ぬのにちは♪
大塚屋ネットショップでございます。
4月のブログ(↓)でお知らせをいたしました「はいから横丁・駄菓子とレトロアニマル」。

生産決定!ジューシー、楽しい、新しい!『オレンジ色の駄菓子柄』(はいから横丁/はいから横町)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2月のブログで、こんな回がありました。そのときに登場したのが、レトロアニマルの人気シリーズ「はいから横丁・駄菓子柄」の、「オレンジ色の図案」です。\ オレンジ色の図案(紙) /そのときはまだ、布地化するかどうかを迷っていましたが、先日大塚屋ネットショップにある封筒が届きました。その封筒を開けてみると・・・\ そこには、あの「オレンジ色」がっ! /油断していたところに、突然の「オレンジ駄菓子柄」の試織布の登場・・・!なんというニクイ演出でしょう。迷っているうちに、メーカーさんサイドの水面下では、試織布が進行していたというのですね・・・!そして、次の瞬
生産が順調に進行し、大塚屋ネットショップに生産完了の「あがり見本」が届きました♪
駄菓子柄・全10色が一度にそろうのは、今回が初めてです。
「はいから横丁シリーズ」の中でも特にお気に入りの駄菓子柄を目の前にして、楽しい感情がこみあげてきます。
\ 元祖の5色が完成! /
\ ミルキーカラーも完成! /
\ そして、新色オレンジッ! /
そして、ご覧ください!
\ 10色を並べると、まるで華やかな「ひな壇」のようです! /
はいからさん・駄菓子柄のひな壇・・・!
この華やかさ・・・写真ではお伝えしきれないっ・・・!!
――と、いうわけで、
勢いあまって、
「ムービー」を撮ってみました・・・!
(大塚屋ネットショップブログ初!)
それでは、ご覧ください。
タイトルは、「はいから横丁・駄菓子柄。ひな壇のその先に――」
Here we goー!
(音が出ます)
もうしばらくしたら、こちらのブログ(↓)の「お祭り屋台柄」も完成予定とのことです。

世の中に楽しいニュースを!復刻決定!はいから横丁『お祭り屋台とレトロアニマル』
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。新型コロナウイルスの影響で、さまざまなイベント・お祭りもその影響で自粛せざるを得ない状況で、世の中ではどうしても暗いニュースが多くなりがちです。そんなときに「大塚屋ネットショップ」としてお役に立てることは、マスクの素材となる「ダブルガーゼ」の取り扱いですが、それもまた品薄となり、くやしいですがなかなかご期待にお応えできるような掲載ができない状況です。そしてまた、こんなことも思いました。大塚屋ネットショップができる、なにか楽しいご提案・・・!そんなときに、「お祭り」から連想して、頭の中に浮かんだのがこの布でございました。\ はいから横丁・お祭り屋台と
「お祭り屋台柄」が入荷いたしましたら、今回の「駄菓子柄」と同時発売をいたします。
発売予定日時が確定しましたら、大塚屋ネットショップブログでお知らせをいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ♪
(リンク先は現在販売中のはいから横丁です)