2019.10.6(日)13時よりオンラインご予約お受付開始予定です。『大塚屋70周年特別企画「大塚屋の包装紙の布」』

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップです。

 

先日より実店舗にて開始をいたしました、大塚屋70周年感謝祭

【名古屋車道本店・岐阜店・大阪江坂店】『大塚屋70周年感謝祭』がはじまります。
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、大塚屋ネットショップではなく、実店舗の「70周年感謝祭」のお知らせです♪おかげさまで8月に「名古屋車道本店」が創業70周年を迎えました♡常日頃、お支えくださっていますお客さまへ御礼申し上げます。そこで、以下の期間で大塚屋実店舗の「70周年感謝祭」を実施いたします♪◆江坂店(大阪)2019年10月2日(水)~2019年10月14日(月)◆車道本店(名古屋)・岐阜店(岐阜)2019年10月3日(木)~2019年10月14日(月)通常は大阪は水曜定休、名古屋と岐阜は木曜定休ですが、この期間は臨時営業をいたします!江坂店は他の店舗より一日早くスタートをいた

 

おかげさまで大反響をいただきまして、10月3日の名古屋車道本店では、夕方に中京テレビ「キャッチ!」の番組内でも生放送中継がございました

 

\ 中京テレビの濱田隼平アナウンサーがお越しくださいました♡ /

そして、中でも大好評なのが上の写真の「大塚屋の包装紙の布」でございます。

 

名古屋では、10月3日には2時間ほど前からお待ちいただいているお客さまもいらっしゃいまして、「1日で700m」以上をカットするという記録的な販売数でございました。

 

この数量は、おそらく「70年の大塚屋車道本店の歴史の中で、1日あたりの店頭で最も販売数の多いコットンプリント」でございます。

(おそらく、というのは正確な記録がないためですが、勤続40年以上のベテランスタッフ数名に確認をしています)

 

先日、こちらのブログ内で、このように申し上げておりました。

大塚屋の包装紙が大変身!「主婦のミシン」さまのアイディア作品です♪
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。これまでに「大塚屋ネットショップ」でご注文をいただいています皆さま。梱包サイズが大きい場合はこのデザインではない場合もございますが、通常このような「大塚屋の包装紙」で包んで布地をお届けしています。そんな「大塚屋の包装紙」をこの度、大ヒット書籍「おもしろい仕掛けの布こもの」の著者「主婦のミシン」さまがユニークな作品に大変身させてくださいました♡(こちらが、「主婦のミシン」さまのブログです♡)「主婦のミシン」さまのブログのタイトルにもございますように、包装紙をロウビキによりワックスペーパーに加工!その後、そのワックスペーパーで小物づくりをしてくださっています。
店頭にてお客さまに直接「ありがとうございます」という感謝の言葉をそえてお渡しをしたいという気持ちが大塚屋にはございます。

多くのお客さまにご来店いただくことで、まさにそれが叶い、たいへん嬉しく思います。

実際に店頭でお客さまからさまざまなお話も伺うことができましたので、その一部をご紹介させていただきます。

 

◆何に使うかは決めていないけれど、大塚屋が好きなので記念に全色買いに来ました♪

◆会社を早退して「包装紙の布」を買いに来ました♪

◆この柄でワンピースを作りたくて買いに来ました♪

◆テーブルクロスにします♪

◆ベランダに棚を作って布を収納するほど家に布がありますが、買いに来ました♪

◆お母さんが昔から大塚屋のファンなので、何か作ってプレゼントしようと思ってます♪

◆ママ友同士で洋裁の話で盛り上がりそうなので買いに来ました♪

 

――どのお客さまも、笑顔でいろいろな大塚屋エピソードのお話をしてくださって、感謝で胸がいっぱいになりました。感動しています!ありがとうございます!!

 

そして、感謝祭終了後にオンラインにて販売開始の予定をしていましたが、予想以上に早々に品薄状態になりましたので、予定よりも前倒しにてオンラインご予約販売受付をスタートすることにいたしました。

 

ご予約販売受付開始日時は、

2019年10月6日(日曜日)13時」からの予定です。

※お受付ページはこちらです

 

その時刻より4~5日ほどの期間でお受付をいたしましたのちに、いったんご予約を終了いたします。

そして、2019年12月頃をめどにお手元へお届けの予定です。

 

\ 同時期に店頭にも再度、4色並ぶ予定でございます /

「せっかく買いに行ったのに希望の色がなかった」などのお声もSNS上でいただいていますので、もしよろしければこの機会に大塚屋ネットショップでご予約をいただけましたら幸いです。

 

繰り返しとなりますが、お客さまからの「大塚屋への愛情」をひしひしと感じまして、とても感動をいたしました。

 

実店舗も、ネットショップも、この気持ちを忘れずに、

充実した品揃えで、品質にもこだわり、お買い得価格で、楽しい店舗となれるように尽力いたします。

 

今後とも「大塚屋」をご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 

大塚屋の包装紙の布

(リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました