北欧柄

プリント生地

「花」と「水玉」のコラボレーション生地!北欧調 大花ドビークロスプリント 「fuusi」(148-1227-B)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。先日のブログで別の柄をご紹介済みの、ドビークロスプリント「fuusi」。今回はふたつめの柄です。(fuusiとは、フィンランド語で”融合”を意味します。)まずは背景の濃い2色です。リアルで立体感のある花柄のまわりに、水玉がちらばっています♡こちらは明るめの背景に、濃い水玉のタイプ。凹凸感のあるドビークロスの魅力もあり、まるでインポート生地のような優雅さがございます。\ 明るめのカラーをもう一色。 /いっけん、この色には水玉が無いようにも見えますが・・・拡大してみると、この通り淡い水玉がございます。お花ひとつ分は直径約12センチ。優雅さがただよう「浴衣」「お
プリント生地

「北欧」と「和」の良いとこ取りファブリック!北欧調 大花ドビークロスプリント 「fuusi」(148-1227-A)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、初登場のシリーズ「fuusi」でございます。「fuusi」・・・いったい、フウシとは何なのでしょうか・・・。考えていてもわかりませんので、さっそく、企画元さまへ電話をしてみました。―― 「フウシ」って、どんな意味があるんですか?「fuusiとは、”融合”です。フィンランド語で"融合"を意味します。」―― 「融合」・・・?何かと何かを融合した生地、ということでしょうか?「そうです。和調と北欧の融合です。」―― 和調と北欧の融合!「そうです。北欧風のデザインを、和柄でよく用いられるドビークロスにプリントしています」―― なるほど、ありがとうございました
プリント生地

北欧テイストのお花柄が涼しい生地に♪コットンこばやし「ダリア柄のリップルプリント」(UP5671)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。「小花柄のリップルプリント」に続き、今回は「ダリア柄のリップルプリント」の登場です♪\ 人気のあの柄がリップルに! /ところでまったくの余談なのですが、「リップル」という言葉、なんだか可愛い響きですよね。妖精の名前にありそうな響きです。リップル。可愛い響きといえば、「シャンタン」とか「ポプリン」なんかもそうですよね。リップル、ポプリン、シャンタン。響きで言うと、「あくび」みたいな響きの生地素材もありますね。何の素材なのかは、今回のブログの最後に記載することにいたしましょう。――話を今回のリップル生地に戻します。この「ダリア」は、ツイル生地で人気の柄「UP5
プリント生地

北欧調のモノトーン柄の生地をリニューアル♪白と黒のシンプルなオックスプリント『ジップ』

ぬのにちは♪北欧テイストの布地も大充実しております大塚屋ネットショップでございます。今回は、モノトーン柄の人気生地「ジップ」がリニューアル復刻をいたしましたのでご紹介させていただきます♡\ モノトーンがお洒落♪ /復刻前のカラーには「グレー」があったのですが、今回のバージョンは上の写真の2タイプです。「ジッパー」のモチーフ部分が、それぞれ白と黒が反転しています。\ ジッパー1本分の幅は約3センチ♪ /柄のサイズは、旧作の生地とほぼ同じです。生地も、旧作と同一の「オックスプリント」です。\ 旧作との違いはこちら /旧作の生地と並べて撮影してみました。一番大きな違いは「耳部分」です。旧作には「LE
プリント生地

レトロな雰囲気がただよう大きな花柄の生地♪北欧調綿麻ファブリック「ベーシックフラワー」

ちょっぴりめずらしいカラーラインナップの、お花の柄のファブリックが入荷いたしました。生成(きなり=ナチュラル綿かす入り)をベースにした2色と、地色がプリントされた3色です。また、今回の生地は、すこし大きめサイズの花柄なのも特徴的です。そこで、以前から販売しています「北欧風花柄綿麻キャンバスプリント」とサイズを比較してみました。\ 左がロングセラーの記事で、右が今回の生地です♪ /比べてみると、およそ1.5倍ほどのお花サイズであることがわかります。一番大きめサイズのお花に、15センチ定規を添えてみました。\ 直径およそ10センチです /キャンバス生地ですので、ほとんど透け感はありません。\ グレ