お魚モチーフのユニークな柄が新登場!「コットンこばやし・お寿司屋さんのツイルプリント」

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

本日は、まずは、こちらの写真をご覧いただきましょう。

 

写真の左側の布地は、大人気・コットンこばやしさん企画の「魚類のツイルプリント」です。

掲載しました!リアルなお魚柄のプリント生地「コットンこばやし・魚類のツイルプリント」(KTS6562)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログで予告編をお届けいたしました「魚類のツイルプリント」が大塚屋ネットショップに入荷しました!改めて現物の布をみましたが、おどろきのリアルっぷりです!布のいろいろな部分を、アップで撮影してみました。シュールなようで、ずっと眺めていられるような味があります。それにしても、こんなにインパクトの大きい柄は、ひさしぶりです。いえ、初めてかもしれません・・・!海を舞台にした劇の背景や、水族館、お寿司屋さん、魚屋さんの装飾用などにも、ぜひご利用くださいませ!コットンこばやし・魚類のツイルプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)

 

そして、写真の左側が今回の新作「お寿司屋さんのツイルプリント」でございます。

お魚のほかに、タコやウニなど、メジャーな寿司ネタがつまっておりますが、じっと眺めていたら「あるモノ」がないことに気がついてしまいました

 

\ ガリ(生姜)があるのに、 /

 

\ 醤油もあるのに、 /

 

\ アガリ(お茶)まであるのに、 /

 

 

それなのに・・・

 

\ 「ワサビ」がないのです・・・!!! /

 

お寿司ネタなのに、ワサビがない・・・ですって・・・?!

これは困りました。

そこで、なぜワサビがないのか企画元の「コットンこばやし」さんに質問してみることにしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

――なかなかに、ベタな回答でございました♪

 

\ カラーは全5種類♪ /

お気に入りのお魚たちで、楽しいソーイングをお楽しみくださいませ♪

 

コットンこばやし・お寿司屋さんのツイルプリント

(リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました