直径約3ミリの、ドット柄シーチングプリント生地『水玉日和(みずたまびより)』

2020/11/20追記です。布地ができあがりましたので、店頭・通販ともに販売開始いたしました♪

 

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

まずは、こちらの写真をご覧ください。

こちらは、9月21日のブログで登場した新企画のシーチングプリント生地です。

ただいま生産中です☆直径約3ミリの、ベーシックな水玉模様のシーチングプリント生地。
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さかのぼること数ヶ月前。大塚屋ネットショップで定番として展開しておりました水玉ブロードプリント生地のライトピンク色が、生産終了となってしまいました。人気の布地でしたので代替商品を検討していましたが、そういえば、店頭でお客さまから「シーチングの小さな水玉柄を探している」というお声をしばしばいただくことを思い出しました。そして、直径3ミリほどのサイズの水玉模様のシーチング生地で、しかもライトピンクは、探してみると意外とありそうでなかなか見つかりにくい素材ということに気がつきました。――と、いうわけで・・・\ 作ることにしましたっ♪ /(こちらの写真は試

 

直径約3ミリの水玉模様。

パステルカラーの水玉」を作りたくなり、「クールな感じの水玉」も作りたくなり、そしてそのときのブログで服地ライクな雰囲気の「くすみカラー」も検討しています、と申し上げておりました。

 

\ そして、くすみカラーのサンプルが完成♡ /

右端は、写真では黒のように見えますが実際は「チャコールグレー」です。

想像以上に、大人っぽく、良い雰囲気のサンプルに仕上がりました。

 

\ 13色展開♪ /

 

そして、「布小物」や「お洋服」など、お気に入りのカラーの水玉模様を日々の暮らしでご活用いただけますようにこちらの水玉シーチングプリント生地には、

水玉日和(みずたまびより)という名前をつけました。

 

\ 正面から撮影♡ /

 

\ パステルカラーをメインで撮影♪ /

 

\ くすみカラーをメインで撮影♡ /

 

順次生産が完了次第掲載をいたしますが、おおよそ11月末頃までには全色が出そろう予定です。ベーシックな水玉のシーチングプリント生地「水玉日和」をぜひご検討くださいませ。

 

直径約3ミリドットのシーチングプリント生地「水玉日和(みずたまびより)」

(入荷次第、こちらのページに掲載いたします)

タイトルとURLをコピーしました