男性向け

先染め生地

毎日の暮らしのおともに!コスパの良い先染めチェック生地、「暮らしのギンガム」

「こんなギンガムを探してました!」この生地のサンプルに出会った瞬間、思わず声に出して言ってしまいました。世の中に、さまざまな素材のさまざまなギンガムチェック柄はあふれていますが、ついに「コレ!」というファブリックに巡り合った、そんな気持ちです。シーチングながらも、まるでブロードのように糸の密度がある「しっかり感」!糸の密度があっても、さらっと柔らかめの風合い!キッズから大人の方まで網羅できる、カラーバリエーション!20sコーマ糸使用の高級感がありながら、お手頃価格!そして、その手芸への汎用性の高さから、大塚屋ネットショップではこの布地を「暮らしのギンガム」と名づけました。朝起きて、まぶしい日差
プリント生地

完成!デニムカラーファブリック3部作「リボン・無地・格子柄」

2018年は、大塚屋ネットショップにとって、デニム元年と言っても過言ではありません。従来の定番商品に加えて、オックスプリント「シンプルなリボン・デニムカラー」に始まり、インディゴデニムやストレッチデニム、綿麻デニム、セルビッジデニム(生デニム)、お買い得デニムなどなどなど・・・意識的にデニム・ジーンズ関連商品を増やしてまいりました。そして、先日の無地調に加え、格子(四角)柄のデニム調オックスプリントが完成することで、写真の「デニムカラーオックスプリント3部作」がいよいよ勢ぞろいすることとなりました☆今回のプリントは、どれもシンプルで飽きにくいデザインとなっていますので、特に「インテリア雑貨」の
綿 コットン無地

楽しくソーイング♪しっかりめのコットンツイル「お洋服づくりのためのソフトチノクロス」

毎日の暮らしを心地よくおしゃれに、がテーマの「ココチファブリック(kokochi fabric)」から、新作生地のご案内です。今回の生地は、ソーイングの定番ともいえます「チノクロス」がテーマです。とはいえ、チノクロスは定番商品として、すでに当店でも以前から販売しています。その定番商品と、今回の商品「ソフトチノ」との違いは何かと言いますと…下の写真をご覧ください。織りを見やすくするために、あえてモノクロの画像にしてみました。おわかりいただけますでしょうか、ソフトチノと従来のチノクロス、よ~く見ると織り目に差があります。それもそのはず、ソフトチノはヨコ10番×タテ20番の糸を用いて織っていますので
プリント生地

デニム調・ジーンズ風のオックスプリント生地の新しい形、その名も「セルヴィッジ」

先日のブログ「セルビッジデニム風のオックスプリント生地を企画中」でご紹介しました生地が生産完了しまして、当店サイトに掲載いたしました。これまでも世の中にデニムライクなプリント布地は生産されていますが、この布地のさまざまな特長をまとめてみました。(1)お手頃なお値段インテリア雑貨、お洋服、小物グッズなどさまざまな形で活かせるのが「デニム調プリント生地」の良いところ。ご利用いただく機会が多いからこそ、お手頃なお値段を実現いたしました。価格は「500円(税込540円)」です!50cmのお値段ではありません。1mのお値段です♪(ご注文の生地の長さは、10cm単位でご入力いただけます)(2)万能アクセン
プリント生地

自然がモチーフ!北欧調スケアープリント生地「ナチュール(natur)」

先日掲載いたしました、新しいプリント布地「ナチュール」。「ナチュール」とは、フランス語で自然(Natur)を意味しています。その名の通り、葉っぱやお花・鳥など、自然をテーマに3柄をデザインしています。生地の質感は、ちょっぴり薄手のブラウスやワンピース、巾着袋、ポーチなどのハンドメイドに向いています。トートバッグなどの大きなカバンにするには生地が弱いかもしれませんので、芯地や裏地を縫い合わせることをおすすめします。白などの明るいカラーベースの配色から、緑系やピンク系の濃色ベースの配色まで、幅広くご用意しています。ぜひご覧くださいませ♪北欧調スケアープリント生地「ナチュール(natur)」(リンク
プリント生地

セルビッジデニム風のオックスプリント生地を企画中

ただいま制作中のオックスプリント生地です。ぱっとみた雰囲気はデニム生地(ジーンズ生地)ですが、実はこの商品は、オックスフォードにデニムのような雰囲気のプリントをした生地なのです。また、耳の両サイドには、いわゆる「セルビッジデニム (生デニム)」のような赤耳ステッチ風のプリントもいれてみました。ポケットや洋服の裾、かばんの持ち手などのアクセントにご活用くださいませ。2018年4月に入荷予定です♡
プリント生地

男の子にも、女の子にも、男性、女性にも。モノトーンのシンプルなオックスプリント生地

直径およそ3.5センチほどの、丸い模様がならんだオックスプリント生地、「北欧調とことんシンプルなオックスプリント」。その名の通り、モノトーンのスッキリとしたデザインの布地です。モダンでおしゃれな模様なので、男の子向け、女の子向けの通園通学グッズや、男性向けのエプロン、女性向けのトートバッグ、そのたインテリアカバーなど、幅広い世代の方に抵抗なくご活用いただけます。また、モノトーン以外に下の写真のカラーもございます。どの色も、派手過ぎず地味すぎず、ほどよいバランスに仕上がっています。かっこよくもあり、かわいくもあり、ご家族で部屋の模様替えで意見が分かれたときに、折衷案の候補としてもご検討くださいま
プリント生地

おしゃピクにオススメな生地!KOKKAぷらんぷちぃくす「芝生でゴロン」

KOKKAのぷらんぷちぃくすシリーズのロングセラーファブリック、「芝生でゴロン」を本日はご紹介します。その名の通り、思わずゴロンと寝っ転がってしまいたくなるような、リアルな芝生柄のコットンのオックスプリント生地です。薄すぎず厚すぎずのほどよい風合いですので、例えばおしゃピク(おしゃれピクニック)のランチョンマットやレジャーシートをハンドメイドされると、よりいっそう明るく楽しいピクニックを演出していただけることでしょう。もしくは、大胆にシーツカバーにされると、まるで本物の芝生の上で眠るような、室内で大自然の気分が味わえます。(生地幅は約110cmです)5年以上、人気の続いていますロングセラー商品