片面起毛の秋冬生地♪Exclusive Collection―とっておきの布―「新潟産コットンブラッシングチェック」(RMD3021)

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

大塚屋ネットショップのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」コーナーに、新しく30番手双糸の先染め起毛チェックが入荷いたしました。

※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。

 

\ 今回の布が、こちらです♡ /

 

先日のコットンツイードチェックに続き、今回はまるで「ウールフラノ」のような見た目が特徴です。

またまた新柄!話題のウォッシャブルツイード生地♪「Exclusive collection ―とっておきの布― ・コットン ツイードチェック」(8-RMD3204)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。10月に、新柄の入荷をブログでもお知らせしたばかりの、「Exclusive collection ―とっておきの布― 」シリーズ、コットンツイードチェック。たくさんのメリットがあり、コーデュロイやボアなどのように、秋冬の定番として定着しそうなほどのご反響をいただいています♡そこで、大塚屋ネットショップでは、さらにコットンツイードのラインナップを、緊急増量いたしました!\ こちらの9アイテムを、ドドンと追加っ! /柄は3タイプで、それぞれ3色ずつをご用意しました。こちらは一辺約13ミリほどの、小さめスクエアのチェック柄♡やはり、写真に撮ってみると、コ

 

でも、見た目は「ウールフラノ」でも、今回の生地も「コットン100%」でございます。

先染めの生地の表面を、「ブラッシング加工」しています。(ブラッシング加工とは、簡単に申し上げますと細かく糸をひっかいて、起毛させるような加工のことです)

質感をわかりやすく表現するために、それぞれの柄を、生地の表裏を比較しながら撮影してみました。

 

どの写真も左側が裏面、右側が表面です。

ブラッシング加工を施すことで、まったく異なる見た目に変身していることがわかります。

 

 

 

\ グレーなら、ちょっとしたフォーマル服にも使えるかも♡ /

 

ほどよいあたたかさのございますこちらの布地、「ワンピース」「スカート」のほかに、「ストール」「バッグ」などにもご使用ください。

もしくは「ひざかけ」をお作りいただくと、オフィスなどでご使用されます際に「なんだか良い感じの布だね!」と話題になるかもしれませんね♪

 

Exclusive Collection―とっておきの布―「新潟産コットンブラッシングチェック」

(リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました