2024-02

プリント生地

ミモザ柄の生地、最新作。綿麻キャンバスプリント「モーメント・ミモザアカシア」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、人気シリーズ「モーメント」の、最新作情報です。※「モーメント(moment)」・・・テーマは「瞬間」。何気ない瞬間、ふとした瞬間、いつもの瞬間。その瞬間ごとに空間を時間をともに過ごす、という思いのブランドです。綿85%、麻15%のコットンリネンのキャンバス生地に、ミモザ模様が前面にプリントされています。\ シンプル&オシャレ♪ /綿麻の素朴な風合いが、ミモザの模様にぴったりです。\ カラーは全部で3種類♪ /そのほかのモーメントシリーズは「こちら」からご覧いただけます。ぜひ「お洋服」づくりのほか、「バッグ」や「エプロン」、「インテリ
プリント生地

ワンピースなどの制作におすすめ。コッカファブリック 60ローンプリント「ナテュール・ジャルダン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、日本を代表するテキスタイルブランド「KOKKA」さんから、こちらの布地をご覧ください。さらりと滑らかな風合いの布地に、たくさんの草花たちが描かれています。遠目から見ると、まるで実際のお花畑に来ているような美しい色使い。生命力に溢れたボタニカルプリントデザインです。黒を背景にした配色では、ぐっと引き締まった印象に。お好みに合わせて、6種類の配色をご用意いたしました。ギャザーたっぷりのブラウス・ワンピース・スカートなどのお洋服づくりにぜひご活用くださいませ♪コッカファブリック 60ローンプリント「ナテュール・ジャルダン」(リンク先に商品がない場
プリント生地

ぬくもりのある世界観。my piece of fabric「絵本の森のシーチング」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。主にコットンプリントを中心に、これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、森が舞台のシーチング生地でございます。さまざまな色合いで連なる木々。明るい背景をベースに線画を描き、落ち着いた彩色が大人っ
おしらせ

【大塚屋車道本店】「プラバンでキーホルダーを作ろう」ワークショップのお知らせ

ぬのにちは♪大塚屋でございます。本日は、名古屋の大塚屋車道本店2階で開催予定のワークショップ「プラバンでキーホルダーを作ろう」のお知らせです。ワークショップ「プラバンでキーホルダーを作ろう!!」参加費は、材料費、講習費込みで300円。この格安のお値段で、オリジナルのプラバンキーホルダーづくりが楽しめます。\ マーカーペンで自由に着色♪ /春休み期間中のイベントなので、小学生のお子様もお気軽にお楽しみいただけます。(10歳以下のお子様は保護者の方も同席をお願いしています)ワークショップの内容といたしましては、例えばこの「Tシャツ」のように、上のボードにあるパターンの中から形をお選びいただきまして
かわいい生地

通販でも、販売開始しました。リボンマート「38mm幅のグログランリボン」シリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨年の9月、大塚屋車道本店の地下売場に「リボンマート」さんのリボンコーナーが新設されました。そのときの様子は、以下のブログに詳しく記載しています。そしてこの度、大塚屋ネットショップでも、新たにリボンマートさんの「38mm幅のグログランリボン」シリーズを掲載することになりました。掲載したのは、こちらの厳選6アイテムです。まず、写真下部の3色は、「大塚屋の包装紙」をアレンジしたグログランリボン3色です。このリボン3色は、昨年の「クリエイターズマーケットvol49」に出品したオリジナルグログランリボンをアレンジしたものです。そのときの内容はこちらのブログ
プリント生地

星、チェリー、そして…ハート。ラメが可愛い生地「ときめくハートのブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのブロード生地の中でも、特に人気のロングセラー商品といえば、こちらの商品が挙げられます。写真の一番上の商品は、「星降るブロードプリント」。そして、一番下の商品は「チェリーのブロードプリント」。そして、星柄とチェリー柄にはさまれた真ん中のデザインが、今回の新作「ときめくハートのブロードプリント」です。可愛らしい小粒のハートがちりばめられたこちらの布地。モチーフをよく見てみると・・・\ 金色のラメが使われています♡ /星柄やチェリー柄同様に、上品なカラーバリエーションをご用意。「よそいき感」のあるお洋服づくりや、ポーチなどの小物雑貨
プリント生地

トビマツショウイチロウさんの布「フランス発祥のお菓子と戯れる猫」のルーツを取材しました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。すでに、これまでのブログでもお伝えいたしましたように、大塚屋でイラストレーター「トビマツショウイチロウ」さんの布を発売できることになりました。すでに通販でご予約をいただきましたお客様につきましては、発送を開始しています。そして、車道本店の店頭にも、本日2024年2月3日より1階売り場にて販売を開始いたします。(岐阜店、江坂店につきましては来週頭ごろからの発売となります。また、店頭の在庫状況は常に変動いたしますので、品切れの場合はご容赦くださいませ)ところで、この「フランス発祥のお菓子と戯れるネコ」の布につきましては、先日のブログのトビマツさんのコメ
かわいい生地

可愛いモチーフを組み合わせた生地「シマエナガと飴菓子のシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、可愛らしい和柄プリント生地をご覧ください。モチーフとしてセレクトしたのは、「宝石みたいな飴菓子」。そして、小さな鳥さん「シマエナガ」です。企画元は、バニラポップシリーズなどの可愛い布地で定評のございます「コスモテキスタイル」さんです。淡く優しい色づかいと、シーチング生地のほどよい厚みが、よく合っています。\ ほかの色と一緒に並べると、ますます可愛い♡ /「巾着」「がま口」「座布団カバー」、そして「お土産用の和雑貨」などにぜひご利用くださいませ。シマエナガと飴菓子のシーチングプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

今年の新作、新色、復刻柄をご紹介♪ひんやり涼しいニットプリント生地「クールクロスニット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます♪先日のブログ(↓)でもお伝えをいたしました通り、今年も大塚屋ネットショップにて接触冷感ニット生地、クールクロスのご予約を開始いたしました。冷たくてひんやりと気持ちの良いこちらの生地は、水に濡らすとさらに冷え冷え。首に巻いてよし、頭に巻いてよし、ペットのお洋服にもよし!な商品となっております。ここで、今年新たに登場をいたしました「新作」「新色」「復刻」のデザインをずらっと一覧でご紹介いたします。パッチワークデニム調クールクロスニットシトラスレモンのクールクロスニットもぎたてトマトのクールクロスニットポップな北欧調フラワーのクールクロスニットつぶらなチ