コットンサテン

綿 コットン無地

「お洋服づくりのためのよそいき綿サテン無地」で、kana’s standard 2の「フリル袖のブラウス」を作ってみました♪

先日のブログ「フォーマルと普段づかいのイイトコ取り♪お洋服づくりのための、よそいき綿サテン無地」でご紹介しました生地で、洋服を手作りしました。使用しましたパターンは、こちらの大ヒット書籍「カナズズタンダート2」の中の「フリル袖のブラウス」です。(書籍の販売ページはこちらです)今回使用しました「お洋服づくりのための よそいき綿サテン無地」は、私、個人的にとてもお気に入りのファブリックで、展示会でこのファブリックに出会った衝撃はいまでも忘れられません。(一時期はスマホの待ち受け画面にも写真を撮って眺めていたほどです!)作品づくりの風景をご覧いただきながら、その魅力をお話ししたいと思います。\ 地直
綿 コットン無地

「お洋服づくりのためのよそいき綿サテン無地」に、新色が増えました♡

以前のブログでもご紹介させていただきました、「お洋服づくりのためのよそいき綿サテン無地」。今回は新色のご予約開始のお知らせです。こちらのコットンサテン、ご注文をいただきましたお客様からも、再度のご注文の際の通信欄に「お気に入りの生地になりそうです」と、とても嬉しいコメントをいただきまして、注目度”◎”(ニジュウマル)のファブリックです。そこで、この度新色を2色追加することにいたしました。一色目は、「キャメルベージュ」です。従来より販売をしています「ライトベージュ」とは全く異なる、テラコッタ寄りのベージュです。そしてもう一色は、「チャコールグリーン」。濃いめのカーキグリーンのような色です。秋以降