プリント生地

プリント生地

すっきり見える密度感。「PetitChiffon お花のシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは可愛いお花柄。「Petit Chiffon」シリーズのシーチングプリント生地です。「Chiffon(シフォン)」と名前に入っているのに「シーチング生地」というのがじゃっかん矛盾しているような気がしなくもないですが、まるでシフォンのような柔らかな色合いが特徴です。\ ローン無地と一緒に撮影してみました /淡いトーンの優しい色使いに、モチーフ同氏の余白をたっぷりとってシンプルにまとめています。ロングセラーのオックスプリント「フルレット」と一緒に撮影。フルレットよりも、さらにシンプルな印象です。実は、淡い色だけではなく濃色系もございます。濃
プリント生地

シーチングプリント atelier cocon「ベアサイクル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、シーチングプリント「ベアサイクル」。名前の通り、クマが三輪車に乗ってサイクリングをしているようなデザインの布地です。それも1匹や2匹ではございません。この通り、大勢のクマが並走しているのです。そしてよく見ると、3種類のシーンが描かれていることに気がつきました。\ このシーンと、 /\ このシーンと、 /\ このシーンです。 /布地から平和でのどかな雰囲気が伝わってきます。その世界観を文字で表現するとしたら・・・こんな感じかもしれません。カラーバリエーションは全4タイプ。以下のリンク先より詳細をご覧くださいませ♪シーチングプリント at
プリント生地

淡く可愛いカラーラインナップ。「ファンシーなリボンとちょうちょのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「コスモテキスタイル」さん企画の、リボンと蝶々がモチーフのこちらの布地をご覧ください♪モチーフひとつ分のサイズは約3.5cm。素材はオックスです。リボンと蝶々がモチーフのオックス生地といえば、ロングセラーの「ちょうちょとフレッシュキャンディのオックス」が頭に浮かびます。\ ならべて撮影♪ /どちらもオックス生地なので厚みはほぼ一緒ですが、モチーフのサイズと柄同士の密度感に多少差がありますね。淡く可愛らしい配色は、さすが「バニラポップ」シリーズなどでおなじみの「コスモテキスタイル」さんのセンスです♡ファンシー雑貨や入園入学アイテムなどの制作に
プリント生地

UFOの乗り方も色々!? my piece of fabric 「U.F.O.のブロード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、「UFO」をモチーフにしたミステリアスなブロード生地です。「UFO」といってもさまざまな形やシーンが存在することと思いますが、今回の生地では「UFOから
プリント生地

「クラシカルモダン」シリーズがミニサイズに!? カットクロスを企画中です。

(タイトルの写真は紙面に印刷されたものを撮影しています)ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、今回のブログテーマは「クラシカルモダンがミニサイズに!?」という内容でお送りいたします。その前に「クラシカルモダン」についての説明をいたしますと、主に「オックス生地」、たまに「シーチング生地」で生産されている可愛いデザインのプリント生地シリーズです。例えばこちらの「フラワーベア」。この商品は2022年のクラシカルモダンシリーズの中のひとつです。(↓クラシカルモダン2022については、こちらのブログに詳しく書いています)そして、今回の新企画となる布地がこちらです。\ ミニサイズ!? /可愛
プリント生地

バッグにもインテリアにも♪「北欧調ならんだチューリップの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、シンプルなデザインのこちらの布地をご覧ください♪そこに並んでいるのはチューリップのような形の花々。葉っぱ部分はシルエットになっていて、お花の部分はドット模様によって形づけられています。素材はシーチングよりも少し厚手の「綿麻キャンバス」。しっかりめの布地で、透け感はほとんどありません。モチーフサイズを測定してみました。お花の部分と葉っぱの部分を合わせて、約7センチ程度です。大きすぎず小さすぎずのほどよいサイズ感なので、長財布などの制作にもオススメです。\ カラーは全4色♪ /どのカラーも綿麻キャンバスの雰囲気を活かした落ち着いた色味なので、「
プリント生地

新色を追加します♪「リボンと小花のブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの中で、「リボン柄+花柄」といえばパッと思いつくのがこちらの生地です。\ リボンと小花のブロードプリント /2019年の6月に登場して以来、こちらの4色で何度もリピート生産が行われた大人気商品です。そしてこの「リボンと小花のブロードプリント」に、新たにふたつのカラーが追加されることとなりました。1色目は、「パステルピンク」。パステルピンクといっても、ピンクとラベンダーが組み合わさったような上品で可愛らしい色合いをしています。そして、もう1色は「パステルブルー」。ブルーのほかにミントやラベンダーが組み合わさっているような楽しい雰囲
プリント生地

新色&人気のカラーが再入荷。「北欧調 にじみ水玉の オックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。にじんだようなラインで描かれた直径約5~6センチほどのサイズのドット模様が特徴の、「にじみ水玉のオックスプリント」。先日のブログでもお伝えをしていました通り、新色2点と復刻色1点が完成いたしました。写真の左側から、「新色フレンチブルー地」「新色フレンチピンク地」「復刻色フレンチグレー地」です♡新色のフレンチブルーとフレンチピンクは、ドット部分が淡いアイボリーのような色味で、可愛らしく気品のある仕上がりとなりました♪この商品はこれまでもたびたびカラーのリニューアルを行っていまして、2022年5月現在は、全部で以下の8色のラインナップです。「クッション
プリント生地

イクラちゃん、お寿司屋さんへ行く・・・!?「新鮮お寿司屋さんのパネルシーチングプリント」

「はやく行こう!お寿司屋さんへ!」彼女はそう言うと、玄関を飛び出しました。以前、お寿司屋さんへ行ったときに書いた、手書きの地図。その地図を広げ、目的地を再確認。「えーっと、こっちが北で、こっちが南だから・・・」\ あっちだ…! /ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。そんな「お寿司大好き」な女の子。その背中で輝いているのは「大きなイクラのリュックサック」です。使用したのはこちらの布地、「新鮮お寿司屋さんのパネルシーチングプリント」。\ 彩りが綺麗で、ファッション的にもGOOD! /「大きなイクラ」のほかに、別のパネル布地で「大きなマグロ」が作れるタイプもございます。ぜひ、ご家族そろって楽しいお
プリント生地

4th collection発売!日本製のデジタルプリントシーチング生地ブランド「nora.(ノラ)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「nora.(ノラ)」。「nora.」は、自由な発想で独創的なご提案を行う、日本製のデジタルプリント生地のブランド。のびやかで自然体で、自由な様子の野良猫のように、ジャンルにとらわれずどこまでも向かってゆく様子をイメージしています。その「nora.」も今回で第4シーズンとなりました。大塚屋ネットショップでも、本日よりこちらの新シリーズの一部を掲載開始しています。\ メメント・モリ /不思議な生き物たちがタロットカードのような物語を感じさせるデザインです。大人っぽい配色に繊細なタッチのイラストと、そこに紛れる数字がアクセントになっていま
プリント生地

感動級の完成度!百華繚蘭(百花繚乱)完全新作『黒猫と藤の花』(HR3410)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2022年6月末頃。感動級の名作生地が誕生しようとしています。――「百華繚蘭」といえば、キルトゲイトシリーズの中でも「和」を特徴としていますが、その中でも特に美しい布地が「黒猫と牡丹」でございます。その魅力については、過去のブログでも述べております。そして、今年、待望の新作として、この「黒猫と牡丹」と肩を並べることができるような名作が誕生しようとしているのです。その名は・・・\ 百華繚蘭「黒猫と藤の花」っ…!! /ゆるぎなく美しい黒猫の瞳っ・・・!その黒猫と絶妙にマッチしている「フジ」のモチーフっ・・・!そして金色で大胆に描かれた花々っ・・・!図案
プリント生地

【現品限り特価】「クラシカルモダン2021」シリーズが、お買い得価格になりました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は「クラシカルモダン」シリーズの、お買い得情報をお知らせいたします。昨年発売をいたしました「クラシカルモダン2021」シリーズが、この度「現品限り特価」といたしまして、通常よりもさらにお買い得価格に変更となりました。対象となるのは、全5柄です。\ 「マイルーム」! /\ 「マジカル」! / \ 「ユニコーンレインボー」! /\ 「チェリー」! /\ 「キャンディラビット」! /お値段&在庫状況は、以下のページにてご覧いただけます。どの柄も在庫がなくなり次第終了となります。この機会にぜひご検討くださいませ♪【現品限り特価】クラシカルモダン2021
プリント生地

力強くポップな蝶々たち☆ コットンこばやし 北欧調のアートキャンバス「ちょうちょ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、力強いラインで描かれたこちらの「蝶々」の布地をご覧ください。およそ10センチほどのサイズの蝶々が、隙間なくぎっしりと並べられています。そしてその蝶々のシルエットの中のさまざまな幾何学模様が、芸術的な様子を醸し出しています。\ カラーをつけてみると・・・ /このように、カラーをところどころに差し込むことで、より軽快なイメージに変化したラインナップもございます♡\ バリエーションは全5色♪ /シーチングよりももう少ししっかりとした「コットンキャンバス生地」のため、透け感はほぼございません。「バッグ」もしくは「しっかりめのお洋服」などに、ぜ
プリント生地

人気のデザインにくすみカラーが登場!「北欧調スケアープリント・ニーナ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、スケア―プリント「nina(ニーナ)」シリーズの最新作をご覧いただきましょう。(ニーナとは…これまでのブログでもたびたび登場をしています北欧の女の子をイメージしたプリント生地シリーズです)\ あっちから撮影♪ /\ こっちから撮影♪ /「おやおや、このデザインどこかで見たことがある気がする」という感想を持たれたお客様もいらっしゃるかもしれません。それもそのはず、今回の新作はこれまで発売してきた人気柄を落ち着いたトーンの「くすみカラー」にアレンジしたものだからです。スウェーデン語で「輪」を意味する、「ケハェ」。「きれい」を意味する、「カ
プリント生地

原宿ドールズ復刻企画。『オーロラの夜空と湖畔のお城』(harajuku dolls)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、原宿ドールズ。原宿ドールズといえば、昨年には不思議の国のアリスをモチーフとした名作「ワンダーランド」の復刻生産が実現いたしました。(現在では、復刻商品も一部の色が完売しています)でも、原宿ドールズにはほかにもさまざまなデザインが生産されていました。その中でも、当時の記憶が鮮明に残っているのが2014年1月に発売しました「オーロラの夜空と湖畔のお城」です。2014年当時の布地を撮影した資料がございましたので、ご覧ください。横づかいの生地で、湖畔、自然、お城、そしてオーロラが広がるロマンチックな布地です。本来は「ワンダーランド」と同様に
プリント生地

あの”夢かわ”なキャンディーハーツ柄が復刻!シーチング生地「バニラポップ パステルハート」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ この布は・・・! /今から約4年前となる2018年の秋。パステル調のトーンでキャンディのようなハート柄が描かれた「パステルハート」のシーチングプリント生地が誕生いたしました。(当時のブログはこちらです)すでに現在では完売していましたが、ゆめかわなプリント生地「バニラポップ」シリーズの中でも、このパステルハート柄は人気が大きく、復刻希望のお声も頂戴していました。ハートの中に、さまざまな単語が浮かんでいるのも特徴のひとつです。\ 「XOXO」(ハグ&キス) /\ 「ETERNITY」(永遠!) /\ 「BE MINE」(私のっ!) /\ フォーエバ
プリント生地

シンプルで使いやすいデザイン♪お買い得価格のオックスプリント「よい感じのフラワーガーデン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日のリボン柄に続きまして、今回もお買い得価格のオックスプリントシリーズの登場です。\ いろんなデザインの草花たち♡ /昨日のリボン柄のように、今回のフラワーガーデン柄もシーチング生地のタイプを先行発売しています。写真左がシーチング、そして写真右側が今回掲載のオックス生地です。白い部分は、真っ白ではなくアイボリーのような優しい色合いをしています。\ カラーはこちらの3種類♪ /\ 2柄を並べてみました♡ /どちらのデザインも使いやすいシンプルなデザインです。ぜひこの機会に全6アイテムの「よい感じのオックスプリント」をご検討くださいませ♪お買い得価格
プリント生地

ネクタイやリュックサックに大変身!?「できたてパン屋さんのパネルシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本物そっくりなパンみたいな作品が作れると話題の、「できたてパン屋さんのパネルシーチングプリント」。つい先日も「巨大なフランスパン」が作れるという新作も登場したばかりです。その新作「フランスパンの布」を使って、大塚屋岐阜店メンバーがまたしてもユニークな作品を制作いたしました。「フランスパンの布」には、1枚のパネルの中に大きなフランスパンのほかに、細長いフランスパン、小さなフランスパンもプリントされています。この生地を活用すると・・・\ フランスパンネクタイ! /毎日の通勤が楽しくなりそうな、道行く人たちが思わず振り返りそうな、インパクト抜群のネクタイ
プリント生地

淡くくすませたフレンチカラーの新色を追加♪「北欧調 にじみ水玉の オックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「にじみ水玉のオックスプリント」といえば、大塚屋ネットショップのロングセラー商品でございます。この生地が初登場したのは、2018年の7月です。そして、2020年の11月。その頃のトレンドカラーに合わせてカラーラインナップをリニューアルいたしました。そして、それからさらに約2年。しばらく欠品をしていましたこちらカラー「フレンチグレー」の再生産が決まりました。さらに、淡くくすませた新色を、さらに2色プラスいたします。\ フレンチブルー♡ /\ フレンチピンク♡ /2色ともドット部分は真っ白ではなく、アイボリーのような優しい色合いをしています。フレンチグ
プリント生地

楽しく陽気な布地♪「カラフルパぺルピカドのブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突然ですが皆さま、「パペルピカド」というフレーズはご存じでしょうか。今回はその「パペルピカド」がテーマの布地でございます。「パペルピカド」というフレーズを調べてみると、スペイン語ということがわかりました。その意味は「切り刻んだ紙」。メキシコの伝統的なモチーフです。\ 確かに、カラフルで、 /\ 切り絵のような楽しいデザインで、 /\ なんだか陽気な音楽が聞こえてきそうな印象です♡ /ちょっぴりミステリアスな「ブラック」がベースのカラーもございます。黒が背景だと、パペルピカドのモチーフがよりはっきりと浮かびあがって見えますね。素材は、お洋服づくりにも