結果発表~~!生産カラーが決定!はんこと紙もの雑貨cotori cotori さんの布・第2弾!

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

水色orピンク、どちらがお好き?? はんこと紙もの雑貨cotori cotori さんの布・第2弾!
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は「アートと布地と手作りの力で世界を楽しく面白く。」をテーマに掲げる「大塚屋クリエイタープロジェクト」チームからのお知らせです。こちらは、昨年発売をいたしました、はんこと紙もの雑貨cotori cotoriさんとのコラボ生地です。(くわしくはこちらです)2024年10月現在時点では好評につき完売となり、現在再生産を検討中です。前回の企画からおよそ1年ほどが経ちますが、cotori corotiさんの作家活動はさらに盛り上がり、手紙社さんの「紙博東京」でも、ブースが大賑わいでした。 \ 「はんこ」も /\ 「紙もの」も /\ 原画も /そしてこち

↑こちらのブログでお知らせをいたしました、はんこと紙もの雑貨cotori cotori(コトリコトリ)さんとのコラボ生地・第2弾。

たくさんのご意見や投票をいただきまして、生産カラーが決定いたしました

 

\ 2色の候補のうち、発売が決定したのは・・・ /

 

 

\ ピンクです~! /

 

 

cotori corotiさんのInstagramに、cotoricotoriさんがメッセージを書かれているので、以下に一部を引用させていただきます。

 

先日は、生地第二弾のアンケートにたくさんの投票、コメントをいただきまして、ありがとうございました!!

コメントも一つ一つ読ませていただいて、ご提案もあったりして、本当にありがたかったです♥️

この結果を踏まえ、@otsukayanetshop さん @ogawassltd さんと最終決定をいたしまして、第二弾は【ピンク】を作らせていただくことになりました🙇

投票結果は本当に拮抗していて、迷いに迷いましたが、ほんの少しピンクの投票が多かったので採用となりました!

そして、今回耳の部分はベレー帽の女の子を配置してもらいましたよ♥️

 

「ベレー帽の女の子」というのは、cotori cotoriさんのはんこや紙もので活躍中の人気モチーフです。

このベレー帽の女の子モチーフが、生地の耳端に可愛く並んだデザインになる予定です。

 

今後の進行といたしましては、サンプル生地の作成後、本生産に突入します。

2月末頃に、大塚屋全店舗1階コットンプリントコーナーで販売開始となる予定です。

通販ではサンプル生地が完成次第、ご予約もお承りさせていただく予定です。

 

布から伝わる優しさ。はんこと紙もの雑貨cotori cotori さんの布「Illustration」
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「大塚屋クリエイタープロジェクト」企画の中から、「はんこと紙もの雑貨cotori cotori さんの布」のできあがりのお知らせです。(大塚屋クリエイタープロジェクトについてはこちらをご覧ください)\ cotori coroti さんの世界が… /\ 今ここに… /\ ”布”となって、仕上がりました /――こちらは、生産工場さんから届いた、「完成サンプル布地」の写真です。お客さまにお届けする布地は、2023年12月末頃~来年1月上旬までに入荷を予定しています。このとおり、cotori cotori さんの描くイラストの世界が、見事に布地化さ

↑こちらの第1弾デザインも、同時期にご予約を開始予定です。

 

そして、cotori cotoriさんから、Instagramでこんな発表もありました。

 

第2弾の布地をきっかけに、新作デザインペーパーが登場!

 

この投稿をInstagramで見る

 

cotori cotori yuco(@cotoricotori_yuco)がシェアした投稿

 

アンケートの結果、布地として生産するのは「ピンク」となりましたが、なんと水色のチェック模様はcotori cotoriさんにより、デザインペーパーとして登場することになりました!

 

 

以下、cotori cotoriさんのコメントです。

先日の生地第二弾のアンケートの投稿で、「背景チェックのデザインペーパーが欲しい」と書いてくださった方がいたので、作りましたー♥️
生地がピンクになったので、紙ものは水色に🩵
背景のチェックは、もう一度クレヨンでちまちま描き直しました。
食べ物と女の子に、スタンプフェスティバルの女の子たちも配置して、カラフルなペーパーになりました!
スタンプフェスティバルから先行発売いたします✨

 

こちらのデザインペーパーは大塚屋ではなく、cotori cotoriさんのイベントなどで発売予定です。「アート→布地」だけではなく、「布地→アート」という新しいお取組みができますことを嬉しく思います。

布地につきましても、第2弾もきっと可愛い仕上がりになることでしょう。

ぜひ、ご期待くださいませ

 

シーチングプリント生地 cotori cotori「Illustration」

(ご予約はこちらのページにてお受付予定です)

 

アートを布に、布をアートに。「大塚屋クリエイタープロジェクト」始動!
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、2023年6月16日に書いたブログの内容の続きです。その日は、ひとつのエキサイティングなプロジェクト案の骨組みがまとまった日でした。そのプロジェクトというのが、こちらです。\ 「大塚屋クリエイタープロジェクト」 /――布地に限らず、世の中にはさまざまなアートがございます。絵画であったり、イラストであったり、デザインであったり、造形であったり…挙げていけばきりがないほど多種多様な世界が広がっています。そんな中で、大塚屋として、このような想いが沸き上がりました。「アートと布地を融合することで、アート界もソーイング界も、より大きく広げたい」アート
タイトルとURLをコピーしました