カラーラインナップ発表。大塚屋別注リバティタナローンプリント 『Strawberry Feast(ストロベリー・フィースト)』

追記です。販売を開始いたしました。
リバティプリントタナローン「ストロベリー・フィースト」
(商品ページはこちらです)

 

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます♪

 

先日のブログに引き続き、もう間もなく販売予定の、

大塚屋別注リバティタナローンプリント 『Strawberry Feast(ストロベリー・フィースト)』の生地をご紹介いたします。

近日発売予定。大塚屋別注リバティタナローンプリント 『Strawberry Feast(ストロベリー・フィースト)』
追記です。販売を開始いたしました。リバティプリントタナローン「ストロベリー・フィースト」(商品ページはこちらです)ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のテーマは「リバティプリントタナローン」。先月の初めにお知らせをいただきました、以下のブログの続きです。先日のブログの際にも投稿していましたのが、こちらの2種類の鳥さんのデザインです。ひとつは、ウィリアム・モリスの代表的なデザイン「ストロベリー・シーフ(いちご泥棒)」です。(写真下側)そして、写真上側の可愛い鳥さんが、今回の大塚屋別注リバティタナローンプリント、「Strawberry Feast(ストロベリー・フィースト)」なのです

 

大塚屋別注リバティタナローンプリント『Strawberry Feast(ストロベリー・フィースト)』
ウィリアム・モリスの代表的な作品の一つである「いちご泥棒」にちなんだこのデザインは、英国リバティ社がキッズウェア向けに書き下ろしたコレクション『The Garden of Dreams(ザ・ガーデン・オブ・ドリームス)』として作られました。
スコットランドの作家ロバート・ルイス・スティーブンソンによる詩『子供の庭』からの一節「夏の饗宴のために青い鳥が運んできたイチゴ」がモチーフとなっており花の枝とジューシーなイチゴの間にたたずむ魅力的な鳥が美しくデザインされています。

 

そして今回は、「カラーラインナップ」について掘り下げてお伝えいたします。

 

「捺染(なっせん)」を用いたプリント技法で生産します

カラーラインナップをお伝えするその前に、まずは「プリント技法」からお伝えすべきと思いました。

といいますのも、こちらのストロベリー・フィーストは、当初よりインクジェットプリント(デジタルプリント)にて発売されており、復刻版として発売される際も、主にインクジェットプリントで作られることの多いデザインでした。

もちろんインクジェットプリントにも多彩な表現力などさまざまな魅力もありますが、この度は“作品を仕立てた際に、より愛着や深みを感じていただきたい”という願いを込めて、昔ながらの捺染プリントでの再販にこだわりました。

(※画像はサンプルでの撮影となりますため、実物と見え方が多少異なる場合がございます)

 

版の重なりや染料の浸透。微細なかすれ。

そのような捺染プリントの特長を活かして、色・柄の表現により奥行と雰囲気のある生地となり、布好きの方にもご満足いただけるような仕上がりになる予定です。

 

ネイビー系・ピンク系・グレー系の3色発売いたします

カラーラインナップにつきましても、吟味に吟味を重ねたこだわりの3色をご用意いたします。

1.クラシックネイビー

ウィリアム・モリスに敬意を表し「いちご泥棒」の定番人気カラーをイメージして配色しました。

シックで落ち着いた配色で、メンズのお洋服にも是非おススメしたいカラーです。

 

2.シュガーピンク

いつの時代でも人気のカラー、ピンク。甘すぎず、くすみ過ぎず、バランスのよいピンクになるよう配色しました。
大人の方にもお子様にも、どなたにも似合うオールラウンドなピンクに仕上がっているかと思います。

 

3.フレンチグレー

近年大塚屋ネットショップでも人気継続中のグレーカラーの配色です。
少し青みがかったニュアンスグレーが洗礼された印象で、お洋服や小物などに取り入れやすいカラーに仕上げました。

 

2024年7月末頃~8月上旬には、発売予定で進行しています。

もうまもなくの発売となりますので、楽しみにお待ちくださいませ

 

――なお、リバティプリント商品につきましては「リバティプリントタナローン生地、合計1m分で送料無料(送料当店負担)!」というキャンペーンも行っています。

くわしくは、以下のバナー内をタップしてご覧くださいませ。

 

リバティ生地 一覧ページ

(送料無料キャンペーンは終了や変更となる場合もございます)

 

【関連記事】

大塚屋限定オリジナルリバティ・生産決定!「リバティプリント・タナローン別注2024」
追記です。販売を開始いたしました。リバティプリントタナローン「ストロベリー・フィースト」(商品ページはこちらです)ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、「リバティプリント別注」についてです。「リバティ」といえば、さらさらと上質な風合いが特徴の「タナローンプリント生地」が超有名です。大塚屋ネットショップでも、リバティプリントの数あるアイテムの中から独自にセレクトしたコーナーを設けています。大塚屋ネットショップのリバティプリント特集ページはこちらです。そして、およそ4年前の「大塚屋70周年」の際には、「ウィルトシャー」「ジェニーズリボンズ」「プールパーティ」「ワイルドフラワ

https://otsukaya.net/archives/34534

 

タイトルとURLをコピーしました