「大きな楽譜のオックスプリント」の布をじっくりと眺めてみた件。

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日の布地は、モノトーンで描かれたこちらのオックスプリント生地でございます。

 

\ 楽譜! /

 

ト音記号や音符などが、小躍りしているかのようにリズミカルに描かれています。

全体の雰囲気としてはシンプルな印象ですが、譜面をじっくりと眺めてみると・・・

 

\ フラットや和音がいっぱい! /

子供のころに数年間ピアノを習っていましたが、私にはとても弾けそうにない高レベルな譜面でございます・・・!(布の素材はオックスですので、比較的縫いやすい素材です

 

そしてこの譜面をTwitterで公開いたしましたところ、お客さまに、かの名曲「ラプソディ・イン・ブルー」の楽譜だということを教えていただきました。

 

1924年に作曲されたという「ラプソディ・イン・ブルー」。

「タン タタタタタタ タタタタタタタタ~タタ タタタタタタ~ン♪」の部分が印象的な、リズミカルな曲です。

 

その心地よい「ラプソディ・イン・ブルー」を流しながら、改めて布地を眺めてみると、音符たちが小躍りしているのも納得です。

おそらく、この布のデザイナーさんも、心の中で「ラプソディ・イン・ブルー」を奏でながら制作されたことと思います♪

 

\ 白のほかに、生成もご用意しました♪ /

 

そして、すでに掲載済みのピアノのオックスプリントと一緒に撮影してみました。

小さめの鍵盤柄が可愛い♡ピアノと音符のオックスプリント(コスモテキスタイル・AP91802-2)
おなじみコスモテキスタイルさんから、可愛いピアノの鍵盤柄のオックスプリント生地が入荷いたしました。生地の耳と並行に、音符や鍵盤、レース模様がストライプ状に描かれています。鍵盤柄は、実際の鍵盤よりもかなり小さめの縮尺です。\ 「ド」から「ソ」までが約45ミリ♪ /そのため、「ポーチ」「巾着」などをはじめとしまして、「入園入学グッズ」などの制作に向いています。\ 黒以外にも、ピンク、サックス、レッドもございます♪ /また、ピアノのテキストを入れる「レッスンバッグ」にもぜひオススメです♪楽しい音楽の時間のおともに、ぜひこちらの「ピアノと音符のオックスプリント」をご活用くださいませ♪ピアノと音符のオッ

ピアノのオックスプリントと比較すると、今回の楽譜のオックスプリントは、かなり大胆なサイズ感ということがわかります。そのため、トートバッグなどの大きめバッグや、お部屋のインテリアクロスなどにオススメです♪

 

大きな楽譜のオックスプリント

(リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました