かわいい生地

プリント生地

「花」と「水玉」のコラボレーション生地!北欧調 大花ドビークロスプリント 「fuusi」(148-1227-B)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。先日のブログで別の柄をご紹介済みの、ドビークロスプリント「fuusi」。今回はふたつめの柄です。(fuusiとは、フィンランド語で”融合”を意味します。)まずは背景の濃い2色です。リアルで立体感のある花柄のまわりに、水玉がちらばっています♡こちらは明るめの背景に、濃い水玉のタイプ。凹凸感のあるドビークロスの魅力もあり、まるでインポート生地のような優雅さがございます。\ 明るめのカラーをもう一色。 /いっけん、この色には水玉が無いようにも見えますが・・・拡大してみると、この通り淡い水玉がございます。お花ひとつ分は直径約12センチ。優雅さがただよう「浴衣」「お
プリント生地

発売日決定!レトロアニマルプリント生地「ハニーチューン2019」最新作(honey tune 2019/ルシアン)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。「ハニーチューン」ファンの皆さま!思い返せば、昨年の6月に新作を発表し、ちょうど一年が経とうとしています。(上の写真は、そのときの2018バージョンです。大好評につき、すでに完売しています)そして・・・今年も、新作がやってきます!!そして、その発売日は・・・「2019年6月24日の正午」でございます!!月曜日のお昼です!!(あくまで予定でございますので、変更となる可能性もございますのでご了承くださいませ)前回のハニーチューン同様、事前の柄の公開や先行発売などが固く禁じられていますので、当日の柄発表を楽しみにお待ちくださいませ♡2019年最新作の柄を拝見いた
プリント生地

シーチングプリント生地「もこもこレトロアニマル」に、もうひとつの柄が・・・!?(AP95411-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。先日のブログでもご紹介をいたしました、こちらの生地、「もこもこレトロアニマル」。「外国のお菓子」と「レトロアニマル」という素敵な組み合わせで、発売初日から大ヒットしています♡生産元のコスモテキスタイルさんの会社でこの布をひと目見た瞬間に、これは素敵!と思い、すぐに仕入れさせていただきました♡その際に、デザイナーさんから驚きの一言が出ました。「実は、もうひと柄あるんですよ」・・・もうひと柄?「外国のお菓子」と「レトロアニマル」とのミックスに、もうひと柄とおっしゃられてもなかなか想像がつかずにうろたえていますと、デザイナーさんが図案を見せてくださいました。その
プリント生地

「北欧」と「和」の良いとこ取りファブリック!北欧調 大花ドビークロスプリント 「fuusi」(148-1227-A)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、初登場のシリーズ「fuusi」でございます。「fuusi」・・・いったい、フウシとは何なのでしょうか・・・。考えていてもわかりませんので、さっそく、企画元さまへ電話をしてみました。―― 「フウシ」って、どんな意味があるんですか?「fuusiとは、”融合”です。フィンランド語で"融合"を意味します。」―― 「融合」・・・?何かと何かを融合した生地、ということでしょうか?「そうです。和調と北欧の融合です。」―― 和調と北欧の融合!「そうです。北欧風のデザインを、和柄でよく用いられるドビークロスにプリントしています」―― なるほど、ありがとうございました
プリント生地

1センチほどのサイズの可愛いアニマルモチーフの生地「my piece of fabric-”○○○○”のオックス」(3844-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)その「my piece of fabric」に、とても”小さな”モチーフのファブリックを追加しました。上の写真を、拡大してみると・・・\ その正体は、子ギツネ! /近づいてみると、およそ1センチほどの幅の中に、
プリント生地

【アウトレットセール価格】訳あり特価のシーチングプリント生地を掲載しました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、「アウトレット商品」のご紹介でございます。上の写真の生地は、当店のロングセラー人気商品「星のシーチングラメプリント」の「ピンク」と「ミント」でございます。リピート生産分でラメの乗り具合が通常よりもかすれが多い生地が発生いたしましたので、その分を特別価格にて掲載いたしました。以下が、通常品との比較画像です。まずはピンクをご覧ください。\ 左がアウトレット、右が通常品です /\ アウトレット品のみで撮影 /アウトレットとは言いますものの、個人的な感想としましては通常の生地もラメの特性上ある程度のかすれは含まれますため、「遠目から見るとそれほど気にならな
先染め生地

ほどよい糸密度で乾きやすい生地「カラーストライプの 60タイプライタークロス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回ご紹介をいたしますのは、高密度でほどよいハリ感のある「60タイプライタークロス」です。「ブロード」に似た素材の「タイプライター」でございますが、さまざまな生地の特徴がございます。「タイプライター」の特徴につきましては、こちらのブログに詳しく記載しています。そのタイプライター生地に、ランダムな幅のストライプ柄をプリントいたしました。このように、写真を拡大してもタテヨコの織りが美しく見えています。\ 明るいカラー2色と、 /\ "透け感"控えめのこちらの3色展開です♪ /(追記です:一番右の青は、ご好評につき完売いたしました)タイプライターといえば、「乾き
プリント生地

80年代レトロファッションのソーイングに!可愛い苺柄の生地が登場♪(7900-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。「イチゴ」のモチーフといえば、大塚屋ネットショップのこれまでのブログでも様々な布地をご紹介してきました。そして、今回新たに登場するのは、この柄です!\ バスケットに苺! /ギンガムチェックと、幅8センチほどのバスケット苺のモチーフの組み合わせです♡背景が、ネイビー地と白地のバージョンもございます。背景がかわるだけで、雰囲気もかわりますね♪赤色つながりで、「シンプルなチェリー」と組み合わせて撮影をしてみました♪素材はオックスプリントです。レトロ感を醸し出す「ワンピース」「スカート」などのカジュアルファッションのほか、バッグなどの雑貨づくりもおすすめですよ♪オ
プリント生地

アレンジ復刻企画中♪可愛いケーキのファブリック「なつかしの水玉&ケーキ」(シーチングプリント生地/AP72421)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、現在水面下で企画中の「水玉&ケーキ柄」をババーンと先行公開いたします♪新柄公開の前に、まずはこちらの布地をご覧ください。こちらの布地は、コスモテキスタイルさん企画のシーチングプリント生地「AP72421(メーカーさん品番)」でございます。平成時代にいったんは生産終了となり、現在は入手困難な布地となっています。そこで、大塚屋ネットショップからコスモテキスタイルさんにお願いをして、この柄を「令和バージョン」にアレンジ復刻していただくこととなりました♪\ こちらが、その新図案です! /従来の「水玉&ケーキ柄」を90度回転させて、裾(すそ)にティーカップや
プリント生地

あの昭和レトロな生地が、令和時代に復刻するかも!「おとめチックレトロガール」(ルシアン)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、新企画のお知らせです!「レトロアニマル」の話題が続いていますが、今回はアニマルではなく、昭和レトロな「レトロガール」の復刻企画がスタートいたしました!!ビビッドカラーの中に、咲き誇る薔薇(ばら)とレトロガール。まさに、懐かしの少女マンガテイスト~!!現在はまだ上の写真しか資料がないのですが、この柄は、ルシアンさんでかつて生産されました「おとめチックレトロガール」というシーチングプリント生地なのでございます。また、写真ではサイズ感がわかりにくいですが、「ポーチ」「がま口」「手帳カバー」などの制作に適した小柄サイズのプリント生地です。現時点では、カラー
プリント生地

大人っぽい配色の、ランダムな水玉柄の生地「ソフトブロードドット:Lサイズ」(KOF-32:ココチファブリック)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。「ソフトブロードドット(Sサイズ)」のブログに続きまして、今回は直径約18ミリほどの水玉柄、「ソフトブロードドット(Lサイズ)」でございます。\ LサイズとSサイズを一緒に撮影♡ /Lサイズの水玉も、「色への熱いこだわり」がございます。例えばこちらの「ミルキーアズキ」系の2配色。地色部分は、右側のほうがほんのりと赤味がございます。そして、黒ドットのベージュとブルー系。(ベージュの上のに置いてある色はグレーのように見えますが、「ミルキーアズキ×黒水玉」の配色です)ベージュ地のほうは、よーく見ると真っ黒ではなく、薄墨のような色をしています。こちらは、お洋服の差
プリント生地

おしゃれな小さめの水玉柄の生地「ソフトブロードドット:Sサイズ」(KOF-31:ココチファブリック)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は株式会社清原さんの企画されている「ココチファブリック」より、新商品入荷のお知らせです。”心地よい生地を提案する”がコンセプトの「ココチファブリック」ですが、代表的な布地に「お洋服づくりのためのソフトブロード無地」がございます。柔らかな風合いと、おしゃれなカラーラインナップが特長ですが、そんな「お洋服づくりのためのソフトブロード無地」ファンの方へ向けて、水玉ブロード生地が新たに入荷いたしました。\ その名は、『ソフトブロードドット』 /ソフトブロードのようなお洒落なカラーで、なおかつ「お洋服」のほかに「小物雑貨・生活雑貨」などにもご利用をいただくため、
プリント生地

北欧調ファブリック♪スケアープリント生地「ハンナ(Hannah)」シリーズの新柄を企画中です♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。5月3日のブログで新柄を発表したばかりの「ハンナ」シリーズ。北欧テイストの女の子のお洋服づくりをイメージしたスケアープリントの人気シリーズです。小さめのお花のモチーフとカラフルな色合いが特徴的で、おかげさまで頻繁にご注文をいただいています。そこで、さっそくこの「ハンナ」シリーズに新たな図案を企画することとなりました。\ ランダムな水玉がキュート♡ /新企画もお花のモチーフはございますが、大小さまざまの水玉柄が賑やかに広がります。\ カラーラインナップ先行公開! /現在のところ、このようなカラー候補が挙がっています。(変更となる場合もあります)ネイビーは少し
プリント生地

コットンこばやしの可愛いゴールドラメ生地「星降るブロードプリント」(KTS6559)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。先日のブログで、「チェリーのブロードプリント」をご紹介いたしましたが、今回は「星降るブロードプリント」でございます♡\ 布一面にランダムなラメのお星様が広がっています /拡大してみるとこの通り、ゴールドのお星様が上品に輝いています♡こちらは明るめトーンの3色。ほどよい”くすみ感”がでています♪こちらは濃色3カラー。濃色を広げて見た感想は、「夜空」の雰囲気がよく出ています。お洋服や小物雑貨づくり用に生産された布地ですが、濃色を見ていると「お部屋の目隠しカーテン」ですとか、「劇・発表会」の背景ですとか、「クリスマスツリーの背景」などにも使えると思いました♪チェ
プリント生地

明るく可愛い雰囲気のオックスプリント生地「ストライプリボン」(AP85207)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、リボンとストライプがモチーフの、とびきりキュート♡な布地をご紹介いたします。\ シンプルだけど可愛い♪ /耳と平行のストライプの中に、くるくるといろんな角度でリボンが描かれています♡ストライプの幅は、およそ5ミリ程度。そして、リボン1個分の幅は、およそ35ミリ程度でございます。写真の中の、「イエロー」「ミント」「グレー」のストライプは今年新たに登場した新色です。このほかにも「ピンク」がありますが、加工中につき2019年6月下旬頃の入荷を予定しています。(「ピンク」につきましては入荷次第掲載いたします)素材は使い勝手のよい「オックスフォード生地」です
プリント生地

もうすぐ発売♪大人気復刻昭和レトロ生地『ゆめかわ!はいから横丁ミルキーカラー 駄菓子とレトロアニマル』(はいから横町)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、格別にウキウキワクワク♡なお知らせです。先日、大塚屋ネットショップに布地の生産元のコスモテキスタイルさんより、ある小包が届きました。その小包を、開封してみると・・・\ わぁぁぁぁああああああああ・・・!!! /\ キャァァアッァアアアアア・・・・・!!!! /取り乱してしまい、申し訳ございません!小包の中身は、4月のブログでお知らせをいたしました「はいから横丁・駄菓子とレトロアニマル」の「ミルキーカラー4色」の「あがり見本」でございました。※「あがり見本」とは・・・生産完了をお知らせする確認用の生地見本ですなんというかもう、テンションMAXです!心
プリント生地

いよいよ登場!ゴールドのラメが素敵なブロード生地「チェリーのブロードプリント」(KTS6560)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。4月のブログ『あの人気のダブルガーゼ生地がブロードに!「チェリーのブロード」&「星降るブロード」』にてお知らせをいたしました商品が、入荷いたしました!人気の布地「チェリーのダブルガーゼ」の、ブロード生地タイプです♡\ 右がガーゼ、左がブロードです /アイボリーはガーゼとよく似た色ですが、ピンクはあえて少し色味を変えています。\ 右がガーゼ、左がブロードです /ブロードのほうが、やや濃く、落ち着いたトーンをしています。また、ネイビー系はこちらの2タイプをご用意いたしました。\ 左が「ダークネイビー」、右が「ネイビーブルー」です /明るく青みのある「ネ
プリント生地

「コットンこばやし・花柄ブロードプリント生地」美しく上品な新作が入荷しました♪(KTS6556)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、色柄豊富な「コットンこばやし・花柄ブロードプリント」シリーズの新作について、でございます。\ 上品な小花柄♡ /今回は「花柄ブロード」シリーズの基本をおさえた全5色が入荷しています。中でも個人的にお気に入りなのが、こちらの「グレー」です。\ グレーとピンクの組み合わせが可愛い♡ /コーディネート例としまして、「お洋服づくりのソフトブロード」の「渋パープル」と一緒に撮影してみました。「ポーチ」などの小物雑貨はもちろんのこと、ぜひ「よそいき服」的なシャツブラウス、スカートなどのハンドメイドにご活用くださいませ♡もちろん、ハンドメイドサイトなどでの作品化
プリント生地

カラーラインナップ候補です♪大塚屋70周年記念企画「大塚屋の包装紙の布」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。2019年2月のブログでお知らせをいたしました、「大塚屋の包装紙の布」。「マス見本」と呼ばれる試作品が届きました。おなじみの大塚屋の包装紙の人物たちが、オックスプリント生地に描かれています。社内にて検討の結果、こちらの4色を生産することになりそうです。(4)の「キナリ地に黒」を拡大してみましょう。トートバッグなどをお作りいただくことを想定し、「綿かす(黒いつぶつぶ)」を残したナチュラル地に、プリントをいたします。また、Instagramで今回のカラー候補の写真を掲載しましたところ、たくさんのご意見をいただけました。ありがとうございます♡以下に、ご感想の一部
プリント生地

梅の柄が可愛い♪和柄シーチングプリント生地「古典浪漫」(made in japan:3200-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。すでにお気づきのお客さまもいらっしゃるかもしれませんが、大塚屋ネットショップ、実はここ数ヶ月の間じわりじわりと「和柄」のラインナップを増やしています。今回ご紹介をいたしますのも、そんな「和柄」の新作でございます。シーチング生地に、くっきりとしたポップな梅の花をプリントしました。恒例の15センチ定規を置いて撮影です。大きめのお花はおよそ10センチほどの幅があります。こちらは「オフ白地」です。心あたたまるような、可愛らしい色合いをしています♡ところで、こちらの「古典浪漫」シリーズ、生地の耳端を見ると、デザイナーさんのちょっとした遊び心に気がつきました。\ なぜ