意外とベタな柄!?コットンこばやし「らくがきダイナソーのツイルプリント」(KTS6595)

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップです。

 

今回は、主に入園・入学向けに「コットンこばやし」さんが企画した布地が登場です♪

ときに、「コットンこばやし」さんといえば、なみなみならぬ個性が特徴です。

 

たとえば、今までのブログでもこんな感じに、個性があふれています。

クセがすごい!UFOキャッチャーと、ネコちゃんのプリント生地にツッコミをいれてみる回。(KTS6469)
今回の生地は、大塚屋ネットショップの中でも、かなりシュールでかなりクセのすごいコットンプリント布地をご紹介します。\ ネコちゃんたちがUFOキャッチャーで大騒ぎ♪ /こちらの生地、モチーフを細かく眺めますと、ツッコミどころだらけなことに気がつきます。せっかくですので、今回のブログでひとつひとつツッコミをいれていきたいと思います。\ 表情・・・!選ばれし喜びが滲み出てる…! /\ 内側からコツをレクチャーしてくる! /\ 「What is this?」って!?確かに、これ何!? /\ この中で、あえての飴狙い!? /\ カメラワークに慣れてない! /\ 返してあげて! /\ その落ち着きはどこか
クセがすごいプリント生地をコミカライズしてみる回。「コットンこばやし・波乗るネコの綿麻プリント」(KTS6497)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、「毎度おなじみニャンコシリーズ」の新作をコミカライズしてみました!それではさっそくご覧ください♡…というわけで、全体の生地の雰囲気はこちら↓です。\ グレーもあります♡ /コットンこばやし 波乗るネコの綿麻プリント(リンク先に商品がない場合は完売です)*おまけの一枚*
掲載しました!リアルなお魚柄のプリント生地「コットンこばやし・魚類のツイルプリント」(KTS6562)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログで予告編をお届けいたしました「魚類のツイルプリント」が大塚屋ネットショップに入荷しました!改めて現物の布をみましたが、おどろきのリアルっぷりです!布のいろいろな部分を、アップで撮影してみました。シュールなようで、ずっと眺めていられるような味があります。それにしても、こんなにインパクトの大きい柄は、ひさしぶりです。いえ、初めてかもしれません・・・!海を舞台にした劇の背景や、水族館、お寿司屋さん、魚屋さんの装飾用などにも、ぜひご利用くださいませ!コットンこばやし・魚類のツイルプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

さて、そんな中、今回の布の詳細にせまってまいりましょう。

 

\ おやおや・・・ /

独特なタッチで描かれていて、柄としてはユニークですが、「コットンこばやし」さんらしい破壊力に欠けているような・・・

 

\ ほかの部分も見てみました /

やはり、もちろんポップで可愛らしい柄ですが、なみなみならぬ個性とまでは言えないような・・・。勝手になみなみならぬ個性を期待していました私としては、もうひとこえ、なみなみならぬ個性を感じたいと思っていると・・・

 

 

 

あっ・・・!!

 

 

 

\ どえりゃあユニークな表情だがや! /

 

ご覧ください。このティラノサウルスくんの「ホゲーッ」とした表情!

思わず名古屋弁でツッコんでしまいました!

さすが「コットンこばやし」さん。やはり、なみなみならぬ個性がございました♡

(どうでもいいかもしれませんが、「ナミナミナラヌ」って声に出して言うと舌をかみそうな言い回しですね)

 

カラーはこちらの4種類♡個性的な作品づくりにご活用くださいませ♪

 

コットンこばやし「らくがきダイナソーのツイルプリント」

(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

 

タイトルとURLをコピーしました