プリント生地

プリント生地

無地とのコーディネートもおすすめ♪ KOKKA マルチカラーのオックスプリント「パッチワーク」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログでご覧いただきました、kOKKA マルチカラーのオックスプリント「ボーダー」。このマルチカラーシリーズには、もうひとつ「パッチワーク」調のデザインがございます。そして、ボーダー柄同様に、無地と組み合わせていただくことで、よりオリジナリティのある作品づくりをお楽しみいただけます。 こちらの写真は、コッカさんの展示会の作品見本です。\ ポップでお洒落な雰囲気です♡ /\ 別角度からもう一枚📷♪ /作品化販売としてのご利用ももちろんOKとなっていますので、ハンドメイドマーケットや手作りアプリなどでの販売にもぜひご活用くださいませ♪KOKKA
プリント生地

お洒落シンプル♪ KOKKA マルチカラーのオックスプリント「ボーダー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「シンプルデザイン」×「カラフル彩色」という組み合わせの新作オックスプリント生地をご覧ください。\ 企画元は「KOKKA(コッカ)」さん♪ /洗練されたデザインのテキスタイルを多数出されている企業「コッカ」さんが、今回の商品も企画されています。そして、そのコッカさんの展示会で制作されていたサンプルのバッグが、これまたお洒落だったのです。\ 展示会の写真です /また、今回の生地の面白いポイントが、無地とのコーディネートでいろんな雰囲気を楽しめるという点です。試しに、大塚屋ネットショップのチノクロス、11号帆布などの無地と一緒に撮影してみました
プリント生地

懐かしいけど、新しい。そして、かわいい。ニューレトロスタイル「プリティキャット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「ニューレトロスタイル」。あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、この「ニューレトロスタイル」なデザインの布が大塚屋ネットショップに登場いたしました。懐かしいようで、新しい。そして、可愛いというのが「ニューレトロスタイル」の特徴です。では、実際、どんなデザインなのかと申しますと・・・\ こんなデザインです♡ /トランプのような形の格子の中に、レトロタッチで描かれたネコさんたち。\ どのネコさんも! /\ それぞれに! /\ とても可愛らしいのです♡ /カラーバリエーションは4タイプがございます。素材は、シーチング感覚で使用できる「CBプリント生地」
プリント生地

優しい表情が可愛い♪「海の仲間のオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「海」。海の生き物たちがプリントされた布地でございます。まるで布一面が「海」になったかのように、自由に海の生き物たちが泳いでいます。\ スイスイ、スイスイ♪ /\ 大きなクジラを発見! /どの生き物も、とっても可愛らしい表情をしています。こちらはメジロザメ。サメですら、可愛らしい表情になっています♡\ 爽やかカラーの4色展開♪ /素材はオックスなので、入園入学グッズの制作にぴったり♪生き物のそばには英語で名前も書かれているので、さりげなく英語の勉強にもなりそうです♪海の仲間のオックスプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

ファンシー・ゆめかわな布の種類がたくさん♪通販特集ページを作りました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの特長のひとつに、「ファンシーな布がたくさん」というところが挙げられます。例えば、ストライプやドットなどのシンプルなファンシー。スイーツなどの食べ物系ファンシー。クマさんなどの可愛らしいアニマルモチーフのファンシー。ゆめかわの王道、ユニコーンやペガサスのファンシー。お花やリボン柄のファンシー。などなどなど・・・!ざっくりと数えただけでも、100種類以上のファンシー生地がございます。そして、この度、そんなたくさんのファンシーをジャンル別にまとめたページを制作してみました。\ 画像をタップすると特集ページに移動します /ぜひ、こちら
プリント生地

ザクロじゃないようにも見える…!?「ザクロ柄の綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「ザクロ」。あの果物のザクロです。約3.5センチほどのサイズのザクロ模様が・・・\ たっぷりと並んでいます♡ /野菜シリーズといえば、先日のブログで「ニンジンにもダイコンにも見える布」をご紹介したばかりです。そして、今回のザクロ模様も、じっくりと眺めているとほかの野菜にも見えてきます・・・\ じ~っと眺めると・・・ /\ 「タマネギ」に見えます!! /なんということでしょう。色を変えただけなのに、ザクロからあっという間にタマネギに変身!これぞカラーのマジックです!!\ カラーはぜんぶで4タイプ♪ /素材は、先日のニンジンと同様の綿麻キ
プリント生地

布一面にシンプルいちご♪「大きいいちごのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、コロコロと転がりそうなシンプルイチゴのデザインです。素材はオックス生地で、よく見てみるとそれぞれのモチーフサイズにやや差がございます。一番小さめのイチゴは約4センチ。実際のイチゴに近いサイズ感です。そして、一番大きめのイチゴは約7センチ。ひと口では食べきれそうにない大粒のイチゴです♪\ カラーは4種類♪ /左から2番目は、綿かす残し仕上げの生成りカラーです。「おでかけバッグ」「ポーチ」「エプロン」など、可愛い作品づくりにぜひご活用くださいませ。大きいいちごのオックスプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

あのアヒルちゃんデザインの新素材♪「コットンこばやし お風呂のアヒルダブルガーゼプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、こちらの「ふわふわダブルガーゼ生地」がテーマです。この写真は生地の裏面から撮影をしたものですが、表を向けてみると・・・\ 可愛いアヒルさんが登場! /みんなでワイワイ、シャンプーをしていたり、小さなアヒルちゃんが洗面器の中で泳いでいたり♡「コットンこばやし」さん企画のこちらの布地。実はもともとは、コットンキャンバス生地として企画されたデザインです。それをもとに、コットンキャンバス生地よりも少しモチーフサイズを小さくしてダブルガーゼ生地を新たに生産されています。(左がダブルガーゼ、右がコットンキャンバスです)淡く可愛らしいバリエーションの、5
プリント生地

ニンジンじゃないようにも見える…!?「にんじん柄の綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「ニンジン」。あの野菜のニンジンです。やや厚手のコットンリネンキャンバス生地に、ニンジンをたっぷりとプリントいたしました。ニンジン1本あたりの長さは、緑の部分も含めて約7センチ。そんなニンジンがボーダー状にずらりずらりと丁寧に並べられています。ちなみにこちらのニンジンのデザイン、別配色のタイプもございます。\ 白いニンジン /でも、この白いニンジン。なんだかほかの野菜にも見えてきませんか・・・?\ ダイ・・・コン・・・?! /そうなんです。白と緑の組み合わせが、まるで「ダイコン」のようにも見えてくるのです。つまり、ひとつのデザインで配
プリント生地

ネオンカラーの布に、新アイテム登場!その正体は・・・

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。掲載と同時に爆発的人気となりました「ネオンカラー」シリーズ。ギンガムとチェックの2種類を展開しています。例えば、下の写真はその中の「蛍光オレンジ」のギンガムチェックです。そして、今回新しく加わったアイテムがこちらです。・・・・?!色も、ギンガムのサイズも、同じように見えます・・・。(実際、同じです)いったい何が新要素だというのでしょう。もう少し、カメラを近づけてみます。\ 表面にご注目ください /\ 表面が、すべすべしています! /実はこちらの生地、もともとのネオン生地に「ラミネート加工」を行っています。そのため、表面がつや消しビニールコーティング
プリント生地

昆虫モチーフの布に、新作が登場!『コットンこばやし ツイルプリント「昆虫大百科」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回はまず、特に入園入学シーズンになると大人気になるこちらの布地をご覧ください。\ ポップな昆虫たち♪ /この布は、「コットンこばやし 昆虫図鑑のツイルプリント(タップすると商品ページにジャンプします)」。2018年に登場して以来、昆虫モチーフの代表格として定番となっている商品です。そして今回・・・\ 新・昆虫モチーフをプラス! /従来よりも、ややリアル路線として企画された、題して「昆虫大百科」でございます。\ 両者を並べてみました /新作のほうが、定番作と比べると「やや大人っぽい」印象です。\ カラーは全5色♪ /昆虫好きのお子様はもちろんのこと
プリント生地

あの「しゃもじ葉っぱ」がリニューアル♪「北欧調 くすみしゃもじ葉っぱのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、「しゃもじ葉っぱ」。え・・・?しゃもじ?葉っぱ?どういうこと・・・?と思われるかたもいらっしゃるかもしれません。その答えは、こちらです。\ しゃもじ葉っぱ♪ /この通り、「しゃもじみたいな葉っぱ」のデザインをしているため、「しゃもじ葉っぱのオックスプリント」と呼ばれることになりました。こちらのデザインは従来、濃色を中心に展開していたのですけれど、今回カラーラインナップをリニューアル。新たに以下の4色を展開することとなりました♪\ くすみピンク /\ くすみアイボリー /\ くすみブルー /\ クリアグレー /くすみカラーはくすみカラ
プリント生地

大塚屋岐阜店の作品例♪オモシロオイシイ。「素敵なケーキ屋さんのパネルシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。リアルなケーキ屋さんごっこができると話題の「素敵なケーキ屋さんのパネルシーチングプリント」。こちらの布地は、実はケーキのぬいぐるみだけではなく、さまざまな作品づくりの楽しみ方ができる布なのです。その一例として、今回は大塚屋岐阜店メンバー制作の作品例をご覧ください。まずは冒頭写真のこちらのベレー帽。よく見ると…ホールケーキになっています!さらに、店内のマネキン引っかけているのは…タル… タル……\ タルト?! /タルト感満載のショルダーバッグ♡そして、極めつけが・・・ロールケーキのイヤーパフ!いけません。写真を見ながらブログを書いていたらお腹が空いて
プリント生地

柄バリエーション、大幅増量♪「あったかマイクロコールスエードニットプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップで秋冬に人気のニット生地といえば、昨年より登場いたしました「マイクロコールスエードニット」を挙げずにはいられません。その「マイクロコールスエードニット」の新作を、この度大増量いたしました♡そもそも、「マイクロコールスエードニット」とは・・・編み糸にポリエステルマイクロファイバー(極細割糸)を使用することにより、ソフトで優しいふくらみ感、起毛タッチを実現し、着心地の良い暖かみのある生地に仕上げています。また、ストレッチ糸も併せて使用することにより、十分な収縮性を持たせ、快適なフィット感のある生地となっております。例えば、新作の一例
プリント生地

模様のひとつひとつまで細かいこだわり♪「舞妓はんのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、こちらの「和」な布地をご覧ください。和は和でも、この布地のテーマとなっているのは「舞妓さん」でございます。モチーフひとつ分が約5~6センチほどのサイズの舞妓さん。比較的小さめのモチーフではございますが、着物の模様までひとつひとつ丁寧にデザインされています。 \ 中には、傘を握った舞妓さんも♪ /そして、この舞妓さんは・・・\ くすくす笑っているみたいです /カラーバリエーションは全6タイプ。縫いやすいシーチング生地なので、主に「和雑貨」などのソーイングにぜひご活用くださいませ♪舞妓はんのシーチングプリント(リンク先に商品がない場合は完売です
プリント生地

恐竜の大きさや名前を学べる♪「ナニコレシリーズ2023」(Nanikore? Series2023)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。つい先日のブログのテーマは、「ナニコレ?」シリーズの「サファリ」でした。「サファリ」は動物の大きさが学べるデザインでしたが、今回はその「恐竜」バージョンをご覧いただきましょう。\ 恐竜づくし! /リアルめにかっこよく描かれた恐竜と、その名前の横にその恐竜の大きさが書き添えられています。例えば・・・\ プレラノドンの大きさは約7m! /もしも、7mのプテラノドンが突然空からやってきたら、とんでもなくビックリしそうです。では、それ以上に大きい恐竜はいるのかなとみていると・・・\ モササウルス、約17m! /海の王者「モササウルス」。海水浴や船旅をしてい
プリント生地

三者三様♪いろいろモチーフ。「コットンこばやし ダブルガーゼプリントシリーズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「コットンこばやし」さんといえば、お洒落な布からユニークな布まで、多種多様なプリント生地を提案されることで有名です。例えば、「ダブルガーゼプリント生地」に絞ってご紹介をさせていただくと、\ 星降るダブルガーゼ! /柔らかなダブルガーゼ素材に、可愛らしいお星さまのモチーフが最高にマッチした名作でございます。\ チェリーのダブルガーゼ! /これまた可愛らしい「チェリー」のモチーフがプリントされたロングセラー生地です。ロンパースやお洋服などの制作にもおすすめの名作です。そして、このラインナップに新たに加わったのが・・・\ ・・・!? /\ にくきゅう~!
プリント生地

サファリの世界で大きさ比べ。「ナニコレシリーズ2023」(Nanikore? Series2023)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「ナニコレ?」シリーズ。先日のブログで入荷のお知らせをいたしました最新作です。その中から、今回は「サファリ」の柄に着目してみました。シーチングやブロードよりもしっかりとしたオックスプリント生地に、動物たちが並んでいます。キリンにライオン、シマウマにワニ・・・あらゆる動物たちが生地の世界に集結しています。そして、ユニークなのは動物たちの下に「動物の名前」と「動物のサイズ」が書かれている点です。この中で、最も大きい動物は、約7mのゾウ。そして、最も小さい動物は「うさぎ」です\ カラーは全部で4配色♪ /ぜひ、お好みの動物をお選びいただきま
プリント生地

編み物みたいなコットン生地♪「クロシェ風フラワーのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ 綺麗に並ぶ六角形♡ /本日は、「編み物風」なコットン生地をご紹介いたしましょう。\ 編み物・・・風? /はい。そうなんです。「編み物」ではなく、「編み物風」の布でございます。6~7センチほどのリアルな「編み物模様」がデザインされたシーチング生地なのです。耳部分には、まるい「毛糸だま」のようなモチーフが60センチ間隔で並んでいます♡\ カラーは全5色♪ /縫いやすく扱いやすい布地なので、秋冬向けの雰囲気を出したいときの作品づくり、装飾、お洋服づくりなどにぜひご活用くださいませ♪クロシェ風フラワーのシーチングプリント(リンク先に商品がない場合は完売
プリント生地

ケーキ屋さんごっこが楽しめる!「素敵なケーキ屋さんのパネルシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「パン屋さん」「お寿司屋さん」など、大塚屋ネットショップにはこれまでさまざまな「リアル系食べ物プリント」が登場してきました。そして、今回その食べ物シリーズの新作が完成いたしました。そのテーマは、「ケーキ屋さん」でございます。登場したのは、2種類のパネルプリント。背景が「ブルー」と「ピンク」の色をした2種類です。平面の状態では、なかなかわかりにくいのですが、こちらの生地を縫い合わせて、ワタ(別売)を中につめこむと・・・\ わぁ美味しそう! /\ きゃあ美味しそう! /この通り、さまざまな「ケーキ」を作り上げることができるのです♡カメラを寄せて、いくつ