ方ですが、一連の流れを図解にて

 

\ そのほかにも「お得」がいっぱい /

個々の商品詳細につきましては、開催直前に大塚屋ホームページ「お知らせ欄」で発表予定です。

 

ちなみに大塚屋岐阜店では、岐阜店史上初となる「キッチンカー」の登場も予定しています。(5月24日(金)、5月27日(月)、6月1日(土)、6月2日(日)限定)

皆さまお誘いあわせの上、ぜひ楽しい「感謝祭」にご来店くださいませ♪

 

 

大塚屋ホームページ「お知らせ欄」

(リンク先にお知らせがない場合は、イベント終了です)

 

タイトルとURLをコピーしました