新色をプラスしてリニューアル!コーデュロイプリント クラシカルモダン2022AW「ベアチェック」

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

さて、ここのところコスモテキスタイルさんの「クマ柄」の布の紹介を続けてきましたが、今回は「清原株式会社」さん提案の「クマ柄」をご覧いただきましょう♪

 

――昨年秋に、「懐かしくもどこか今っぽくて可愛らしい「レトロガーリー」なラインナップとして発売をいたしました「クラシカルモダンフルール」。

新企画っ!レトロガーリーな布の世界。「クラシカルモダン・フルール」(Classical Modern fleur 2021 AW)
追記です。2021年7月7日(水曜日)より掲載開始いたしました♪ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、思わずテンションが上がってしまいそうな、ワクワクの新企画のお知らせです。「可愛い生地」の代名詞、「クラシカルモダン」シリーズ。毎年2月頃になると、新シリーズを発売しています。例えば、2021年の2月にはこちらの柄(↓)を掲載いたしました。そして、実は「クラシカルモダン」シリーズ。年1回のシリーズとは別に、夏から秋にかけて「クラシカルモダン・シュシュ」「クラシカルモダン・ロマンティックビター」などのいわゆるスピンオフ(セカンドライン)的位置づけとしての展開がこれまでにございました

 

その中でも、特に人気だったのが「ベアチェック」という名前のコーデュロイプリントでした。

その「ベアチェック」が今年も継続生産が決定し、「クラシカルモダン2022AW」シリーズとして、この度大塚屋ネットショップに入荷いたしました♡

 

\ 可愛らしいお洋服づくりに最適♪ /

 

昨年の「乙女のソーイングブック」の表紙も飾りました。

掲載生地をご紹介♪「乙女のソーイングBOOK16」(ブティック社)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「気軽に楽しめるロリータ服」にまつわる書籍といえば、ブティック社さんの「乙女のソーイングBOOK」なしでは語れません。今年も、第16弾となる新シリーズ「乙女のソーイングBOOK16」が名古屋の車道本店地下・書籍コーナーに登場いたしました。(在庫状況は日々変動いたします)その中で取り扱われている布地の一部を、今回のブログではお伝えしたいと思います。最も目立つのは、表紙で使用されているクマさん柄の布です。この生地の正体は、「クラシカルモダン」シリーズのコーデュロイプリント。↓このブログに登場していた「ベアチェック」という生地です♡そして、書籍内の大塚屋

 

さらに、こちらのデザインは大好評でしたので、今年は「新色2色」が加わることになりました♡

 

加わったのは・・・

 

\ ネイビー! /

 

そして・・・

\ グレー! /

 

どちらの色も、使いやすいベーシックな雰囲気のカラーです♪

全6色となり、ますます可愛さパワーアップの「ベアチェック」。今年の秋の作品づくりにぜひご活用くださいませ♪

 

コーデュロイプリント クラシカルモダンフルール「ベアチェック」

(リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました