どっちがどっち~!?!?ベリーコットンボーダー柄「パステル」VS「ゆめかわMix」

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップです。

 

このときのブログ(↓)でお知らせをいたしました「ベリーコットンPASTEL」の入荷が予定よりも少し早まりまして、本日掲載をいたしました!

コッカ・ベリーコットンの定番柄もゆめかわ化!?「ベリーコットンPASTEL」企画中♪
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回の布地は、「コッカ」さん企画の「ベリーコットンシリーズ」の最新企画情報をお届けします♡\ ロングセラーのベリーコットン柄♪ /この柄は、ベリーコットンの代表的なボーダー柄でございます。でも、「ベリーコットンに、こんな色あったかしら?」と思われるかもしれません。それもそのはず、この色は、まだ世の中に登場していない「新色・パステルグリーン」なのでございます。さらに、新色は他にもございます!\ 新色・パステルラベンダー! /\ 新色・パステルピンク! /\ 新色・パステルブルー! /ピンクとブルーの写真には、セロハンテープで細い生地がとめてあるのがご覧いただ

 

と、同時にこのときのブログ(↓)の「ゆめかわMix」も入荷いたしました!

もうすぐ登場!シーチングプリント生地・KOKKA「ベリーコットン」:新シリーズ「ゆめかわMix」(LO-49000)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。2019年の7月末頃のブログで発表をいたしました、KOKKAさん企画のベリーコットンシリーズ最新作「ベリーコットン・パステル」。生産が順調に進行し、9月頃には入荷の予定なのですが・・・!実は、この「ベリーコットン・パステル」以外にも、「ベリーコットン・ゆめかわMix」という企画が進んでいました♡「ゆめかわMix」とは、「ゆめかわ」要素と、ベリーコットンならではのポップなテイストがミックスされた新シリーズです。「ゆめかわMix」のひとつめが、「水玉ベリーボーダー柄」!定番のボーダー柄に新色をつけて、それぞれに明度を抑えた、濃いめカラーのドットをミックスしてい

 

そして、「ベリーコットンパステル」と「ゆめかわミックス」のボーダー柄を一緒に並べてみましたところ・・・

 

ど・・・

 

 

どっ・・・・・・

 

 

どっ どっ どっ どっ・・・・・・・・・

 

 

 

大塚屋ネットショップのスタッフ同士でも、ざわめきが巻き起こりました。

「ゆめかわミックス」のほうはコッカさんのカタログにも載る予定のカラーで、「ベリーコットンパステル」は販売元が限定されているレアカラーです。

一見似たようなカラーに見えますが、2種類の「ゆめかわ感」にこだわった結果、大塚屋ネットショップではどちらも掲載することに決めました!

 

言葉で説明いたしますと、「ベリーコットンパステル」は「”やや甘め”に寄せた”ゆめかわ”」で、「ベリーコットンゆめかわミックス」は「”やや辛め”に寄せた”ゆめかわ”」です。

 

 

うーん・・・

 

 

言葉で説明いたしました結果、自分でもどうしたら的確に表現できるのかよくわかりませんっ・・・!!(ごめんなさいっ!!(゚▽゚;;;))

 

やはり、写真をたくさん使って、ご説明をいたしましょう!

 

\ これは、パステル?ミックス? /

 

さあ、ブログをご覧の皆さま、どちらか答えを決めてから、画面をスライドしてくださいねー!

 

 

 

正解は・・・

 

 

 

 

 

 

「ベリーコットンパステル!!!」

 

 

正解者の皆さまへ、拍手をお送りします!

パチパチパチパチ!!

 

残念ながらはずれてしまった皆さま、もう一度、トライしてみてください。

 

 

\ これは、パステル?ミックス? /

 

正解は、

 

「ゆめかわミックス!」

 

正解者の皆さまへ、拍手をお送りします!

パチパチパチ!!

残念ながらはずれてしまった皆さま、もう一度、トライしてみてください。

 

 

\ これは、パステル?ミックス? /

 

 

正解は、またまた、

「ゆめかわミックス!」

 

正解者の皆さまへ、拍手をお送りします!

パチパチ!!

残念ながらはずれてしまった皆さま、もう一度、トライしてみてください。

 

 

\ これは、パステル?ミックス? /

 

 

正解は、またまたまた、

「ゆめかわミックス!」

しつこくて、ごめんなさい!(苦笑)

(全問正解された皆さまは、2019年8月25日に載せたTwitter や Instagramのベリーコットンの写真のコメント欄などに、「全部わかった!」のようにお書き添えくださいませ。お一人ずつ、拍手のコメントをお返事させていただきます)

 

では、これより「ベリーコットンパステル」と「ベリーコットンゆめかわミックス」の間違えやすいカラーを復習してまいりましょう。

 

まずはこちらの2枚。

左が「パステル」、右が「ミックス」です。並べてみると、「パステル」のほうが淡い色をしているのがはっきりとわかります。

 

お次はピンクです。

左が「パステル」、右が「ミックス」です。「パステル」はピンク系の色で統一感を出し、「ミックス」は数種類の色をミックスしているのがわかります。

 

最後にこちらです。

左が「パステル」、右が「ミックス」です。

ブルー系の2色は、「ゆめかわ判別検定1級レベル」の難しさです。

使用している色がとてもよく似ていますが、しっかりと見比べると「パステル」のほうが少し淡い色をしていることがわかります。(「ゆめかわ判別検定」は、今勢いで言っただけの架空の検定です♡)

 

 

ここまでご覧いただきました皆さまは、もうすっかり「ベリーコットン力(りょく)」が身についているはず!というわけで、最後に、おさらいです。

 

\ これは、パステル?ミックス? /

 

そうです、そうです、「パステル」でございます♡

 

\ これは、パステル?ミックス? /

 

そうです、そうです、エクセレントッ!!

「ミックス」でございます♡

 

では、最後にちょっと角度を変えて・・・

 

\ これは、パステル?ミックス? /

 

 

正解は・・・

 

今までも販売をしていた、ロングセラーの「ベリーコットン・ピンクボーダー」でしたー!!

 

 

――もしも、「パステル」も「ミックス」も「ロングセラーのピンク」もまったくわからなかったという皆さまがいらっしゃったとしましても、ご安心ください!

 

日本には、このような素敵な「ことわざ」がございます。

 

それはすなわち、「百聞は一見にしかず」でございます。

 

結局のところどの色も可愛いので、迷ったときは、ぜひいろんな色をお求めくださいまして、実際のカラーをご覧いただき、「ベリーコットン」のハンドメイドをお楽しみくださいませ♡

 

コッカ・ベリーコットン

(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

 

タイトルとURLをコピーしました