2024-01

先染め生地

シャツやワンピースづくりにおすすめ♪「Exclusive Collection 綿麻ライトデニム調ワッシャー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログでは、大塚屋ネットショップのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」コーナーより、今回は春夏のお洋服づくりにおすすめの布地をピックアップいたします。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。「綿88% 麻12%」のコットンリネン生地で、タテ糸とヨコ糸の色をかえてシャ
プリント生地

仰向けになった可愛い猫たち♡「へそ天ねこのオックスプリント」

※追記です。こちらの布地は「へそ天ねこのオックスプリント」→「あおむけニャンコのオックスプリント」へと改名いたしました。ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「猫」。そして、猫は猫でも「へそ天猫」がテーマです。「へそ天」とは・・・猫が仰向けで寝転がり、お腹を見せている姿勢のこと。そう、今回の布地は、たくさんのニャンコたちが気持ちよさそうにゴロンとする様子が描かれているのです。\ あっちでもゴロンゴロン /\ こっちでもゴロンゴロン /ゴロゴロしつつも、ボーダー状にお行儀よく並んでいます。\ カラーバリエーションは4種類♪ /素材は、シーチングよりも少し厚めの「オックス生地
かわいい生地

お裁縫柄デザインの、ミニバッグ。『mingswim(ミンスイ)』#010 SewingMaterial

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、『mingswim(ミンスイ)』シリーズの10作目となる、「#010 SewingMaterial」の作品例をご紹介いたします。mingswim(ミンスイ) のブランドコンセプト『ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。』「こんな布があったらワクワクするかも」「綺麗かも」「作品づくりがもっと楽しくなるかも」といった想いをもとに集った、プロジェクトチーム mingswim」による企画です。mingswim(ミンスイ)は、ハンドメイドマーケットなどでの作品化販売(商用利用)にもご利
プリント生地

新色が届きました。上品なハートの模様のキルティング「Heart Quilting」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。キルティング生地の中でも、今、特にホットな生地といえば、上品なハートの模様のキルティング「Heart Quilting」です。ポリエステル生地を用いて、ハート模様を大人っぽく表現したこちらの布地は、店頭でも大人気そんな「ハートの模様のキルティング」に、この度新たに新色5色が加わりました。色数が増えて選択肢も広がり、さらに魅力がアップ♪大塚屋車道本店のキルティングコーナーでは、広幅タイプも販売しています。通販につきましては、以下のリンク先から商品ページをご覧くださいませ 上品なハートの模様のキルティング「Heart Quilting」(リンク先に商品
キルティング

人気のシーチング生地が、キルティングに変身♪「くすみかわいいキルティング無地」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの無地の生地の中でも、特に人気なのが「くすみかわいいシーチング無地」です。この通り、優しいトーンの色合いを特長とした布地です。この「くすみかわいいシーチング無地」を、この度大塚屋ネットショップオリジナルでキルティング加工を行いました。\ かわいいっ /すると、想像以上に可愛い仕上がりになりました従来から「ブロードキルティング無地」という定番商品をお取り扱いしていますけれど、その「ブロードキルティング無地」は質感がすべすべしている印象なのに対し、今回の「くすみかわいいキルティング無地」はベースがシーチングなので、優しいぬくもりがあ
麻・リネン生地

【現品限り特価】Exclusive Collection遠州灘・先染めマイクロ千鳥リネン

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」コーナーに、上質なリネン生地が入荷しました。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。40番手のリネンの糸を使用した、程よい厚みの布地です。遠目から見ると無地のようにも見えますが、実際は先染めの千鳥チェック(グレンチ
プリント生地

可愛い和雑貨・お土産アイテムの制作におすすめ。シーチングプリント夢色百景「ねこと合掌造り」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「合掌造り」。合掌造りといえば、三角屋根が特徴の、日本の伝統的な建築様式です。囲炉裏(いろり)を囲んで、みんなで団欒する様子は、心まであたたまります。今回の布地は、そんな「合掌造り」をシンプルな線画で表現し、さらにいたるところにカラフルでかわいい「にゃんこ」をアクセントとして配置しています。そして「合掌造り」の中からこぼれる灯りが、おだやかな優しい印象を引きたてています。カラーは全4色。素材はシーチング生地です。「和雑貨」「お土産アイテム」などの制作に、ぜひご活用くださいませ♪シーチングプリント夢色百景「ねこと合掌造り」(リンク先に商
プリント生地

可愛い和柄シリーズの新作生地4デザイン。「めんこい和(わ)」&「にゃんこだ和(わ)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、お正月あけにぴったりな「可愛い和柄」の新作情報です。まずは、「めんこい和」シリーズ「おにぎり」をモチーフに、かつて大ヒットしたデザインをアレンジしたのが「おにぎりシマエナガ」です。めんこい和「おにぎりシマエナガ」ころころとしたシマエナガが、おにぎりになったかわいい和柄スケアープリント生地です。そして、キュートな柴犬とお饅頭をミックスしたデザインがこちらです。めんこい和「わんわんまんじゅう」まるまるとした柴犬たちがかわいいおまんじゅうになった和柄スケアープリント生地です。さらに、猫の和柄をテーマとした「にゃんこだ和」からは、こちらの新
綿 コットン無地

使いやすいカラーを、使いやすいお値段で。「スペシャル特価のオックスフォード無地2024」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、こちらの「無地の布」ご覧ください。ベーシックな、オックスフォード生地です。シーチングやブロードよりも厚みがございます。大塚屋ネットショップ限定の、カラーバリエーション。\ 色名を記載しました /この通り、全8色がございます。写真では色の差がわかりにくい3色を、並べて撮影。どの色も、大塚屋オリジナルで別注生産していますので、在庫がなくなり次第終了いたします。ぜひ、この機会にお買い得な無地の布をご検討くださいませスペシャル特価のオックスフォード無地(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

キルトゲイト「百華繚蘭」黒ネコと牡丹が、ミニサイズになってリニューアル。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログでは、先日入荷したばかりのこちらの布地をご覧ください。キルトゲイト「百華繚蘭」シリーズの新作として登場したこちらの布地。上質なシーチング生地に、すべすべとした加工を施しています。ちなみに、今回の布地とそっくりなデザインの布地が、ロングセラーとして大塚屋ネットショップで掲載中です。右側が人気生地「黒ネコと牡丹」で、左が今回の「ちいさな黒ネコと牡丹」です。モチーフを小さくすることで、これまでのサイズでは全体像が見えにくかった「布小物」づくりにもちょうどよいサイズ感となりましたカラーは全6種類。和をテーマとしたソーイングに、ぜひご活用ください
おしらせ

手作りの力で、暮らしを幸せに♪ ― あけましておめでとうございます。大塚屋です。

あけましておめでとうございます。大塚屋でございます。2024年1月1日。新年が始まりました。大塚屋は1月3日(水)より、営業を開始予定です。店頭では初売りセールを開催し、福袋も久しぶりに登場予定です。\ 大塚屋からの年賀状です♪ /お正月記念として、大塚屋車道本店の店内に置いてある「大塚屋マルシェ」のご案内カードを、年賀状にアレンジしてみました\ 「大塚屋マルシェ」のポストカード /「大塚屋マルシェ」とは、名古屋の車道本店で毎月第一日曜日に開催中の、個人作家さまによるハンドメイド市です。(くわしくはこちらをご覧ください)そのほかに、昨年、店内に限らず店外でも、「ハンドクラフトフェアinNAGO